
コメント

n.s
こんにちは😊
私は松江ですが、30年産まれめちゃくちゃ多いです😳
n.s
こんにちは😊
私は松江ですが、30年産まれめちゃくちゃ多いです😳
「園児」に関する質問
↓ホテルに泊まったことある方いますか? シャトレーゼホテル石和 シャトレーゼホテル富士野屋 シャトレーゼガトーキングダム小梅 ポイントでどこに泊まるか迷ってます。 周辺にどんな観光スポット(できれば幼稚園児の子…
小1の子どもは幼稚園児の頃からピアノを習っています。 私自身習った経験が無く無知で申し訳ありませんが、今の時代はバイエルをやらないのが普通なんですか? 子どものころ同級生がバイエルがどうのこうの言ってた記憶…
二階建ての家に住んでいて幼稚園児がいる方! ⚫︎幼稚園カバン ⚫︎制服 ⚫︎シャツや体操着類 ⚫︎給食袋? 全てどこに収納してますか? バラバラで収納? 一つにまとめてリビング? 二階の各自の部屋? 収納に困っている…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
ですよね😅
29年度の子の早生まれだけでもかなり見ます
n.s
友達の友達とか含めると10人近くいます🤣
29年度の子も多いですね😳
保活が大変そうです…😱😱😱
ままり
ほんとそこですよね(´д`|||)
うちは上の子が通ってる保育園がアウトだったらやばいです
n.s
うちは一から保活なんで、不安しかないです😱入れんだったら仕事復帰できんしお金が…って感じです😭
ままり
ほんとは半年から入れたかったんですけどね😅育休の金額減るし、離乳食も保育園と相談しながら進められるし。
中途入園は厳しいですね(笑)
松江も待機児童多いですか?
n.s
そうなんですね😳確かに、離乳食一緒に進めるのはありがたいかもしれないです!
中途入園はハードル高いですよね😅
松江も待機児童多いはずです!でも保育園選ばなければ入れるよって友達に言われました🤔