

あかあおい
私は人工受精五回目で妊娠しました。
排卵検査薬も人工受精三回目から使用しましたが妊娠したときは、検査薬に、線がでず本当に排卵するのかな?と疑問でしたが卵胞チェックでは20ミリ内膜は8ミリと言われ人工受精し、HCGを射って帰りました。
人工受精前後一日あけてタイミングも二回とりました。
せ

あかあおい
すみません途中になってしまって。
先生は卵胞が空砲かどうかの判断まではできないのでしょうが、私は検査薬で反応が出なくても排卵していたみたいなので、先生の判断に任せても大丈夫かなと思います。
先生に排卵検査薬の反応がないとお話がされて、それでもやってみた方がいいと先生がおっしゃるなら。
とても寒く冷えるので暖かくしてお過ごしください(*´◒`*)

miku✪
ネットか何かでみただけの知識なので間違っていたらごめんなさい/ _ ;
どうやら排卵検査薬は排卵を促すホルモン?の成分に反応するようになっているみたいで、実際排卵直前か直後に検査薬を使っても反応しないんだそうです。
私よりも先に妊活していて子どもが生まれた知人も「排卵検査薬はマジで当てにならないから、本気で妊娠したいなら自力で何とかするよりまず医者に行った方が良い」と言っていましたが、今本当にその通りだと思っています◟̊◞̊
私も実際、最初の方の妊活は排卵検査薬を使いながらタイミングをとっていましたがどれもダメで、病院に行って最良のタイミングで人工授精をして奇跡的に1回で妊娠しました꒰*´∀`*꒱
自分たちでは見ることのできない子宮の中をエコーでみて判断できる分、お医者さんの判断を信じた方が絶対良いです。
人工授精もかなり確率が低いですが挫けずに頑張って下さいね!元気な赤ちゃんを授かれるよう祈っております。
コメント