
楽天カードでリボ払いを検討中の方へ リボ払いのメリット・デメリットについて知りたいですか?10万円を月々1万円で支払う方法も考えています。
楽天カードで、リボ払いをした事があるとゆう方、いらっしゃいませんか??
リボ払いって、どうですか?
私はもう何年も
日々楽天カードを使っています。
今月は、思わぬ出費が多々ありました😅
毎月の支出バランスをあまり崩したくないので
リボ払い(後からリボ)をしてみようかなと思ったのですが
私はクレジットカードにはあまり詳しくなく
使い方を間違えると危険!!とゆうイメージしかありません。
なので、分割払いもした事はなく
毎月計画的な金額を、翌月一括払いで支払っています。
そのため、リボ払いは尚更
どうなんだろう?と不安で…。
ただ、珍しく思わぬ出費があったので
デメリットばかりではないのならば
リボ払いって便利なのでは?と思ったんですが…
どうなんでしょうか??
ちなみに、リボ払いにするとしたら
金額は10万円で、毎月1万円払いにしようかなと思っています。
- チーズ
コメント

すん。
リボは、利息が高いイメージがあります😭イメージですが💦

ひなの
その10万以外リボは絶対しないのならリボにしてもいいと思います。
手数料は勿体無いですが(分割やボーナス一括方がよかったかも)
毎月1万プラス手数料がかかりますが
それ以外リボをしないのなら確実にへっていきます。
リボ地獄にならぬように気をつければ今回だけならいいと思いますよ☺︎
楽天だとリボにかえるとポイントたくさん貰えますし(笑)
でもその10万(プラス手数料)以外は絶対にリボに変えないことが大切です!
-
チーズ
リボ…リボ…リボ…と
リボを増やすと地獄になるのですね?
一回きりでも、リボは怖いものなの?なぜそんなに怖いの?
と心配だったんです💦
納得しました!
カードも、複雑なんですね…。
もっと、カードについて勉強しようと思います💦
度々の質問に応えて頂き、ありがとうございました💦
本当に助かりました!
ありがとうございました🙇- 7月4日
-
ひなの
そうです!
一括で購入したものには手数料はかかりません。
楽天だと1万とプラス手数料なので元金は1万ずつへっていきます。
カードによっては手数料込の1万もあるので勘違いされている方もいるみたいですね。
上手に使えばカードは便利ですもんね(*^_^*)
グッドアンサーありがとうございます。- 7月4日

みったん
リボするなら、3回から7回くらいに分けて、来月からカードでの出費を減らします😣
-
チーズ
回答ありがとうございます!
そうですよね!
あまり長期間の返済にはならない様にして、来月からの出費に気を付ければ、特に問題はないのでしょうか?
利息以外にも、何かプラスされたりするのでしょうか??
とにかく無知なので、不安いっぱいです…😅(笑)- 7月4日

アン
リボ払いは利子が高いので、実際使った金額より多く支払わないといけなくなります。かなり馬鹿馬鹿しい利子とられますよ。絶対やめたほうが良いです。絶対やめたほうが良いです!二回言います!笑
-
チーズ
回答ありがとうございます!
2回言われると…
さすがに怖くなりました💦(笑)
安易にリボ払いを使うのは
やっぱり良くなさそうですね💦
考え直します!
ありがとうございました🙇- 7月4日

さい
リボ払いを、選択すると支払いする予定の1万円に手数料がつきます
この手数料は、カード会社によつて元金(10万円から返していくと減っていく金額)に対して何パーセントと決められているのですが、分割払いにするよりも結構たかい手数料を取られると思います
楽天カードだと、ホームページ検索でリボ払いのシュミレーションができた気がしますので、してみてはいかがでしょう
私も高い買い物をした時にポイントつくし楽天カードで…
と思ったのですが楽天ポイントよりも分割手数料のほうが高くなってしまったので分割払いが2回まで無料でできるイオンカードで買い物をしました!
-
チーズ
詳しく教えて下さり、ありがとうございます!!
先ほど、そのシミュレーションをしてみました!
すると、全てで2万円程の手数料になるそうです。
高い!とは思ったのですが
リボ払いに出来るなら…と割り切る気持ちはあります(笑)
ただ、手数料って何?
利息も別で取られるの?とわけが分からず、混乱しています😅
手数料と、利息は、別物なんでしょうか??- 7月4日

退会ユーザー
リボ払いは利息が高いし、元金なかなか減らないし、このくらいなら〜と癖になりやすいのでやめた方がいいですよ!返済してる気分になって使いすぎちゃいます!
-
チーズ
回答ありがとうございます!
やはり、不安ならば使わない。が一番ですよね😅
考え直します😅
ありがとうございました🙇- 7月4日

