
首が座る前に寝返り練習を始めてしまい、夜中に泣いてしまう悩み。夜中は寝返りしないで欲しいとのお願いです。成長の喜びと不安が交錯しています。
あと少しで首が座りそうなのにその前に寝返り練習を始めてしまいました😱
寝ている途中で寝返りをし始め、でも寝返り出来ないから大泣き…。
昨日の夜中も似たように寝返ろうとするけど出来ないから泣いてましたが見てたら泣き止んで諦めて寝てたのに、朝からは諦めない😅
なので最後の手を抜くのができなくて戻ってきてたようなので補助してうつ伏せになると寝る…。
朝の6時とか今みたいな朝寝なら私も確実に起きてるからいいけど、夜中に寝返りが出来てしまってらどうしよう😱
お願いだから首が座るまでは自分で寝返りできるようにならないでー!
夜中は寝返りしないでー!
成長は嬉しいことなのに不安がどんどん増えるんだろうなぁ😫
- すー(6歳)
コメント

あっちゃんママ
小児科で先生の会話が聞こえてきたのですが、首が座らないと寝返りしないって言ってましたよ☺️‼️

にくさかな
うちの子も、首が座ってないのにうんうん言って、いつのまにか横向きになってたりしてたので心配でした💦しっかりした枕を使ったら、無理な寝返りをしなくなりました💡
-
すー
画像までありがとうございます!
枕ですか🤔
あまりにも続くようなら試してみます!- 7月5日

ゆい
寝返りと首座りがうちは同時でしたよ!うちは夜中に寝返りされました(笑)ベビー布団から落ちてました(笑)なんか音がすると思って夜中にみたら綺麗に寝返りしててそっから寝返りオンパレードでした(笑)
-
すー
コメントありがとうございます!
首座りと同時ですか😅
首が座った喜びもひとしおになりますね。笑
それも初めての寝返りが夜中って怖い…。
やっぱり寝返り始めるとオンパレードになるんですね!
やっぱりもう少しゆっくりしてほしくなります😂- 7月5日
-
ゆい
うちは三ヶ月でした寝返りが(笑)そっから未だにズリバイなく、最近ハイハイの形になりますが1歩出ようとするとコロンです(笑)ズリバイないんかーい!と思ってます(笑)
- 7月5日
-
すー
飛び級をしようとしてるんですね。笑
でも6ヶ月でハイハイも早いですねー!- 7月5日
-
ゆい
まだまだですけどね(笑)ゆっくり成長してくれと思ってます(笑)
- 7月5日
すー
コメントありがとうございます!
その情報はとても嬉しいです😂
なんかたまに首座り前に寝返りしちゃったみたいなコメントを読んだので不安になってました😫