
子宮内膜着床能(ERA)検査を受けた方の体外受精成功率が上がる可能性があるかどうか知りたいです。無料で受けられる機会を得て、検査のための準備中です。
子宮内膜着床能(ERA)検査について、実際にやった方はいらっしゃいますか?
やってみて、移植のタイミングをずらすようになったか、また差し支えなければそれで妊娠に至ったかなど教えていただきたいです。
本来高額な検査のようですが、私の通っているクリニックでは採卵である程度のグレードの卵がいくつか凍結できた人は無料でやってもらえるとのことで、先生から勧められました!
検査に同意し、現在検査のための周期に入っています。
その検査をすると今までどおりの体外受精での妊娠率が約60%のところ、90%近くになるらしいと説明があったので…
※数日前に投稿しましたが、回答なしでしたので再度投稿しました。
- サマー(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

ましゅまろ
ERA受けました!
結果、タイミングに問題なしでした😅
ですが、移植の日はERA検査と全く同じ条件(プロゲステロン注射開始からぴったり120時間?後とか)でやって頂き、今回妊娠に至りました!
無料で受けられるのいいですね😀
うちのクリニックでは15万円でした💦

こりあん
今更ながらコメントしてすいません!
わたしもERA検査をすすめられました!
移植するか
ERAにするか迷ってますが
多分ERAやるつもりで旦那と相談しました!
ただ1回分移植が先になるので
ほんとは少しでもはやく妊娠したいのですが悩みどころです!
その後移植はされましたか?☺️
-
サマー
いえいえ!コメントありがとうございます✨
7月にERA検査をし、その後8月に移植周期に入ろうとしたらまさかの自然排卵での化学流産ということがあり(゜゜;)
1周期お休みの期間をとり9月25日からやっと移植周期に入ったのでまだ移植自体はしていないんです(^_^;
早く妊娠したかったのに、なんだかんだで6月に採卵してから数ヶ月たってしまいました( ;∀;)
けれどERA検査をしたからこそ自分の適切な移植時期がわかったので、やってよかったと思っています✨- 9月30日
-
こりあん
わたし、話聞いてる限り同じ病院な気がします笑
昨日生理きたので病院いったら
先生からERA検査の話をされました
いわれてること全く同じでした笑
ちなみにわたしは5個凍結したので
324000円でした〜💦😨
嬉しい反面金額が、、😱
ERA検査したときにタイミングとったってことですね!!!
わたしは昨日からエストラーナテープはりはじめました!
検査をしようか、移植にしようか
考えてますが多分検査にするかと
おもいます!
痛かったですか?- 9月30日
-
サマー
本当ですか?✨
ちなみに私は長野県ですが、えりこりあんさんはどちらでしょうか…?✨
もしよければ教えてください(*´ω`*)
5個凍結だと相当費用かかりますねー😭
嬉しいけど金額が…ってなりますよね😱
ERAの周期に、もし卵が育ってなかったらそのまま移植周期に入れると言われて調べたら、卵が育っちゃってたんです💦
それでその周期はブセレキュアを使って無理やり排卵させてすぐにピルを飲んで生理を起こさせる(私の場合自然だと生理が何ヵ月もこない)、ということをしたんですが、たまたま仲良しした日がバッチリ合ったようで、化学流産になっていたんです😂
検査は痛みはほとんどなかったです!
カテーテルを通すのでほんの少し違和感はありますが、それくらいなので大丈夫だと思いますよ✨😊- 9月30日
-
こりあん
わたしも長野県です笑
病院の前にセブンがあります笑
卵のグレードっていくつでしたか??
わたし卵育つ育たないの前に
移植するかERAの選択のみです!💦
なので次の受診のときに
返事欲しいといわれました!
たまたま仲良しした日に排卵もしててタイミングもあってたとか
逆にすごいですね!!!✨
まあ残念の結果でしたが
移植たのしみですね❤
いい結果祈ってます✨!- 9月30日
-
サマー
セブンあります!笑
病院名も出しても大丈夫ですか?笑
けどきっとまさかの一緒ですねー!✨
一緒の病院に通院してる方と偶然知り合うなんて驚きですし、親近感わいて嬉しいです( *´艸`)💓
卵のグレードは3つとも4bbでした!
えりこりあんさんはどうでしたか?
私も最初は移植するかERAの選択のみだったんですが、もともと多嚢胞で生理周期がかなり長めの場合はそのまま移植周期に入れることもあるみたいです!
