
妊娠4カ月で悪阻が酷く、食事が難しい。最近食欲が戻り、夕方にアイスを食べた後、トウモロコシや野菜を摂取したが、胃痛と嘔吐が続いている。食べ過ぎか、胃が小さくなった影響か不安。同じ経験の方いますか?
妊娠4カ月です!
悪阻が酷くほぼ食べれませんでした。
ここ1週間くらいで少しずつお米やパン、野菜、お肉を食べれるようになりました。
夕方5時くらい糖質オフのアイスを食べました。
その後7時半過ぎに夕方でトウモロコシ一本、プチトマト3個、キュウリの浅漬けを少し食べました!
9時前くらいから胃に激痛が走り、食べた物全て嘔吐しました😱💦💦
それから胃の違和感、痛みがまだとれません。
これはやはり食べすぎ?小さくなった胃がびっくりしたのでしょうか?😭💦
みなさんこのような経験ありますか??!
- みー
コメント

はーちゃん&いろちゃん
あります!
つわりひどくて、入院してたんですが、退院して食欲わいてきたので、旦那と焼き肉食べに行って調子に乗ってお腹一杯食べ...胃痛が...結果帰りに全てリバースしました😂
その後控えめに食べた時には何とも無かったです。

はーちゃん&いろちゃん
本当にきついですよね💦
私ら点滴に通うのすら大変だったので、入院した方が楽でした。入院費は痛手でしたが😥
我慢し過ぎない方が良いです!
赤ちゃんもママも!
病院に相談してみた方が良いかと思います。私も自分で体重が...って話したら即日入院になりました💦
みー
そうなんですね😭💦
私も家族が心配するくらい痩せて体力もなくなったのですが、
悪阻で入院になる場合って何か基準あるんですかね??産院にもよると思いますが😭
よければ体重がどのくらい減った、ケトン体がどうだったなど教えて頂きたいです😢💦
はーちゃん&いろちゃん
私の場合は水分すらとれず、体重が妊娠前から-10キロになり、ケトン体+4
でした💦
そこまでひどくなる前は吐き気止めのプリンペラン処方してもらってましたが、それすらだんだん効果なく...悪化して入院14日程し、水分とれて、少し食べれるようになって自宅に戻りましたが、ほぼ寝たきりがその後も1ヶ月続きました。で、ある日(安定期にはいって)急に嘘みたいに何ともなくなりました!
みー
マイナス10キロですか😭😭😭
水分も取れなかったんですね😢
私は7キロ痩せて、ケトン体は3か4か分からないのですが、看護師にマックスです!低栄養状態です!って言われました💦
点滴に通ったりしてましたが全然良くならず、まさかの糖尿がでました😱💦
後は視界が白くなり脳貧血だったみたいです😅
だけど特に入院とかは言われなかったのでもっと酷い人がいるだな〜と思ってました😭
私も安定期になったら無くなることを願います!