※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おーまま
子育て・グッズ

宇城市で子育て支援センターを探しています。雰囲気の良いセンターや4ヶ月の子供が遊べるか教えてください。

熊本県宇城市在住です。
宇城市に引っ越してきて3年目ですが
知り合いもほとんどおらず、ママ友もまだいません(>人<;)

そこで子育て支援センターに行きたいと思っているのですが、質問です

①雰囲気が良くて行きやすい支援センターはどこですか?
②イベントがない日に行っても4ヶ月の子供が遊べる環境なのでしょうか…?


くだらない質問ですみませんが回答お願いします。

コメント

あさん

はじめまして😊宇城市在住です!私も宇城市にきてまだ4年目ぐらいで、5月に出産して2ヶ月のママです☺️私も詳しくないので宇城市のHPみたらたくさんのってましたよ~👍周りに色々聞いたら保育園も子育て支援教室されてるみたいなので私も行ってみようかなと思ってます😊

みっくんママ

はじめまして😀
回答じゃなくて申し訳ないんですが、私も宇城市来て2年ほどで知り合い全然いないのでコメントしちゃいました😆

うちの周りは保育園が支援センター兼ねてるところが多いみたいで、そこの園児じゃないと行きづらいのかな〜と思ってます😂

どらどら

元宇城市住人です笑
姉がつれていってたのは大空と海東です😊
二つともよかったみたいですよ😃

小川になるし海東はすまれてる場所次第では遠いかも……😱

マママ❇︎

何箇所か行ってみて、不知火の子育て広場は雰囲気良くて行きやすかったです☺️不知火役場の3階です♡

deleted user

もう遅いかもしれませんが、宇土市の支援センターはどうでしょうか?😊
ちなみに私も宇土に引っ越してきてまだ友達がいません😣