※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろすけ
妊活

京都府南部で神社に行きたいですか?近場でおすすめの神社はありますか?

うまく行けば来週
初めての移植の日を迎えます。

今まで
鈴虫寺
岡崎神社
多賀大社
伊勢神宮
に行ったことがあります!

移植の前にまた神社行きたいなと
思っているのですが、
どこかいいとこありますか?

京都府南部に住んでて
できれば近場がいいのですが😭

コメント

deleted user

私、伊勢神宮だけ行ったことあります!ゴールデンウィークに中の子授け神社行って、5月採卵6月移植で妊娠しました🌸

  • くろすけ

    くろすけ


    おめでとうございます!
    8月に旅行がてら行ったんですが
    まだ授かれずです、、😭

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まぁ、初の体外ということで、神にすがる以外にもいろいろやったので、今や何が効いたのか分かんなくなっちゃってますが😅😅

    • 7月4日
おかぁしゃん

神明神社いかがですか? 石神さんと呼ばれてて、女性の願いを1つだけ叶えてくれるそうです。
知り合いと私、2人とも流産経験ありましたが、お参りに行った2ヶ月後に私が妊娠、その半年後に友達が妊娠しました!
ちなみに北の方からわざわざ、伊勢神宮とそこと行きました。土地勘ないので、近場かわかりませんが…。

  • くろすけ

    くろすけ


    なんか聞いたことあります!!
    そこも行きたかったのですが
    家からは遠いので今回だめだったら
    時間を見つけて行ってみたいです😭💓

    • 7月4日
  • ママリ

    ママリ

    横から失礼します。
    私も石神さん絶対オススメです!
    私は3回程叶ってます。
    今の旦那と結婚出来たのも石神さんのおかげだと思ってます!
    知り合いも2人叶いましたよ🙆🏻✨

    • 7月4日
  • くろすけ

    くろすけ


    そう言われるとますます
    行きたくなってきました😭😭😭
    今週末は時間がなくて遠くまで
    行けるかわからないので
    移植後行ってこようかな😭💓💓

    • 7月4日
ちゃんちゃん

妊活前に赤ちゃんができますようにとお願いしたのは鈴虫寺と小國神社(静岡なので遠いですが😅)と近所の神社(初詣)だけでした(^^)


中でも鈴虫寺では「妊活はじめてすぐに元気な赤ちゃんを授かれますように。できれば女の子がいいです。」とお願いしたら、見事に女の子です!

すごーい!鈴虫寺のお地蔵さんって本当に叶えてくれるんだ!と思いましたよ☆

  • くろすけ

    くろすけ


    鈴虫寺2回行ったことあって
    1回目はすぐ願いが叶って旦那と
    出会うことができたんですが、
    2回目は2年経った今でも
    まだ叶いません😭😭
    ちなみに1回目一緒に行った友達も
    まだ叶ってません😭😭
    引っ越ししちゃったから
    お地蔵さん迷ってるのかな😭

    • 7月4日
おたま

わたしは伏見の御香宮に移植前にお参りに行き‪懐妊しました!👶🏻✨ご利益ありますように、、🍀

  • くろすけ

    くろすけ


    調べてみたら近くです!
    ぜひ行ってみます💓💓
    ありがとうございます!

    • 7月4日
ママリ

今年の初詣をわら天神でしました😌
もちろん
元気な赤ちゃんを授かれますように🙏💓
とお願いして
旦那とおみくじを引くと2人して大吉😍
その1ヶ月後に赤ちゃん来てくれました🤭💓

  • くろすけ

    くろすけ


    すごいですね💓
    少し離れるので
    時間あるとき行ってみたいです😍

    • 7月4日
朱ねこ

嵐山に野宮神社と言う子宝や安産祈願の神社があります。
皇室の方も来たとか…。
わたしも1月にお参りに行き、2月に妊娠、結局流産でしたが、手術後すぐまた妊娠できました❗

  • くろすけ

    くろすけ


    そこも調べてました!!
    皇室の方が来て妊娠されたって
    ネットでみました😍
    行ってみたいんですよね💓

    • 7月4日
ぽんた

石神神社はかなりオススメです!遠方ですが(><)結婚、妊娠、出産とお願い事は全て叶いましたよ✨

  • くろすけ

    くろすけ


    みなさんおすすめされてますね😍
    私も気になってるんですが
    少し遠いので時間見つけて
    ぜひ行きたいんです💓💓

    • 7月4日
fusa

私は2回とも岡崎神社に行き、そのあと授かりました!
買ったのは黒うさぎの置物です!
なかなかできず体外受精した友達も、京都の岡崎神社に一緒に行った後、妊娠できました❣️
でも京都南部ですと、少し遠いですよね😅

  • くろすけ

    くろすけ


    黒うさぎなんてあるんですね!
    それは知らなかったです😭😭
    そうなんです、、ちょっと遠いので
    また時間あるときに行きたいと
    思います💦

    • 7月4日
こころ

右京区の梅宮大社はどうですか❓
ご祈祷したご夫婦しか入ることの出来ない敷地の中に子宝の石である「またげ石」というのがあって、この石をまたぐと子供を授かると言い伝えがあります☺️💓
嵯峨天皇の皇后である檀林皇后が子宝祈願で来られてそのあとご懐妊されたことから天皇家からも信仰されてるとのことです!

  • くろすけ

    くろすけ


    初めて聞きました!!
    ご祈祷した方しか入れないというのは
    なんだかご利益ありそうです😍
    ぜひ行ってみたいです💓

    • 7月4日
かりん

神戸にあるサターンの椅子に座りお願いしました♥️それで授かりました~☺️

  • くろすけ

    くろすけ


    サターンの椅子何度か行ったこと
    あるのですが、全て叶いませんでした😭😭

    • 7月4日
ま(^ ^)

私は鈴虫寺で出逢いをお願いをし彼氏ができ、御礼参りで結婚願って結婚、更に御礼参りで赤ちゃん願って授かりました❣️

  • くろすけ

    くろすけ


    うまくいっていいですね!
    私は1回目はすぐ叶ったけど
    2回目は全然です😭

    • 7月4日