コメント
一姫二太郎ママ
その時期なら。
3時間おきから3時間半おきに
あげた方がいいと思いますよ??
ちゃぴ
私も二ヶ月半から全く増えません。混合なのですが、ミルク断固として拒否で飲まなくなってしまいましたが母乳もそんなにでません。助産師さんに相談したら、体重がなだらかな曲線になってくるときだから、減ったり横ばいの日もあるとおもうけど全体的に見て減り続けなければ問題ないと言われました!
-
ちゃぴ
ちなみに夜中は起こさず寝させてます!
- 7月4日
-
sii
そうなんですか😭
それを聞いて少し安心しました💦
とりあえず起こさず今のままで
来週4ヶ月検診なのでその時相談してみます!- 7月4日
(◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)
うちの子も一回に飲む量が少なく、小児科で相談したら、少量でもこまめにあげてトータル的に、増えるようにしたらいいよって言われました!
完ミですが、飲んでる量が少ないから3時間あけなくていいよって。
トータル650飲まないことの方が多いので今は泣いたらとりあえず20とかミルク作ってあげてみて、飲んだら追加って感じにしてます。飲まなかったらあやして遊んだり^^
-
sii
そうなんですか🙄
ですが、うちは3時間たたずに泣くことがないんです💦
泣いても抱っこしたら泣き止みます💦
うちも650mlいかないことがほとんどです😖- 7月4日
-
(◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)
うちもほとんど泣かないですが、その中でも泣いたらとりあえずって感じです^^;
後は、今は指しゃぶりしてますが、それの仕方がいつもと違う時とかあげてみたりとか!
タイミング見て、少しでも飲めるようにしてます^^- 7月4日
-
sii
なるほど🤔
うちも指しゃぶりしてます😩
私も気にして見るようにします!
ありがとうございます😭- 7月4日
飛べない豚
うちも、全然飲まない割に
夜は9時間ぐらい寝るので
全然増えないです😅
暑いので、脱水にだけは気を付けていますが
夜は起きなければ起こしてないです😌
-
sii
同じような方がいて少し安心しました😭
そうなんですね💦
ありがとうございます😖!!- 7月4日
sii
夜中もですか?
日中は3時間おきであげてます!
一姫二太郎ママ
夜中もですよ?
なおさら飲む量が少ないなら
こまめにあげた方がいいです
sii
2か月の時の赤ちゃん訪問で
夜まとまって寝てるなら起こさなくていいと言われたんですが💦
あと2週間前に予防接種の時もミルクの飲む量やよく寝る事を
相談しましたが体重が減ってはいないから
今のままでいいと言われました。
ですがあまりにも増えてないので飲ませた方がいいのか悩んでます。
一姫二太郎ママ
なるほど(´・ω・`)
うちは、起こしてください言われたので。なんかすいません。
でも体重減っちゃてるみたいなので
心配ですよね
sii
そうなんですか💦
大丈夫です!
心配なのでやっぱり今日から
夜中1度だけでも起こして
飲ませるようにしてみます😭
一姫二太郎ママ
そうなんですよ(´・ω・`)
それか昼間にこまめにあげるとかは、どーですか?
sii
体重減ってたとかじゃなく
起こしてあげてましたか😖??
そうですね💦
4時間とか開く時もあるので
日中は感覚あきすぎないようにあげるようにします😖
一姫二太郎ママ
起こしてました。
離乳食が始まるまでは、
ずっと3時間おきに起こしてました。
離乳食が始まってからは、離乳食を食べた量であげる時間をずらしてましたよ!
sii
そうなんですね🙄🙄
なるほど!
ありがとうございます!!