※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
('ε'*)
子育て・グッズ

筋子を毎日食べさせても大丈夫でしょうか?同じ年齢の子供がはまった食べ物についての意見を聞きたいです。

上の子について質問です!

最近筋子を乗せたご飯が大好きです。
もはや、筋子でないと
ご飯を食べてくれません。

少し前までは
卵かけご飯、ふりかけご飯を
食べてましたが
今は筋子にハマってるみたいですが
毎日食べさせても
良いものでしょうか…。😨💔

筋子乗せたご飯を出すと
大人のご飯茶碗で
1杯食べます。

食べることに越したことはないのですが
筋子を食べ過ぎてるのではないか
と思ってしまいます。

まだ小さいですし
早いうちに痛風に
悩まされるのではないかと…。

同じくらいの年齢や2歳9ヶ月の時に
はまってたものあるかた
ご意見下さい😣🌀🌀

コメント

こう

うちの子はダントツ納豆ご飯ですね🤗毎日食べてますw
筋子はプリン体もそうですが、塩分かなり高いので毎日は心配ですね💦

  • ('ε'*)

    ('ε'*)


    去年納豆にハマってました。😣🌀
    でもそれも長く続かず…。😨💔
    塩分高いと思ってるので
    大人が食べる3分の1くらいを
    目安にやってはいるのですが
    結局量を食べてしまうと
    変わらないですしね。😢

    夜だけ筋子を乗せたご飯に
    してるのですが
    食べる食べる…。😢💔

    • 7月4日
arc

うちの子達もイクラ大好きで、時期になると(秋頃)毎日食べたがります💦

その時期だけなので、あげますが、塩分とか魚卵は気になりますよね😅

うちの子達は、しらすとチーズをかけたご飯が好きです♡

  • ('ε'*)

    ('ε'*)


    時期だけって
    助かります!😣💓

    そーなんです…。
    身内に痛風の方いませんが
    もしなったら
    かわいそうで…。😢💔

    筋子以外だと
    最近はお刺身にハマってしまって…。
    回転寿司などにいくと
    軽く3皿食べてしまいます…。
    その他にラーメンとか…。😢

    好きなものはめちゃくちゃ
    食べるのですが
    好きなものを
    毎日お刺身か筋子だと
    結構金銭的に痛いです。😢💔

    しらすとチーズ!いいですね✨
    チーズってどんな感じの
    チーズですか?😍

    • 7月4日
  • arc

    arc

    お刺身食べれるなんて大人の舌ですねー!
    うちは長女が最近お寿司食べるようになりました。(イクラ、マグロだけ💦)
    お寿司屋さんに行っても我が子達は専らラーメンとポテトですよ(笑)

    ベビーチーズとか6Pチーズなどを細かく5ミリ角くらいに切って、しらすと少しお醤油と味の素も振ります( ¨̮ )!
    彩りに青のりかけたり、刻み海苔かけても良いと思います♡
    大人でも普通に美味しいですよ😅

    • 7月4日
  • ('ε'*)

    ('ε'*)


    上の子味覚おかしい
    みたいなんです。😢
    旦那がお酒のツマミとして
    お小遣いで買ってきた
    アンコウのとも合えとか
    見つけると
    アンコウのとも合えとご飯だけで
    食べれちゃう子なんです😢
    酒飲みなのか
    ツマミ類だと食べるみたいなのですが…。😢
    毎回それって訳にもいかず…。

    しらすとチーズ
    美味しそうです!💓😍
    試してみます!
    いいアイディア
    ありがとうございます!😣💓

    • 7月4日
かぴ

怒るからと毎日食べさせるのはやめた方がいいかもですね💦
うちならまた今度ね、といってぐずっても違うものを出して食べなくても置いておきます。
魚卵は三歳過ぎてからといいますし塩分きついと思います😱
お子さまの健康を思うならまたマイブームはくるでしょうし違うものを試したりいつも通りのご飯を出してあげた方がいいように思います💦

