※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みりぃ
子育て・グッズ

離乳食の準備について、必要な道具がわからないです。何が必要だったか教えてください。

離乳食の準備物についてです。
そろそろ離乳食をはじめるので、そわそわしています。
準備物として、小分けの容器とブレンダーは購入しました。
他にも調理器具セットを見ているのですが、
いろいろありすぎて何が必要かわからないでいます(´・_・`)
ご経験のママさんたちに、何が必要だったか教えていただけるとありがたいです。
裏ごしって何?レベルの料理下手ですが、我が子のために何とか頑張りたいと思います(>_<)
よろしくお願いします♡

コメント

みつきまうす

冷凍用に、ジップロックや100均で売っている氷冷皿もあると便利です‼︎

  • みりぃ

    みりぃ

    ジップロックも使えるのですね(人・∀・)
    揃えておこうと思います(^^)
    ご回答いただきありがとうございます(*^^*)

    • 11月23日
ゆっぴ

私はブレンダーとかは買わず、
全部すり鉢で吸ってました。かなり
大変でしたが少しの間だけなので♪

冷凍の小分け容器は
100均に売っているものを沢山買いました╰(*´︶`*)╯

裏ごしは面倒だけど
100均で茶こしを買いそれでやってました。
離乳食グッズは高いので私は
他のもので代用しましたが
買えるのであれば
西松屋とかの離乳食作りセットみたいなのでも良いんじゃないでしょうか?
私は上のものだけで十分でしたが^^;

  • みりぃ

    みりぃ

    すり鉢でされていたのですね(^^)
    ブレンダーはお祝いでいただいたのですが、上手く使おうと思います。
    茶漉しも準備します‼︎
    ご回答いただきありがとうございます(*^^*)

    • 11月23日
はるかかあさん

ジップロックいっぱいと、100均でミニすり鉢があるのでそれがオススメです🎶

  • みりぃ

    みりぃ

    100均にすり鉢があるのは嬉しいですね(^^)早速見てみます(*^^*)ご回答いただきありがとうございます♡

    • 11月23日