
楽天カードでリボ払いの支払い額が不明。5万円でリボ払い設定すると、今月分は5万円、来月分も5万円で合計10万円になるか、支払い回数が増えるか不安。
カテゴリーが違ってたら
ごめんなさい🙇♀️🙇♀️
クレカのリボ払いについて!
教えていただきたいです🙏
楽天カードを持っていて
毎月の支払いが
約14万ほどです。
シミュレータで、
月5万をリボ払いに設定すると
3回払いで、
リボ手数料が3,375円 になります。
今月と来月だけ
お金が足りず、検討してるのですが、
支払いの額がイマイチ分からず..
もし、今月 5万でリボ払いを設定すると
今月の支払いは 5万円。
来月の支払いも5万に設定すると、
今月分と来月分で
10万って事で当たっていますか??
それとも、5万で設定すると
毎月一定の額で、
支払い回数が増えていくって事ですか??
(その分手数料が増えるのは分かります😭)
- 2児のmama
コメント

ひな菊
Ⅰ4万円を3回でリボ払い分割しているので、追加でリボ払い購入しなければ3回の支払いで終わります。
リボ払いは利息が高くて、手元にお金が無いときに便利だと思って、ずるずる使うと利息の返済に追われて元金減らないので注意が必用です💦

はじめてのママリ🔰
毎月14万の支払いなら、今月は51750円(手数料1750円)来月は、今月リボにした分の5万+手数料+毎月の支払い14万、再来月は更に今月の残り4万+手数料+14万になると思います。リボの設定が3回なので、来月、再来月は、今月リボの残金+利息+14万だと思います。毎月を5万リボにすれば、5万+利息になるとは思いますが、元金が増えて利息が増えて大変なことになるのではないでしょうか…

ゆあのあ
今月分リボにしたら、51750円で、来月分は50000円プラス14万の19万の請求が来ると思うので、それをまたリボのシュミレーターでしたら来月の金額がわかると思います!
-
ゆあのあ
すいません勘違いしてました。
5万って設定すると、今月は5万、来月も5万、再来月は残りってなると思います。でも、今月は5万で済みますが、来月は14万プラス5万になるので19万請求来ることになりますよ。- 7月4日

退会ユーザー
リボじゃなくて2ヶ月分の支払いを3回払いを利用したんですが、
初月は手数料分?で2千円程、次回から1/3+通常分の利用料でした!

2児のmama
皆さん!コメント
遅くなりすみません😭
有難うございます‼️
利子が高いので、
リボは今回だけにします🙏♡
本当にアドバイスを
有難うございます🙏
ひな菊
今回のⅠ4万円だけリボ払いにするなら支払い回数は3回で終わります。追加でカード購入する分をリボ払いで設定すると、5万円+手数料を払い終わるまで続きます‼
利息の計算方法は楽天のホームページにのっていました。