
コメント

らいちゃんママ
病院の先生には睡眠が必要な子とそんなに寝なくても大丈夫な子が居るよと言われました😅
そんなうちの子は寝すぎなくらい寝ていましたよ😂
お昼寝が少なければ夜寝てくれる場合もありますしそんなに寝なくても大丈夫だと思います✊
うちの子も昼寝はそばにいないと短いです👶🏻

ぽん★
息子もこのぐらいの時、(ついこの間まで)そんな感じでした😳💦
一緒でしたよ!!なので、ちょっと買い物行ったり、外に連れて行ったりして疲れさせてみたりしてました😅
でも自分でよく歩くようになってからは1〜2時間ぐらいお昼寝するようになりましたよ⭐️
-
♡
動くようになれば、疲れてお昼寝もしてくれるようになるんですね😊同じ方がいて安心しました😃ありがとうございます😊
- 7月5日

sooooooo
うちの子も日中抱っこしてないと
30分くらいしか寝ません😂💦
子供も寝たい時は寝落ちするので
大丈夫ですよ\(◡̈)/
-
♡
一緒ですね😊だんだん、体重も増えて来ているから、抱っこやおんぶも大変になってきますよね😅
- 7月5日

ハンナ
きっとスタミナあるからちょっとの睡眠で元気になるのかなー?とか思いました!うちもそんな感じです😭
よくママも疲れてたら一緒に寝ましょうとかあるけど短くて寝れないです💦昼間ミルクあげながら眠すぎて一瞬意識飛んじゃう時あります💦
-
♡
そうなんです!短すぎて寝れません💦💦こっちが寝落ちしそうなのに、子供は起きてしまうを繰り返しています😭
- 7月5日

もえぎ
うちの息子もそんな感じでした!ベビースイミングに通ってたせいもあるのか、パワフルすぎて、遊びに出かけても全く昼寝しない子でした。
月齢が上がって歩き回るようになったら、自然とお昼寝長くなりましたよー(о´∀`о)
-
♡
やっぱり、歩き回るようになれば自然と長くなりますかね😊今は仕方ないと思うようにします😆
- 7月5日
♡
睡眠が必要な子と寝なくても大丈夫な子がいるんですね😵なんだか安心しました😃
寝すぎなぐらい寝てくれるなんて羨ましいです😅