
妊娠週数が戻ることはあるか心配です。排卵予定日に関係があるでしょうか?
6月25日産婦人科で妊娠を確認し最終生理予定日から
計算すると5w5dと言われましたが胎嚢がとても小さく、
今日診察を受けたら5wくらいだねと言われました。
排卵予定日は31日でした。
男の子希望だったので排卵予定日に仲良ししました。
週数から考えると31日ではなく、
8日の時にできた子なのでしょうか??
今まで生理も遅れず少し早いくらいだったので
排卵予定日がずれることはないと思っていました💦
こんなに週数が戻ることはあるのかなと
気になってしまいました💦
わかる方や同じような方いらっしゃいましたら
教えていただけると嬉しいです!😭
- り(6歳, 7歳)
コメント

みいちゃん
わたしも初めて胎嚢を確認できたときに言われた週数は全然計算と合わないものだったのですが、行く度に週数が伸びて結局、初期に計算した通りの週数になりました^ ^
誤差が5日なので予定日確定時期までの今後の検診で前後するのではないかと思います💡
答えになってなかったらすみません(´・_・`)💦

ナノ
私も生理予定日あまりずれたことなかったんですが、今回は排卵が予定日が6月1日でした!
卵胞チェックいったところまだ先と言われ、6月5日に一回のみのタイミングで妊娠しました!答えになってませんがもしかしたら排卵がずれてたのかもしれませんね!だとしたら8日に出来た子かもしれませんよー!
-
り
やっぱりずれてたかもしれませんよね😫
子どもを授かれただけでとても嬉しいのですがいろいろ気にしてしまっています😅
とても参考になりました😫
教えいただきありがとうございます✨- 7月4日
り
そうだったんですね!
最終生理予定日からの計算では今日から7wだったので5w?!とびっくりしてしまいました💦
今後また変わってくる可能性ありますよね!
また次の検診を楽しみにします😆
教えていただきありがとうございます✨