
授乳中で坐骨神経痛が再発し、痛み止めが切れてしまいました。アセトアミノフェンを飲んでも大丈夫でしょうか?明日の検診まで辛いです。
こんにちは。授乳中ほ薬で聞きたいのですが、
知恵かしてください(´;Д;`)
2.3日前から、坐骨神経痛が再発して
びっこになりながら、生活しています
子供の1ヶ月検診と自分の検診があるのが明日5日なので、産後のあこその痛み止めで
ボルタレンもらっていたのが、余っていて
それを飲んでごまかしてたのですが、
今日は、もう効き目がなくなりとても痛く
普通に、歩けないので質問します
もう、ボルタレンないので。
もう、病院しまってしまってるので
ここで失礼します
家にアセトアミノフェンがあり
そちら飲んでも大丈夫でしょうか?
明日までもたなそうで
沐浴とかあるし辛いです
処方されたことある方とか
大丈夫との情報お持ちの方いましたら
教えてください(´;Д;`)
- ふっ(3歳2ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

s
アセトアミノフェンは大丈夫なはずです。ボルタレンよりは弱いかもしれませんが💦
大変なら沐浴は一日休んで体をふくくらいにしては?あまり無理なさらずに。

わちこ
乳腺炎になったときにアセトアミノフェン処方されました😊
授乳しなきゃ乳腺炎は治らないので、服薬しながら授乳してましたよ💡
-
ふっ
処方されたのですね‼️
確実な情報ありがとうございます‼️
助かります(´;Д;`)
沐浴だけではなく、普通に歩くのも
ままならないので、
行動一つ一つ困ってるので
飲みます(´-`)
助かりました‼️ありがとうございます(´;Д;`)- 7月4日

はなはな
アセトアミノフェンは大丈夫ですよ😌
授乳中の方もよく飲んでいます✨
ボルタレンよりは弱い薬ですが、飲まないよりは楽なはずです!
-
ふっ
コメントありがとうございます‼️
助かりましたぁ!
これで、歩くのも少しでもらくなります(´;Д;`)
赤ちゃん抱っこして、激痛で
よろけても危ないので
安心しましたっ!
ありがとうございます❤️- 7月4日
ふっ
ありがとうございます‼️
そうですね(´;Д;`)
赤ちゃんには、申し訳ないけど
逆に長引いたらそれこそ大変になるので、今日は、身体を拭いて終わらせます(´;Д;`)