
コメント

H@L◡̈♡
お腹痛いってことは伝えてあるんですよね?💦
だったら痛さの説明が子宮が大きくなる痛みだと判断されたかエコーみて子宮頸管含め異常なかったかのように思いますが…💦
経腹エコーでも子宮頸管はある程度測れるって先生に言われたことはあります💡✨

かおちゃん
私もお腹痛くて病院行ったことありますが、経膣エコーもしてくれましたよ。流産、早産の恐れがないか、子宮頸管の長さ?見てもらいました。あとは、私の場合、右下腹部が痛いと伝えた為か、盲腸の可能性も視野に入れて、血液検査もしてくれましたよ😳
-
ゆんゆん
そうなんですね!😫でも普通痛いって言ったら何かしら調べますよね、、(/ _ ; )
張り止めとかは出されましたか??- 7月5日
-
かおちゃん
張り止めなどの内服薬は処方されてません!
- 7月5日
-
ゆんゆん
そうなんですね!
理由はなんだったんでしょうか?😫- 7月5日
-
かおちゃん
痛みの原因分からずですが
痛いと言って病院に来る方
結構いるみたいです!
とりあえず血液検査も
内診もエコーも以上なかったので
様子見になりました!
それから時々痛いときありますが
前程痛くはないので
様子見てます!
でも、また痛くなったら
すぐ病院に行こうと思ってます。
お互い元気な赤ちゃん
産みましょうね💕- 7月5日
-
ゆんゆん
そうなんですねー!何もなくて良かったですね😭
まだ一ヶ月に一回の検診だから余計に不安になります😵
ありがとうございます✨- 7月5日
ゆんゆん
伝えました!便秘?とかは聞かれたんですが、それ以上はなにも、、
お腹触るとか触診もなく、、
寝転がるとカチカチな感じするんですが、みなさんがいうお腹が張るって、座ってたりしてもカチカチになるんですかね?😫
1人目の時もわからず、切迫で結局入院になってしまい、、😵
H@L◡̈♡
その週数で逆に寝て治らないってのはかなり良くない気がしますけどね💦
先生には聞かなかったんですか?💦
ゆんゆん
そうですね、はじめ聞いて流されたというか、お腹の子は順調だからーというので、終わってしまいました😫他にも聞くことがあって。。
寝てる時が一番固いんですが、柔らかいもんですか?