いざERAをやる日になったら、
「サマーさんの場合、自力では卵が育つのに時間がかかるので、多分育ってないだろうからこのまま移植周期にも入れますよ」
と言われて、いざ診てみたら卵が育ってたのでそのまま移植周期には入れなかったという…( ;∀;)
残念な結果でしたが、自然には着床すらできないんじゃないかと思っていたので、それができたんだと前向きに考えようかなと思います(゚ー゚*)
今回まずは無事に移植までたどり着ければいいんですが、不安もあります😅
えりこりあんさんはいつ採卵しましたか?
私も早く妊娠したい気持ちとで悩みましたが、今は検査をしてよかったなと思っています☺- 9月30日
-
こりあん
病院名はふせておきましょう🎵
絶対同じとこです!笑
わたしも同じとこで通院してる方と知り合うなんて思ってもいなかったのでとても嬉しいです!✨
そして同じ境遇なので余計!💕😍
わたしは4つ4bb、1つが4bcでした!
わたしは多嚢胞ではないですが
周期わりと長めなんですよね💦
卵育ってても移植周期にはいれるんじゃないですかね??それとも
移植するってなったら
排卵前に排卵しないようにブセレキュアやるんですかね?!
この検査っていいタイミングの時間がわかるのと、着床できるかも
わかるんですかね??😳
わたしは9月11日に採卵しました!
そのあと卵巣10センチにも腫れちゃって💦しかも腹水もたまって
お腹パンパンになってしまって
毎日点滴しに通ってました( ´・ω・`)
サマーさんは結構前に採卵したってことですよね?✨- 10月1日
-
サマー
そうですね、絶対同じところですね!✨
同じ境遇なので余計ですねー(*´ω`*)💕
いいクリニックですが、お金が高いですよねぇ😭
凍結代も、こんなに高いところはあまりないみたいですよ( ;∀;)
5つも凍結できるのすごいですね✨
ちなみに私は周期が40~70日でした💦
この間の場合はブセレキュアを使ってわざと排卵させるって説明がありましたよ💡
採卵の時とは使い方が違ったので、使い方によって違うんですかね?
着床の時間がわかるってことは着床できるかもわかるのかな??
ちなみに私はノーマルの時間でした!
腹水もたまって毎日点滴とは辛かったですね💦😭
私は6月8日に採卵して、卵巣8センチ腫れましたが腹水はたまらずでした💡
それで一周期お休みしてからのERA検査周期でした☺- 10月1日
-
こりあん
ほんとこの病院は他に比べてめっちゃ高いですよね😭😭
先月だけで90万いってしまいました〜😱やっぱ凍結代もう少しやすくしてほしいですね( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )
ノーマルの他になにが
あるんですか???!
わたしはもう1周期あけず
ERA検査することになりました!
点滴したおかげで腫れがはやくひけたのかもですね!✨
ちなみに次の受診いつですか?
わたしは9日です✨- 10月1日
-
サマー
ママリ見てても他と比べてかなり高いなぁと思います😂
それでも、1人目もクリニックのお陰で授かれたので、本当に感謝しているし腕は確かなんだと思います✨
先月だけで90万はキツイですねー💦( ; ゚Д゚)
凍結代が高いからERAは無料で受けられるわけですが、高過ぎですよね😂
着床の窓が、ノーマルの時期か、それより早いか遅いかなど個人差があるみたいです💡
その個人差に合わせないといくら質の良い卵を戻しても着床しないみたいなので(>_<)
点滴は辛かったですが、そのお陰で1周期あけずにERA受けられるんですね✨
私は腫れ引くまでに時間かかりました😅
次の受診は4日で、その次が9日です!✨
が、9日は移植の日なので15:30~と遅いんです💦- 10月1日
-
こりあん
1人目の時は通い始めてどれくらいでできましたか??
わたしは1目希望なので不安だらけです( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )
ERAやってみたいとおもいます!✨
9日移植の日なんですね!💕
わたし2時からです!
