※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

昼間寝てくれても少しの物音で起きてしまうので、家事が進みません。10…

昼間寝てくれても少しの物音で起きてしまうので、家事が進みません。10〜30分くらいで起きて泣いてしまいます。

普段から寝やすい環境を…とできる限り静かにしてますが、逆に音楽やテレビをつけた方が良いのでしょうか?

みなさまどうしてますか??

コメント

もこ

静かなところだと物音が目立つので家だとよく泣いて起きてました😅
なので小さめのテレビの音を付けっぱなしにしたり,当時は冬だったので加湿器のごーっという音もさせてみると意外と寝てくれてましたよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    テレビはあまり良くないのかとびびってわざわざ消音で観てました(笑)そういえば空気清浄機の音が好きみたいで大泣きしてる時でも泣き止むので寝る時にも効果的かもしれません!
    これからは物音を普通に立ててみようと思います!

    • 7月8日
deleted user

私の娘も静かな環境で育ててしまい
物音に敏感なってしまいました。
ショッピングモールで遊んで疲れて寝てしまってもアナウンスで起きてしまうことがあります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そ、それは大変ですね😳💦今からでも間に合うかわかりませんが、少しずつ物音を普通に立ててみようと思います!

    • 7月8日
まみむめも

赤ちゃんはその環境で適応するので物音をたてないで生活してるとすごく敏感になってしまいます。
うちは昼間は普通にテレビとかつけてるので、人の声とか生活音ではそんなに起きないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    テレビも消音、会話も小声でしてました💦少しずつ普通に物音を立てるようにして慣れてもらいます!

    • 7月8日
  • まみむめも

    まみむめも

    うちは18時半すぎには寝てしまうので、17時過ぎからカーテン閉めてテレビの音も極小にしてメリハリつけてますよ。会話はそこそこ普通の声でしててもきちんと夜も寝てくれてます。

    慣れるまで大変かもですが頑張ってください😊

    • 7月8日
  • まみむめも

    まみむめも

    ちなみにテレビの画面は極力見せないようにはしています😅
    見せるのはいないいないばぁついてる時くらいです😋

    • 7月8日
二ムラさん妻

うちの長男は生まれてすぐから1ヶ月入院生活していたので、静かなところに慣れてしまい、やはりなかなか寝付けないみたいでいつも隣に誰かいないとダメで、家事が進みませんでした。

が、1時間くらい添い寝してあげると、寝てくれていました。

少しの間、添い寝してあげてみてはいかがですか⁇

私の場合、自分のやる気スイッチがオフになってしまうので、自分との戦いがそこにはありました笑っ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼間はベビーベッドなんですが、すぐ横の床で寝ていますが、すぐに起きます( ; ; )添い寝じゃないとダメなんですかね?
    場合によっては寝室で添い寝してみようと思います!私もそのまま寝そうですが(笑)

    • 7月8日