
コメント

退会ユーザー
水様便はそんな感じだと思います。
うちの子の場合は少しずつ固まったり、また水っぽくなったりを繰り返して10日ほどで治りました✨
お大事にされてくださいね🍀
退会ユーザー
水様便はそんな感じだと思います。
うちの子の場合は少しずつ固まったり、また水っぽくなったりを繰り返して10日ほどで治りました✨
お大事にされてくださいね🍀
「うんち」に関する質問
3歳8ヶ月 家でたくさんおしゃべりできるから特に気にしてなかったのですが、 保育園で思うことを言えずに我慢してるから家でたくさんお喋りするんでしょうか、、、、🥲 今日、お昼過ぎにパンツにうんちをしてしまったらし…
ほんっと不思議で、シンプルに疑問です💩 下の子も3歳なので もう少しで過去の話になりそうなのですが、 うちの旦那は子どものうんちオムツ替えられません😢 理由は ・便の臭いに敏感で吐き気がする ・色を見ただけで吐き…
生後3ヶ月の赤ちゃんが丸2日うんちを出していません。 かんちょうしてますが、出ません。 昨日はかんちょうして綿棒の先に💩がついたのですが、 今日はかんちょうしてもつかず、💩どこいったの?!ってなってます。 病院行…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2児母みぃ
そうなんですね(´._.`)
やはり治るのも時間かかりますよね(;д;)
ありがとうございます!
退会ユーザー
お腹の風邪は大体2週間ほど掛かるみたいです💦
おむつ替え大変ですよね!夜中は特に💦
消化に良いものを食べて整腸剤飲んで様子見ですね✨
2児母みぃ
そんなかかるんですね(⊙︎ロ⊙︎)
子供も辛いだろうに…
夜中のオムツ替え大変です(^^;)