※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haru
子育て・グッズ

乳児訪問の内容や対応、部屋の掃除について不安があります。

世田谷区に在住の生後もうすぐ3ヶ月になる女の子を育てています。

保健師さん?の乳児訪問があるのですが
乳児訪問ってなにするんですか?
赤ちゃんの部屋とか他の部屋全部見られたりしますか?
また保健師さんにはお茶とかコーヒーは出しますか?

何処を掃除したりすれば良いのか悩んでます😅

コメント

pipi

リビングのみでした!
環境見られたり、育児について聞かれます!

お茶は出しました!

  • haru

    haru


    環境見られますよね😅
    お茶🍵飲まなくても出した方が良いですよね!ありがとうございます😊

    • 7月4日
おかあさん

目黒区ですが参考まで🙂
・体重測定
・洋服脱がせて湿疹などの確認
・ガラガラで聴こえの確認
・おもちゃを目で追うか確認
・質疑応答
だいたいこんなもんでしたよ😇

ちなみに、お茶出しましたが
手を付けませんでした。
お部屋は、赤ちゃんが過ごす部屋のみ
(うちはリビング)見られました。

  • haru

    haru


    細かくありがとうございます!😊
    湿疹なども見てくれるのですね!
    リビング念入りに掃除します😂
    お茶🍵やはり一応は出すべきですよね。。
    ありがとうございます!🤗

    • 7月4日
ゆ

リビングのみでしたが、
手を洗うのに流しを使って
綺麗にしてるんですね〜とは言われました🤣
玄関からリビングまでの通り道はなんとなくいつもより掃除はしときました!

赤ちゃんの気になってる事とか、お母さんの悩んでる事とか聞かれて
支援センターとかの話してくれました!
後は赤ちゃんの体重測ってました!

私はお茶出さなかったです🤣

  • haru

    haru


    ありがとうございます!
    そっか!!流しも徹底して綺麗にしないとですね😂😂😂
    うちリビングが2階なので綺麗にしなきゃいけないところが多そうです😭💦

    支援センターの話聞きたかったので良いですね♡

    お茶!!出さなかったんですね😁
    時期が時期で暑いので念のため出そうかなと思います!冬なら私も出さなかったかもですwww笑

    ありがとうございます😊

    • 7月4日
つむぎ

私のところもリビングのみでした!
いっぱい聞きたいことがあったんですが、親身に相談に乗ってくれましたよ😊
授乳についてや湿疹、早産だったので離乳食の時期とかいっぱい聞きました。
どうせならきちん聞きたいなと思って事前に聞きたい事メモしておいたのが良かったです😌
あとは身長、体重測定や追視の確認、お腹が張っていたので綿棒浣腸も実践で教えてくれました✨

来てもらったのは5月で、お茶は出すの忘れてました💦

  • haru

    haru


    皆さんリビングのみなんですね!
    メモ!!確かに事前に聞きたいことメモしておくといいですね😊やっておきます!
    綿棒浣腸ですか!確かに実践して見ないといざという時自分で出来ないかもです😭💦

    5月まだ寒かったですもんね😅
    もうかなり暑いので念のため出しておきますww😁

    ありがとうございます😊

    • 7月4日