
コメント

モンブラン
量は少なくてもリズムを作る意味で二回にして良いですよ☺️
二回にしたら二倍食べることになりますしね🤔
うちも10ヶ月ごろまでスプーン1杯なめたらラッキーって状態でしたよ😂
あくまでも練習ですし、個人差があるので量はそこまで気にしなくて良いですよ☺️
それよりもごっくん、できているかとかの方が大切です。
量よりも飲み込み具合や固さの対応を見つつ、ステップアップしていってくださいね☺️

まーまー
うちの子もあまり食べない方でしたが、開始1ヶ月で二回食にしました😊
量より、
ご飯の時間だよー!
ご飯の時間楽しいね!
食べるって楽しいね!
って子供に感じてもらうのが大事かなと思うので離乳食中は絶えず、話しかけたり笑ったり、少し食べただけで大袈裟に褒めたりしてました。
今開始3ヶ月でムラはありますが、結構食べてくれてますよ😊
食べてくれないって自分もストレスになるので口開けてくれたらラッキーぐらいに思ってます!
-
あずき
私もまーまーさんを見習って大袈裟に声をかけてご飯は楽しいと思ってもらえるようにやります!
- 7月6日
あずき
そうなんですね😳頑張って2回食に進めて見ます!ありがとうございました😊