※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M!sa
子育て・グッズ

生後1カ月半の赤ちゃんの体重増加量や母乳量について教えてください。赤ちゃん用の体重計を使っています。授乳回数は少なめで6回です。

只今生後一カ月半です!
この時期の赤ちゃんは一日どのくらい体重が増えていればいいのでしょうか?
あと、一カ月にどのくらい体重が増えるものなのでしょうか?
それと、赤ちゃん用の体重計を買ったのですが…
どれだけ一回の母乳量が出ていればいいのでしょうか…
授乳回数は少なめで六回くらいなのですが(。-_-。)
誰か教えてください!!!

コメント

mina_mama⑅◡̈*

1ヶ月で1キロと言われましたよ*ˊᵕˋ)੭
私のところは約1.2キロ増えてたんですが元々が小さかったせいか
気持ち授乳の回数を増やしてと
言われました✦ฺ

  • M!sa

    M!sa

    回答ありがとうございます!
    なるほど…そしたら生後二ヶ月には生後一カ月より一キロ増えていたらいいんですね^_^
    ありがとうございます!

    • 11月23日
ぬーん

うちは二人目が10月3日生まれです。1ヶ月検診のときは4250でした。19日に測ってもらったときは5000超えてました(^^)♩
うちも授乳回数は5〜6回です!夜は6〜10時間授乳なしで寝てます。

  • M!sa

    M!sa

    回答ありがとうございます!
    一日違いですね^_^
    そうなんですね!!
    授乳回数少ないかと不安だったのですが(T . T)
    同じような方がいて安心しました!!
    母乳だけで増えてるんですねー!

    • 11月23日
えりのん

私は、混合で育ててて、1ヶ月検診で1日平均59グラム増えてました💦
ですが、1日平均20~30グラム増えていればいいと言われて、ミルクを減らすように言われましたΣ(-∀-;)

母乳は欲しがる時にあげてれば大丈夫だと思いますよ✨

  • M!sa

    M!sa

    回答ありがとうございます!
    私も夜とか夜中は母乳の後にミルクにしてます!!
    私も51g増えててミルク減らす様に言われて夜だけにしました!

    母乳が足りてるか不安です(涙)

    • 11月23日
  • えりのん

    えりのん

    私も初めは、3時間おきに母乳後にミルク40足してたのですが、
    半分に減らすように言われて、その日から減らすようにしたらグズってばかり(つд;*)
    その頃は母乳も足りてないんだなぁと思ってたのですが💦
    なるべく吸わせるようにして

    今はほとんどミルクあげなくてよくなりました✨
    母乳も前より出るようになったと思います(*´˘`*)♡

    • 11月23日