
コメント

こぞうママ👶自転車で抱っこダメ、絶対
タンパク質、しらすと豆腐をよくあげてますよ😋

アロ
私が離乳食講習で習ったのは、中期だとたんぱく質でも、魚とかお肉だと10~15グラムくらいで、豆腐とか乳製品は40~50グラムくらいと言われましたね(^^)
私はそうめんとかうどんの中にしらすを入れたり、めんどくさい時はベビーダノンに野菜を入れたり、離乳食用の製氷気みたいなのに、あらかじめ茹でた鶏ひき肉とか、白身魚を冷凍してます。1個分が15グラムくらいの大きさになってるので、1つ取り出してチンしてスープにそのまま入れたりしてます(^○^)
-
杏仁
わたしもそんな感じです(。ω。;)
でもBFとかたまに使うのですが野菜とタンパク質が一緒になってるやつってどのくらいの割合で入ってるかわからないのでどのくらいあげたらいいかわからなくて。(´ω`;)- 7月5日
-
アロ
私は出かける時くらいにしか使わないので、そこまで細かく考えたことなかったです。。。参考にならなくてごめんなさぃ(>_<)
- 7月5日
杏仁
単品であげてますか??
こぞうママ👶自転車で抱っこダメ、絶対
うちはお粥orパン粥、野菜2種、タンパク質1種、果物+ヨーグルトっていうパターンが多くて、どれもそれぞれ単品で食べさせてます😋
食べなくなったら混ぜたり調味料使ったりするつもりです。
杏仁
野菜も単品であげてる感じですか?
杏仁
なんかだし汁とか混ぜたり調理したりしなくていいのかなと抵抗がありまして(´>_<`)大丈夫なんですかね(´>_<`)
こぞうママ👶自転車で抱っこダメ、絶対
はい!今のところほとんど単品で上げてます!ほうれん草だけ苦手みたいで、とうもろこしと混ぜてます☺️味付けアリはBFだけです。
今はわざわざ味付けしなくてもいいそうですよ✨
杏仁
そうなんですね✩︎ありがとうございます!