※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
ココロ・悩み

独身の友達をちょっと羨ましく思ったときってありますか?

独身の友達をちょっと羨ましく思ったときってありますか?

コメント

ゆなママ☆

いつも思いますよw(*ˊˋ*)

  • nana

    nana

    やっぱり羨ましいって、思いますよね😞

    • 11月23日
りっくんママ

そうです♡
まだ小さいので完全自己満になりますが欠かさずオムツアートしたりハロウィンはこどもにコスプレさせて部屋を飾りつけしたりしてfacebookに載せてます♡
あとハロウィンは友達よんでホームパーティーでした(^o^)/

外に行けない分楽しいことは家の中ですればいいかな?と!

次はクリスマスなので何かしてみてはいかがですか?とっておきの写真撮るのを楽しみにして毎日過ごしてます笑

こどもが話すようになればもっと楽しいですよ!♡一緒に服選んだりどんな背景にするー?とか考えたいです♡季節感もでますし♡

折り紙と画用紙の無駄にはなりますが、、、笑

完全に家の中で幼稚園ごっこになりそうです∑(゚Д゚)

  • nana

    nana

    写真もありがとうございます(^ ^)
    きれいな部屋でハロウィンのもきれいな飾り付けで良いですね(*^^*)
    クリスマスのことを考えるのも良いですね😊
    ありがとうございます(*^o^*)

    • 11月23日
ちょめ。

あります‼自分の時間がたくさんあるし、飲みに行きたいとき、遊びたいときはいつでもできるし、買い物もゆっくりでしるし…。何度も羨ましく思いますよ~✧*。小さい子を誰かに預けて自分の時間を作る人も羨ましいです(´ω`*)

なので今は自分の時間を犠牲にしても子育てを頑張って早く子育てを終わらせ、今独身の子が家事育児で忙しいときにパパとあっちこっち行ったり、自分の時間を満喫しようと思ってます(´ω`*)

自分の時間より、パパと一緒になって子育てするのを選んだのは自分なので(o´罒`o)

  • nana

    nana

    自分の時間がたくさんあるのも遊びたいとき遊びやすいのも、良いですよね😞
    友達と楽しそうな姿見たらちょっと羨ましくなりました😞
    確かに早く子育てが終わったらその後は旦那さんとの時間もできますね(^ ^)

    • 11月23日
mtk.'

ありますー!!!
自分の時間があって自分の為にお金が使えて、、
言い出したらキリがないぐらい
うらやましいです(笑)

今は早く子育てが終わって
自分の時間、お金を使うことを
楽しみに子育てしています😋👍(笑)

  • nana

    nana

    自分の時間があって自分の為にお金が使えるのも、良いですよね😞
    確かに早く子育てが終わったら自分の時間や自分にお金が使えるのは良いですね(*^^*)

    • 11月23日
リリー

あります!
1人になって自分だけの時間を満喫したいなぁと...
たまには1人の時間も大切だと思います!

  • nana

    nana

    自分だけの時間って自分一人で買い物とかですか?😊

    • 11月23日
  • リリー

    リリー

    買い物も好きです♩
    あとは、たまに旦那が休みの時に
    長い時間ではないですが、子供を預けて友達とランチに行ったり、ストレス発散の為カラオケに行ったりします( ´◡` )
    そういう時間がないと、ストレス溜まっちゃうので(^^;;
    息抜きも大切ですよね☆

    • 11月23日
  • nana

    nana

    私もたまに子供を預けて友達と遊ぶ時あります。
    息抜きも大切ですよね😞
    他にもお子さんを預けて友達と遊ぶ方もいて、良かったです(^ ^)

    • 11月23日
空色のーと

私はもう歳が33なので、あんまりないですねf^_^;)

自分の家族、特に子供がいる幸せって中々独身者には分からないですから❤️

  • nana

    nana

    確かに家族や子供がいる幸せは独身者にはわからないかもですね(^ ^)

    • 11月23日
めるこし

あります!
Facebookで一人旅に行った!ハロウィンパーティーした!飲み会最高!みたいなものを見ると、羨ましいなー、ってなります(>_<)

ですが…子どもと旦那の笑顔を見ると、家族最高ーーー!!、ってなります♡

  • nana

    nana

    私も、Facebookで友達が他の友達と楽しそうに写った写真を見て羨ましく思いました😞
    楽しそうにしてるのを見ると羨ましくなりますよね😞
    笑顔見ると最高ですね(*^^*)

    • 11月23日
りっくんママ

facebookわかります!!!私は夏が大好きで海とかクラブ、ハロウィンはコスプレ、毎日お酒飲んで遊んでたので産んだ後海開きだったのでほぼ見てません!

行きたいフェスや祭りの前日から翌日も開きません笑
∑(゚Д゚)

独り身が羨ましいですがひとりのときは子どもほしいなー!と思ったり結局はないものねだりなんですよね、、、

私はシングルなので旦那さんが羨ましいです笑

でも旦那さんいたらイラってしたりしてシングルが羨ましくなったりすると思います笑

なので今出来る楽しみ方しか考えないようにしてます笑
そして私のfacebookは楽しい記事しかないので不安やイライラも仕事で腹立つことあったり病んだりしてもみなさん私は楽しい人、自由人と思ってます笑


それはそれでしんどいですが、facebookはいろんな人が見てるので極力楽しいのしか載せません笑

なので他人の見てたら羨ましくなるのはもー避けて通れないですね、、、

nanaさんも子どもの可愛い投稿して緩和して下さい!笑

  • nana

    nana

    間違えて下になっちゃいました😞
    ないものねだりもあるかもですの文は、Rさんへの返信でした。

    • 11月23日
とら11。

私はもうないです。
30で結婚しているのでそれまで仕事や遊びも満足してむしろ早く家庭を持ちたかったので今が幸せです。
若い方はまだまだ遊びたいですよね!若く生んだってことは子どもの自立後もまだ若いわけだから羨ましい。

  • nana

    nana

    結婚前に仕事や遊びも満足したのは、良いですね(*^^*)

    • 11月23日
こねぱん

私もないですー!
22歳で結婚しましたが、
お酒も飲めなかったし、
タバコも吸わないし、
それまでに遊びました笑笑

むしろ羨ましいでしょー♡
ぐらいです♡笑

  • nana

    nana

    羨ましいでしょーぐらいに思うのは、良いですね(*^o^*)

    • 11月23日
nana

ないものねだりもあるかもです😞
今出来る楽しみ方って子供と遊ぶとかですか?🍀
確かに他人のを見たら羨ましいのは避けて通れないかもですね(^ ^)

ころ

ん〜。結婚も妊娠も、自分で選択したことなので、羨ましいとは思わないですね^_^

  • nana

    nana

    あまり羨ましいと思わない方がいいかもですね(^ ^)

    • 11月23日
  • ころ

    ころ

    お若かったりすると羨ましく思うのは必然かも^_^♡

    • 11月23日
べいびーここ

ありますー
初めての妊婦、出産が
18歳だったので余計思いました。

自分の時間があり
仕事も自由にでき
お金にも余裕があり
自由でいいな〜って
思ってましたが

今は全く思いません