コメント
退会ユーザー
今月で1歳になる娘がいます👶🏻
離乳食の進みが遅く
量もほとんど食べてくれず
フォローアップミルクも
飲んでくれないので
おっぱいメインです😭😭
キキララ
上の子がそうでした。
ほぼ母乳しか飲みませんでしたが、成長とともに、母乳だけでは足りなくなり少しずつ食べるようになります。
お子さんは痩せ型ですか??
極端に痩せていない限り、ゆっくり離乳食を進めていけばいいのではないでしょうか😊
ちなみにうちは1歳3カ月で夜間も添い乳をしていたせいで虫歯になり、おっぱいをやめました。
-
かえで
すみません。下に書いてしまいました。😵💦
- 7月4日
かえで
コメントありがとうございます!
息子はかなりの痩せ型で、未だに7キロしかありません。😢
夜間は一回だけ授乳する程度ですが、虫歯は怖いですね😱気を付けます!
元からお腹が空いても泣かない子なのでお腹が空いても食べてくれない気がします😢
食べてくれるように何か工夫とかされてましたか?
退会ユーザー
娘はわりと大きめの方なので
そのうち食べるようになるかなあ
ぐらいの気持ちでいるのですが
やはり食べてほしいので
質より量で
食べる時は歌を歌ったりしながら
機嫌とりしながらあげたりしてます🙌
機嫌が悪くなると
食べてくれないので😓
-
かえで
質より量。わかります😂
食べてくれるものを沢山食べさせてる感じです!
機嫌とりながらのご飯も大変ですよね😳息子は機嫌が悪いと口を一切開けてくれなくなります😂
離乳食の調理とかは特に何かしていますか?- 7月4日
-
退会ユーザー
私もです😂笑
めちゃめちゃ大変です😓
娘も機嫌悪くなると食べてくれないので
ひたすら機嫌取りです😂
今はほとんどBFに頼ってます💦
食べてくれず捨てるばかりで
イライラしちゃうのが嫌で😭
お子さんのご飯の味付けって
もう調味料で味付けとか
されてますか??- 7月4日
-
キキララ
うちは砂糖を少し入れて甘めにすると食べてくれました。でもそれが虫歯の原因になりました😔
自分たちと一緒の時間に食べたり、沢山動いてお腹をたくさん空いた状態にしてみるとか。外でピクニック気分でご飯を食べたり環境を変えてみるのもいいかもしれません。- 7月4日
-
かえで
朝の機嫌取りがホント毎日辛いです😂
そうなんですね。うちも時々BFに頼ってます!
BFのおかずって食べてくれてますか?
息子はBFのおかずも嫌がってしまいます😂
バターや塩や出汁やめんつゆで味付けしてます🙌でも食べてくれなくてイライラです😳- 7月4日
-
退会ユーザー
娘はBFのおかずは
食べてくれます!
固形のままだとベーと出して
食べてくれないですが😓
やっぱり味付けしても
食べないですよね😭😭
味が薄いと食べない子もいると
聞いたので私も
気持ち濃いめに味付けしたんですが
なかなか食べてくれずで😣💦
食べてくれないとどうしても
イライラしちゃいますよね😓- 7月5日
キキララ
返信先を間違えました。
ごめんなさい🙇♀️
-
かえで
わざわざお返事ありがとうございます💕
家も好きなミカンやトマト、ヨーグルトをいつもご飯と一緒に食べさせてます!
でもそれもきっと虫歯の原因になりますよね…。😣
どうしよう。😱
環境を変えてみたり、いっぱい遊ばせてみたり、他で工夫してみようと思います😳- 7月4日
かえで
コメントありがとうございます!
離乳食はつかみ食べ出来るような固さや大きさを食べれてますか?
家もフォロミだけでも飲んでくれたらいいのに、全く飲みません。
栄養が偏ってないか心配です😢
退会ユーザー
全くです😭💔
固形が苦手なのでBFの9ヶ月からのを
買って潰してあげてます😣
白ご飯もまだお粥で
ほんとに進みが遅いです😓
ずっと完母だったので
今更無理かなあと思いつつ
あげてみたのですがダメでした😣
私も栄養面が心配で
栄養士さんに相談したが
良いのかなと悩んでます💭
かえで
うちもお粥は4倍から前に進めません😢量はどれくらい食べれてますか?
うちは保健師や栄養士さんに相談してますが、本人が食べたくないから何してもダメでした😣
フォロミでゼリーを作ったら食べる子もいるそうですよ😊
息子はミルクの味が嫌いなのでダメでしたが試してみてください😊