  • ('ε'*)

    ('ε'*)


    怒るから出してるわけでは
    ないです!✨
    食べなくても他のものも
    出してます!
    筋子のご飯だけを出してるのではなく
    ご飯に筋子を3ツマミくらい
    乗せてあげてます
    その他にお魚や煮物も出し
    「これ食べたら終わりね。」と
    言ってます。
    おかわりするので
    大人のお茶碗1杯分くらいに
    なってるかな?と😣

    魚卵だし
    食べさせ過ぎも悪いのも
    わかってるので
    なにかご飯食べるようなの
    ないかな…?と😣
    説明悪くてすみません

    • 7月4日
  • かぴ

    かぴ

    一週間に一回だけとか決めてみるのもいいかもしれません😊カレンダーにシール貼っといてその日だけ出してあげるとか(笑)
    うちの子は汁ものにぽちゃん!と入れるのが好きです😂ねこまんまですね
    あとはシャケをフレークにしてあげてご飯と混ぜてみたり、焼おにぎりや炊き込みご飯、オムライスも好きです!
    筋子をかけられないように⚫️⚫️ご飯やおにぎりにしちゃうのも手かもしれませんね✨

    • 7月4日
  • ('ε'*)

    ('ε'*)


    卵かけご飯の前が
    おにぎりでした!😣
    混ぜご飯の素?のふりかけ
    何種類か買って
    毎日違うのを食べさせてたのですが
    おにぎりじたいに
    飽きてしまったみたいで…。😢

    猫マンマ試してみます!☺
    ありがとうございました!😣💓

    • 7月4日
rhy

うちの子もいくら好きです😅
お寿司も好きです💦
塩分高いので心配ですよね😣

  • ('ε'*)

    ('ε'*)


    心配です😢💔
    でも食べないより…。と思い
    しかもおかわりまで
    されてしまうと結局
    大人くらい食べてしまうので…。😢

    毎回お刺身ってのも
    結構かかっちゃいますし…。😢💔

    • 7月4日
  • rhy

    rhy

    おかわりまでするんですね😅
    凄い好きなんですね😊
    うちも、毎日のようにお寿司食べたいって言ってます😰
    毎日だとお金結構かかりますよね😥

    • 7月4日
  • ('ε'*)

    ('ε'*)


    そーなんです。😢
    朝は無理矢理
    違うのもやってるのですが
    自分で食べず
    結局食べさせてあげるのですが
    夜筋子ご飯を出すと
    自分で食べ、しまいに
    おかわり…。😨💔

    お寿司は無理だから
    せめてお刺身と思うのですが
    それも毎日だと結構…。(笑)

    切らさったお刺身だと
    上の子が
    全部食べてしまうので
    さくで買うのですが
    それもほとんど食べてしまって…。😢

    • 7月4日
  • rhy

    rhy

    うちの上の子も好きなものしか自分で食べないです😅
    やっぱり好きなものは自分で食べるんですね☺️

    そんなに食べちゃうんですね😂
    みんなのだよって言ってもダメですかね?
    うちもみんなで食べるんだよって言うと渋々少しだけ食べる感じですが、言わないと全部食べようとします😱

    • 7月4日
  • ('ε'*)

    ('ε'*)


    みんなのだよ!と何回言っても
    結局食べたいんでしょうね…。
    ほとんど食べてしまいます。😢

    パパが食べないのを
    知ってるので
    お刺身やお寿司に関しては
    食べさせてます。😣
    ただ、筋子は1日1回にしろ!と
    言ってきますが
    んぢゃなにで食べるか
    お前が試してくれよ!って
    なっちゃってます。😢💔

    • 7月4日
  • rhy

    rhy

    確かに、何なら食べるのか難しいですよね💦
    うちも、お寿司以外はほぼ自分で食べてないです😣
    悩みますよね😖

    • 7月5日