
妊婦の体重が検診当日に急に増えるのが気になります。食事量は軽めで、水分もお茶や水だけ。体重増加の原因がわからずストレスです。
妊婦の体重についてです。毎朝体重をはかるのですが、妊婦検診当日、前日でなぜか急に1キロほど増えます。前日まで、今回は注意されないかな✨っとか思うのにこれで3回目。精神的に?今日も注意されるのかと思うと検診に行くのがストレス💦ただの水分なら検診後もどる?っとか思ったけど今までは戻っていないし。間食してないし、飲み物もお茶か水で、ご飯も軽めで80㌘...子供が調子悪かったり、天気悪かったりで中々散歩できてないけど...どうしてこんなに増えるのか😭
- なつ(6歳, 10歳)
コメント

2児ママ
わかります😭
今17wですが前回も体重注意され
次も(来週)確実に言われます!
もう諦めてます。笑
ストレスが1番よくないと言い聞かせてます😂

はじめてのママリさん
すごく分かります!(笑)なぜか検診の日の朝増えちゃいます( ; ; )
でも1.7キロ1ヶ月で増えてましたが、うちの病院は何も言ってこなかったです!ちなみに体重管理うるさい病院です!
-
なつ
なぜなんでしょうねぇ。不思議すぎて💦1ヶ月で2.3キロで注意されました。(前日まで1.3キロ増)1.7キロ増えたときは言われませんでした。(前々日まで0.7キロ増)1週間で500㌘以上は🆖なのかな。今回2週間で1.4キロ増えているので確実に注意されます😭昨日の体重になら0.4だったのに😓
- 7月5日
-
はじめてのママリさん
それ浮腫とか便秘とかありませんか?1日で1キロ増えるのは食べすぎたとかじゃないと思うんですよね!(>_<)
私も検診の日になるとなぜか0.5くらい増えますが、水を控えるため便が出ないのが原因かなーって感じて、検診の次の日とかにまたちょっと減るんですよね!- 7月5日
-
なつ
2.3の時は1週間便秘でした😓でてもそれほど減らなかったですが。あとはむくみがあるかもしれないです💦普段は午後象みたいな足になるけど、今朝はすでにむくみのだるさがありました。病院で相談してみます👍
- 7月5日
-
はじめてのママリさん
うちの病院は毎日便が出ないとダメで、2日に一回とかなら薬一回とか飲んで出るようにしてって薬渡されてます!1週間とかだとお腹の張りが気付きにくいから病院で相談した方がいいと思いますよ!^_^
あと浮腫も相談してみたほうが安心だと思います!!- 7月5日
-
なつ
ありがとうございました❗むくみかな?っとレッグリフレ(最近やってるのに昨晩できなかった)して、タンポポコーヒー飲んだら検診時間までまでに600㌘減りました‼️
- 7月5日
-
はじめてのママリさん
すごい!!(笑)やっぱり浮腫だったのかもしれませんね!
- 7月5日
なつ
やっぱりストレスよくないですよね‼️食事や飲み物に気を付けてはいるから体重計るのをやめてみようかなぁ。先生は気を付けてねっと言うだけですが、看護師さんが、絶対に増やさないで❗食べちゃダメだよー!とか言ってくるんです😭きっとあなた(看護師)より食べてないよーっと言いたい(笑)
2児ママ
体重のこと言われたら右から左に流しましょう⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♪
赤ちゃんに会うための検診と思えば楽しみになりますよ❤️
私なんて母子手帳に赤字で書かれるんですよ🤣🤣
別に見ないのでいいですが…笑