
明日の検診では、血液検査がありますか?ご飯を食べても大丈夫でしょうか?前回の検診で用紙を記入するよう言われたけど、おりもの検査や貧血検査もあるのか疑問です。時間がなくて病院に電話できません。
明日検診なのですが、30週前後の検診って血液検査ありますか?もしある場合ご飯って食べても大丈夫なのでしょうか?
少し前に血糖値の検査をした時は、朝食抜いてきてくださいと言われたのですが、前回の検診の時妊婦検診の綴りをみて次回はこの用紙を使うので記入してきてくださいとだけ言われ今日記入していたらおりもの検査だったり貧血の検査があると書いてあったのでふと疑問に思いました。
病院に電話して聞けばいい話なのですが、明日朝一で検診で、幼稚園の送り迎えなどもしてから真っ直ぐ行くので、聞く時間がなくて困ってます(⊃´-`⊂)💦
わかる方教えていただけると助かります。
- ほぷ(6歳, 10歳)
コメント

みぃちゃん
採血があるときは、朝一で朝食を抜いて行くか、食後5時間空けて来るようにと言われてました!
病院によって違いがあるのかはわかりませんが💦

mama
貧血の検査って書いてあるってことは採血はしますね!でも絶食で来てって言われてないのであれば私は食事とっていきます。伝えてないほうが悪いので。血糖値は食事が影響しますが、貧血は問題ないです!仮に血糖値も測定するにしても、食後何時間か聞かれると思いますので、正常範囲内の数値なら問題ないかなと思います!
でも心配なようでしたら食事ぬきでいかれてはと思います( ˘ᵕ˘ )
-
ほぷ
コメントありがとうございます♡
血糖値の検査した時朝食抜いて
行ったらフラフラして体調悪く
なったんですよ(⊃´-`⊂)
何も言われてないし、朝食ぬく
ことが恐怖で(›´ω`‹ ) ちなみに
貧血にはなってると思います笑
自覚があって😂
私も朝食食べてっちゃおうと
思います笑笑- 7月4日

ちゃむ
私の病院は血糖値の検査の時も採血の時も特に何も言われませんでしたよ( ¨̮ )
-
ほぷ
コメントありがとうございます♡
病院によって違うんですねΣ(・□・;)
血糖値の検査で体調崩したので、
もう二度とやりたくないです。
朝食抜きであの激甘な炭酸水は
きつかったです笑笑
明日はしっかり朝食食べてっちゃおうと
思います笑笑- 7月4日

はや
私も明日検診です!
貧血の採血があると言われました!
午前中の予約を午後に変更した時にご飯食べて良いか聞いたら、大丈夫ですよーと言われたので、貧血の検査だけでしたら大丈夫だと思います✋
血糖値があるときは、前もって言ってくれたり、予約も午前中の早めに入れてくれたりします!
-
ほぷ
コメントありがとうございます♡
朝食問題なかったです😊
貧血が結構進んでたみたいで
鉄剤処方されて帰ってきました😂
出産お互い頑張りましょうね😊- 7月5日
ほぷ
コメントありがとうございます♡
そうなんですね!
何も言われてなくて。
血糖値の検査がある時は
次は検査があるので自費でこの
くらいかかるとか朝食はぬいてきて
くださいと言われてたのですが、
今回は綴りこれ使いますだけだった
のでどうなのかなー?と思って
ました(⊃´-`⊂)