
保育士として派遣で働いている女性が、時間が来ても確認してから帰る姿勢を持っているのに、他の職員から愚痴を言われて困っています。自分の立場が間違っているのかどうか気になっています。
派遣で保育士してます。パートではないんですがパート的な立場です時給制なので、なのに時間が来て帰ったある日の事を愚痴愚痴言われました。私は時間がきたからといって部屋に先生達がいなかったらこどもを残して帰ったりはしません。必ずだれかきたことを確認してその先生にありがとうございましたお先に失礼しますと声をかけてかえってます。なのにこないだみてたら時間がきたらかえってしまい部屋がバタバタしてたみたいなことを言われ声をかけあってくれと、、私は思います!こないだじゃなくてその時その場で私を止めて言えばいいじゃない!今さら言われても、、そして時間で働いてる私に言うのではなくて職員に時間で帰る人がきちんと帰れるように連携とるべきじゃないかと、、
パート的な立場に愚痴愚痴いうのは間違ってませんかと、、
どう思いますか?
- チョコ
コメント

はじめてのママリ
おっしゃるとおり!
時間で働いてるパートさんは、どんなに忙しかろうが、あがってくださいね!と声かけて、あとは残りの職員でなんとか乗り越えてました。
それはおかしい。職員が力ないからそんなこと言うんだと思います。園長にチクりましょ。

*hi*
私は派遣ではありませんがパートで保育士をしています。
職場に派遣の保育士さんがいない為どういった感じの形態なのかはわかりませんが私はパートで時間給なので時間が来たら帰りますし、周りの職員さんたちの方から時間だよっと言って帰らせてくれます。
正職員だったら話しは別ですが時間給で派遣の保育士さんには後から愚痴愚痴言うのは違うとは思います。
もし、本当に大変なのだったらその時に言うべきですよね。
-
チョコ
返信ありがとうございます
へこんでたのでなんだか励みになります
ありがとうございます- 7月4日

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
保育士パートです✩*.゚
酷いですね🙄💭後からグチグチ言うなんて最低です。゚( ゚இωஇ゚)゚。
ちゃんとその時に言うのなら言ってほしいですよね😭⤵️⤵️
私の園に派遣の方いますが時間になったらちゃんと帰られていますよ⚝⋆︎*
逆にパートの私はなかなか帰れず(˘_˘٥)最長2時間残業しました( ´•_•` )💧お金は当たり前のようについてなくて😒💣
キレましたよ(ㅍ_ㅍ)💢💢
-
チョコ
返信ありがとうございます
女の世界って感じです😅
二時間もですか?パートさんで残業なかなか聞いたことないですね、、
お疲れ様でした- 7月5日

みん
正職で保育士してましたが、、
そのような事があったとゆうことを
園長か主任、または派遣会社の担当の方?に相談、報告して改善してもらったらどうでしょうか??
園によって様々だと思いますし、保育士欲しいところはたくさんあると思うので、、派遣ですぐ辞められるのであれば別の園に変えてもらうのもありだと思います😁
派遣のパートさん、年度の途中でも何人か辞めていました。。💦
-
チョコ
返信ありがとうございます
副園長の立場のかたに言われたのでどうしようもできないです😅
職員さんじゃなくて私が言われた意味がちょっと理解できないですが、、3ヶ月お試し期間で勤務中なので3ヶ月たったら更新せずにさよならしようと考えてます😅- 7月5日
-
みん
では園長または派遣会社に報告したらどうですか?どうしようもないことはないとおもいますよ😂パートや派遣の人にそんなこと言うのはおかしいので、、😨
派遣だったら気軽に辞められると思うので更新しないほうがよさそうですね😁- 7月5日
チョコ
返信ありがとうございます
なんかちょっと気持ちが楽になります
ありがとうございます
はじめてのママリ
いてほしいならその時に言ってほしいですよね!あとからネチネチ影で言われたって😂お前ら社員がしっかりせーや!って主任やってた私からしたら言ってやりたいです(笑)
大丈夫!間違えてないです😉
チョコ
なんかありがとうございます
正規で働いたこともあったのでパートさんに要求する範囲越えてる気して😅
理不尽なことばかりですね
力強いお言葉ありがとうございます
はじめてのママリ
いえいえ😉
私も今後パートで復帰するかもしれないので、こういう問題もあるんだなとよく見て職場決めたいです😃
チョコ
お忙しい中返信あって嬉しかったです
ありがとうございました
よく見て決めたいですよね
ただ働いてみないと見えてこないんですよね😅
働きやすい職場に出会えたらいいですね!
お互い頑張りましょうね