
子供との時間を有意義に過ごす方法について悩んでいます。自宅での子育てに不安があり、サークルを買うか迷っています。アドバイスをお願いします。
今まで実家が近所だった事もあり毎日入り浸っていました。
復職するにあたり、旦那さんが帰ってくるまで自宅で夕飯作ったりいろいろしないととは思うのですが、今まで実家で甘えていたので仕事から帰ってきてからどうやって子供と過ごすべきか悩んでいます^^;
実家いればなにかする時母親が見ててくれますが、自宅ではそうはいきません。
寝てる時以外は基本動きまくっている我が子ですが、この前は観葉植物を引っ張って一緒に倒れたりとますます目が離せません。
一人遊びもしますが、長続きはせずキッチンに私がいるとわかると高速ハイハイできてゲートに捕まって構って欲しいと言わんばかりに大騒ぎです。
サークルも考えたのですが閉じ込めてる感じがしてなかなか購入に踏み出せません💦
なにかアドバイス頂けると助かります😭
- maple(7歳)

ぶちこ
おんぶしたらどうですか?
息子も構ってちゃんで、同じ部屋にいるのに「抱っこして~!!」と泣きだします(ノω`)
夕方の忙しい時はほぼ、背中にいます笑

退会ユーザー
仕事復帰してからもおかあさんにヘルプしてもらうことはどうですか??
うちの子たちも動く方ですが、同じくサークルには踏み出せずに今まで来てしまいました!
サークルないはないで、危険な事を理解する経験が増える気がしています!
夕飯も時短メニューを駆使したり、家事を子どもを巻き込んでやってみたり、5分遊んであげてその後家事したり、メリハリつけるようにしてました!

加奈子
たしかにサークルは閉じ込めてる感じするかもしれませんが、お子さんの安全の為だと思いますよ☺️
私はとりあえずリビングは子供仕様にしました。手の届くところに危険なものは何もありません👍
なのでキッチンにゲート張って、あとは自由に遊ばせてます♪

ぴっぴ
とにかくリビングダイニングスペースは子供が自由に動き回っても安全なようにしてあります!
腰を痛めているのでおんぶもできず…
あとはアンパンマンとかEテレとか見せてます✨

ケロケロ🐸
私も実家近所です。
ですが全然見てもらってないので毎日1人で見ています。下の子が一歳半前から働いて、仕事から帰ってからだと忙しいですが子供目線で危ないものはまず床に置かない。撤去した方がいいと思います。いたずらされて嫌なものは高いところにあげちゃうといいですよ。
そのくらいの時は最低限の家事で基本は手抜きです。
30分くらいでご飯とかは用意してました。子供には我慢して危なくないように遊ばせておくしか方法はないかなって思います。騒いでもちょっと待っててねー。って言いながら泣いても少しはほっといて大丈夫なので…
ある程度終わってから相手する感じでやってます。

ヒジキ
手に届く所に、危ない物は一切置いてません✨
夕飯の準備中はテレビを見せたり、おんぶしてました。サークルうちもありませんが、同じくキッチンだけゲートしてます😀ゲートで大騒ぎですよね。笑

まい
リビングに入ってこれないように
娘は人工芝が大嫌いで
歩いてきたり手をついたり全くしないのでここからここは来たらダメみたいな感じで人工芝ひいてます(笑)
隣の部屋でDVD見せてます!
あとおもちゃも置いてます!

maple
皆さん、アドバイスありがとうございます♡
参考にして頑張ります!
コメント