
次女の学資を含めた保険は第一生命で続けるか、新たに郵便局で保険に入るか悩んでいます。どちらが良いでしょうか?
教えて下さい(T_T)
子供3人います。上二人は第一生命の保険にはいっています。
長女→保険+学資
次女→保険のみ
三人目を身近な郵便局で保険に入ろうかと検討しています。
迷っているのは。。
次女も学資に入りたいので保険をこのまま第一生命で学資をプラスするか郵便局で新しく保険に入るか迷っています。
ちなみに次女は4歳です(._.)
第一生命→保険+学資を付ける
郵便局で新しく保険+学資に入る
どちらがいいのでしょうか??
教えて下さい。
- なかも☆
コメント

りりー
私も郵便局の学資保険に入ろうかなぁと郵便局の窓口に行ったら、新しくなった学資保険は、、、💦と郵便局員さんから聞きました😱
なのでソニー生命の学資保険に入りました😅

ファン
郵便局に加入してます。
しかし娘さん4歳だと、返礼率はどこの保険に入ろうが悪くなってますので。
それなら生命保険に加入して、学資保険扱いで備えた方が利率は悪くならないのでは?
なかも☆
あまり郵便局の学資保険はよくないのでしょうか?
りりー
郵便局員さんがおっしゃるには、前の郵便局の学資保険はよかったけど、今のはイマイチとおっしゃっていました💦
私も保険などには詳しくないので、どこがイマイチなのかは分からなかったんですが(笑)
たまごクラブを読んでソニー生命に決めましたよ☺️