

❤︎
その頃は身体だけ洗ってましたよ😄✨

退会ユーザー
お湯でさっと身体を流すだけで良いと思いますが、寝汗で頭がビショビショになったようなら洗ってあげた方が本人は気持ちいいでしょうね。
ただ、やってみればわかると思いますが、髪は湯シャンだけだと逆に気持ち悪くなるのでその場合はシャンプーして、逆に夜はシャンプーなしにするかなと思います。
もし寝汗かいたのが自分だったらこうしたい…と思うようにやれば良いと思います☻

あっぴ☺
うちは頭も流してます!
❤︎
その頃は身体だけ洗ってましたよ😄✨
退会ユーザー
お湯でさっと身体を流すだけで良いと思いますが、寝汗で頭がビショビショになったようなら洗ってあげた方が本人は気持ちいいでしょうね。
ただ、やってみればわかると思いますが、髪は湯シャンだけだと逆に気持ち悪くなるのでその場合はシャンプーして、逆に夜はシャンプーなしにするかなと思います。
もし寝汗かいたのが自分だったらこうしたい…と思うようにやれば良いと思います☻
あっぴ☺
うちは頭も流してます!
「お風呂」に関する質問
生後1ヶ月で完母で育てています。 最近1日がほぼルーティン化されてるのですが、 母乳直後から寝ころばせると泣くことが増えた気がしてこれでいいのか?と悩む毎日です、、赤ちゃんってそういうもんですか?笑 1ヶ月検…
自然排出した経験がある方、、、 白くて丸い胎嚢が出てくることを想像してたのですが、親指くるいの(2×8cmくらい)どちらかと言う楕円の塊が出てきました。胎盤にしか見えません、切ってみたのですがとても中に入ってる感…
朝卵白を耳かき2匙食べたのですが、お風呂の時に胸とお腹のあたりに小さい赤い湿疹があるのを発見しました💦 アレルギーでしょうか😟 卵白に限らずですが摂取後 何時間かしてお腹や手足のチェックをしたほうがいいものなの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント