
最近オムツ外れた子供が遠出でトイレに行けず悩んでいます。アドバイスを求めています。
上の子のオムツが最近外れたのですが、再来週実家に帰る予定があります。
電車と車で3時間ちょっとかかります。
徒歩で30分電車に乗っている時間は30分が一回、1時間半ちょっとが一回、車に乗っている時間は30分ぐらいです。
こう言う場合、皆さんはどうしてますか??
イオンなどの明るく綺麗なトイレだと支えてあげればできるんですが、前に駅で行こうとしたら暗くて嫌だったのか、しない!!と言って出来ませんでした💦 その時はオムツを履いていたので、オムツでしたらいいよと言うと、嫌!我慢する!!と言って結構我慢してしまい、、、結局はオムツでしてましたが💦💦
せっかく最近トイレで出来るようになって本人も上機嫌なのに、オムツにさせるは本人のプライド的にどうなんだろう、、と思ってしまって💦
どこのトイレでも出来ないとずっと遠出が出来ないし💦💦
近い予定は実家に帰る予定だけなので、とりあえずは今回どうすればいいかな??と思い質問させていただきました!!
遠出する時はこうしてる!などのアドバイスなどあれば教えてください😫🙌🏻
- na🧸(8歳, 9歳)

すーい
ナプキンみたいなのがありますよ😄
頻繁にトイレに行けないならそれもありかな?と

うに
オムツ外れたら外れたで外出時結構大変ですよね😢
駅のトイレは汚かったり和式だったりするし…
本人が出ないと言っても、なるべく綺麗なトイレがありそうな場所でちょこちょこさせたり、折りたたみの補助便座を購入して使ってみてはどうですか?
娘も2歳3ヶ月の頃オムツ外れた途端、頑なにオムツは履かなくなりおしっこを我慢するようになってしまい、まだうまく話せないしなかなか外出時のタイミングが難しくて、なるべく綺麗そうなトイレ探してこまめにおしっこさせてました。
最初の電車に乗る前に1回行っておけば2時間は大丈夫そうかなと思うので、電車を降りたらコンビニやスーパーなどあればそこで1回ですかね🤔
お母さんも気を揉むし疲れますよね😢
無事お出かけ出来ますように😊
コメント