ぴよ
やめた方がいいですよ!
私もリボ払いしてますけど、離婚後収入が少なくてどうしようもなくリボにしてましたが、借金地獄になりますね(^^;
私の場合は、月々10000利息4500円ですからね(>_<)
1/3利息です😂
例えば、10万リボにして月々10000円で支払うなら、2ヶ月目以降から10000円プラス利息数千円とられますよ😭
分割払いの方がマシです!
よほどの苦しい事情でない限り、やめておきましょう。
カード会社から、利用可能額減らされることもありますしね(^^;
-
チーズ
そんなに取られるのですか!?😨
楽天カードでは、「利息」とは書かれておらず、「リボ手数料」が毎月かかるそうなんですが、利息と手数料は別なんでしょうか??
先ほどシミュレーションをしてみたところ
毎月10000円+手数料が約1000円
それを10回
とゆう結果になったのですが…。
この他に、利息がつくんですか??- 7月4日
-
ぴよ
手数料4500円と記載されてますが、ほとんど利息ですね(^^;
今経済的にそこまで困っていないなら、あえて手を出す支払い方法ではありません💦
極力リボは無い方が絶対に良いですよ!
あっという間に、借金額膨らみますから😵- 7月4日
-
チーズ
度々の回答ありがとうございます!
ますます不安になりました💦
やっぱり、避けた方が良さそうですね💦
質問して良かったです😅
もう少し、カードについて勉強しなくちゃなと思いました😓
ありがとうございました!!- 7月4日

りしゃ
リボ払いはおすすめしません💦
買い物を続けるとどんどん増えますしでも、月々はちゃんと払ってるので減っている気になります…
ですが、本当に元金が一向に減りません…
結局全然減らないので多く支払う月を設け数回に分けて払いきりました💦
一生リボ払いしないと決めました(笑)
この一回だけ!と決めて今後は買い物をしないなら大丈夫かとも思いますが。買い物をするかもと思うのであればやめといた方がいいです💦
-
チーズ
回答ありがとうございます!
ごめんなさい!ますます混乱してしまってます😓(笑)
きちんと返済しているのに、終わらない。とゆうのは、なぜなんでしょうか??💦
買い物を続けるとどんどん増える。とゆうのは、なぜなんでしょうか??
私は現金を持たず
全てをカードで支払っています。
そして、毎月必ず、10万円まで!と決めていて、それを一括払いで使っています。
そして今月は、たまたま思わぬ出費10万円があり、それをリボ払いに。
すると来月からは、単純に考えると
そのリボ払いがプラスされるので
毎月11万とちょっとの支払いになる。
そして、それを10回繰り返す。
私はこう考えていたのですが
この考えは間違ってますか??💦
ちなみに、リボ払いをするのはこの一度きりで、今後はもうするつもりはないのですが…。
頭が悪くてすいません😥
本当にワケが分かりません~😭- 7月4日
-
りしゃ
考えは合っていると思います!
私の場合は一回の買い物でなく何回も使っていたからですね😅
私は独身の時にリボで五千円づつ返すようにカードを作った時点でしてしまいました。
で、一回の買い物は一万やそれ未満でしたが、リボにしてるので毎月の支払いは五千円。
で、独り暮らしもしてて光熱費など厳しかったらガードで…としてたら払う分は五千円で、他のが繰り越し繰り越しで、利子がどんどん増えていきました😅
私もよく、原理をわかっていなかったのですが…最後の方は買い物を一年以上してなくて、毎月5五千円を払ってたのですが、利子しか払えてない状況で残高が変わらなくなりました😅
なので、最後にまとめて支払いしたかんじです💦
私のカードの使い方が悪かったと思います💦グッドアンサーにされている方がいっている、リボ地獄に陥りました😂
10万のを10回でその間に買い物をしないのであれば大丈夫だと思いますよ😃- 7月7日

ぴぴよ
リボ払いにして、翌月も買い物などでクレジットカードを使ってしまうと、元金が増えてシュミレーション通りにはいかなくなります😭元金が増えると確か利息も増えます。
リボで10万円払い終わるまではクレジットカードの利用は控えたほうがいいですね😭💓
-
チーズ
楽天カードは、一括払いだと利息も手数料もかからないのですが
それでも、カードを使うのはやめた方が良いのでしょうか?😓- 7月4日
チーズ
回答ありがとうございます!
私も、利息や手数料が気になり調べたのですが
2万円位の利息になる様です😅
もったいないかなぁ。とは思いつつ
10万円を毎月1万円に出来るならば、その位はいっか😅とゆう感覚もあります(笑)
利息以外にも、なにかデメリットは思いつきますか??
すん。
一回リボにすると、一括には戻せないみたいですよ💦
やめた方が良いとは本当に思います😭
チーズ
そうなんですね💦
やっぱり、避けるのが一番身のためなんですね😓
ありがとうございました!🙇