
コメント

SAH
4ヶ月検診(5ヶ月なってたけど)で体重の増えが悪いからミルクを足すように言われて、2ヶ月までは混合だったけどなんとか完母になってました。
生まれた時から体重が軽くずーっと体重のことを言われすぎて疲れてきて😅
ミルクだったら飲んだ量がわかるので、だんだん日中はミルクだけに移行していきました。
哺乳瓶を母乳実感にかえて、とりあえず飲まなくても1日2.3回は量少なくして与えて、飲まなかったら母乳あげてって繰り返してたら1ヶ月ぐらいで飲むようになりました✨
SAH
4ヶ月検診(5ヶ月なってたけど)で体重の増えが悪いからミルクを足すように言われて、2ヶ月までは混合だったけどなんとか完母になってました。
生まれた時から体重が軽くずーっと体重のことを言われすぎて疲れてきて😅
ミルクだったら飲んだ量がわかるので、だんだん日中はミルクだけに移行していきました。
哺乳瓶を母乳実感にかえて、とりあえず飲まなくても1日2.3回は量少なくして与えて、飲まなかったら母乳あげてって繰り返してたら1ヶ月ぐらいで飲むようになりました✨
「完ミ」に関する質問
明日で生後2ヶ月の子供を育ててます。 完ミなのですが、1回120を5回寝る前の最後のミルクだけ140にしてました。今日も同じようにしてたのですが、ミルクをあげて1時間ちょっとでぐずり出して抱っこするとすごい勢いで顔を…
産後5日目、母乳を止めたいです。 昨日の夜から初めて胸のハリが出てきて、今は動くたびに痛いのとじっとしていても分泌されるとき?にじわーっとはる感じがして痛いです。 かちこちとはいきませんが部分的に硬い部分がで…
【夜間6-7時間半寝てたのに急に4時間に減った】 あと1週間で2ヶ月になる子です。 ここ暫く6-7時間半寝てくれていましたが3日前から急に4-5時間で泣いて起きます。 せっかく夜間のミルク(完ミ)が無くなってまとまって寝て…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たすママ
ありがとうございます😊