
コメント

かおり
赤ちゃんは吐いて母乳の量を調節するときもあります。飲み過ぎたときとかはうちも噴水のように吐いちゃって大変でした笑!あとは空気も一緒に飲むからゲップさせてないために吐くこともあったので母乳でもげっぷさせるようにしたら吐かなくなりましたよ♡
かおり
赤ちゃんは吐いて母乳の量を調節するときもあります。飲み過ぎたときとかはうちも噴水のように吐いちゃって大変でした笑!あとは空気も一緒に飲むからゲップさせてないために吐くこともあったので母乳でもげっぷさせるようにしたら吐かなくなりましたよ♡
「母乳」に関する質問
新生児の子が黄疸がきつく、貧血気味だと言われています。 このまま下がり続けると輸血をしないといけないようですが、できれば輸血はしたくないです。 母乳に鉄分を含ませるには、サプリや鉄剤を私が飲んだら、それなり…
母乳をやめたら体調が戻ったママさんいますか…? 私がそうみたいなんですけど、それまでは完母で 栄養を吸い取られ過ぎてなのか体力の消耗がやばかったのか 体調不良続きで食欲不振で体重も一気に減ってしまい どうしよう…
上の子の対応について 生後2週間が経った頃ですが、上の子より泣かないし寝てくれるし母乳もちゃんと3時間に1回で「お腹空いた〜」って泣いてくれるので助かってます🥹 が、上の子2歳手前まだまだ赤ちゃんですが、お手本…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ。
吐き戻しが急に増えるってことはなにか意味あるんですかね?
かおり
私も生後1ヶ月くらいから
どばって吐くようになったから
まとまって母乳を飲めるように
なった頃からかな?
赤ちゃんが吐くのは
空気を飲んだときと
飲み過ぎたときだよって
産婦人科で教えてもらった
ことがあるから
病的なことはないと思うけど
心配だったら
小児科を受診してみたら
スッキリしますよ\(◡̈)/♥︎