だからもしかしたら?会えるかもですね!🎵- 10月1日
-
サマー
クリニックに通い始めて、9ヶ月で妊娠したんですが、その時は7wで完全流産、また頑張り始めて今の子を妊娠してクリニックを卒業できたのが、通い始めて1年4ヶ月でした💡
1人目は不安だらけですよねー(T^T)
もし何か知りたいことがあれば答えられることならなんでも答えますので言ってくださいね😊
ERAはやる意味あると思います!✨
2時からならもしかしたらギリギリかぶって会えるかもですね!✨- 10月2日
-
こりあん
心強いお言葉ありがとうございます💓
わたしも妊娠しでも流産するんじゃないかっていう不安もあるし
自分が妊娠できるのかすごい不安なんですよね😭
2年半他の病院でタイミング療法してましたが1度も検査薬陽性になったことありません🤭
でも1年半年くらいでわたしも卒業できること祈ってがんばりたいとおもいます!
サマーさんはなんで体外受精に
ステップアップしようと
おもったんですか?🌼
あと失礼ですがいま何歳ですか?😽
質問攻めですいません😳- 10月2日
-
サマー
いえいえ、できることだけですが😊
やっぱり流産の不安ありますよね😢
私も移植しても流産も化学流産も経験あるので不安な気持ちわかります😭
次も不安ですもん(´・ω・`)
私は不妊治療では今のクリニックしか通院していませんが、その前に自然ではまったく陽性になったことありません(T^T)
一緒に卒業目指して頑張りましょうね(゚ー゚*)💕
ステップアップの理由は、今のクリニックで最初3回タイミングを試そうとしたんですが、3回目で排卵誘発剤が効きすぎたのか卵がたくさんできすぎてしまって、急きょ採卵して
①1つ残して残りは廃棄
②全部とって体外受精
の2択になったんです😅
それならせっかくたくさんできた訳だし、廃棄してしまうよりはと、②を選択しました!
その1回目の体外受精での妊娠は、流産してしまいましたが💦
歳は今年で36歳になりました💡
えりこりあんはおいくつですか?☺- 10月2日
-
こりあん
流産も化学流産も経験してるとなるとまた不安ですよね😣
1度でぅまくいったら
ラッキーってくらいな気持ちで
挑みたいとおもいます!!✨
はいっ!❤
一緒に卒業しましょう!😍
排卵誘発剤ききすぎて
急遽採卵って心構えなくて
びびりますね💦💦
その時は卵いくつ
とれたんですか??
わたしは今年29です!
25で結婚していまにいたります😣
職場の上司たちに
こいつはまだ妊娠しないのか?
みたいなかんじでみられてるのが
とてもいやです😭
前移植したときは3時半にきて
何時頃帰れましたか?🐰- 10月2日
-
サマー
そうなんです、またそうなるかもってつい不安になります😭
1回で上手くいったらラッキー!くらいの気持ちがいいですよね😊💓
なんだか一気に心強くなりました(*´ω`*)💕
急きょ採卵はかなりドキドキしました💦
次の日のお昼までに返事を!くらいに言われたので😅
そして採卵の痛みとかを考えなくて無麻酔で採卵したら痛すぎて震えました😨
次からは麻酔ありにしてます😂
その時は4つ採れたけど胚盤胞まで育ったのは1つだけでした💦
4AAでしたが、流産でした😢
先生からは卵のグレードよりもその卵の生命力の方が大事って言われました!
実際息子は4BBでしたが、今に至っているので💡
職場の上司の方々はそんな風に感じ取れる雰囲気を出してるんですね(´;ω;`)
前の移植の時は3時半までに行き、移植は4時からで、終わったらすぐに帰れるので4時半頃には帰れたと思います☺- 10月2日
-
こりあん
無麻酔はやばそうですね💦😨
わたし採卵のとき途中から麻酔きれはじめて痛い痛いって叫んでました苦笑
看護師さんにもさすられて
やばかったのに無麻酔、、、
想像しただけで恐ろしいですね😱
1つ胚盤胞までいってしかも
4AAだったんですね!!!
わたし全部Aなかったので
グレードより生命力なんですね!
少し自信つきました✨
男の子がうまれたんですね😽💓
不妊治療してるのに
上司たちや後輩たちの理解が少なくて
もっとみんなの意識がたかくなればいいのになーっておもっちゃいます😣
正社員で働いてるので
休みも日曜日しかなくて大変です😣
移植の終わる時間だいたい知りたかったので助かりました✨😌
てかエストラーナテープはったとこ
はりかえているのにかゆくなりますがなりませんか??😭- 10月2日
-
サマー
無麻酔はもう二度とできません…
知らないからできたというか、やり始めたからたえるしかなかったという感じです(TдT)
途中で麻酔切れ始めるのも辛そうですよね😭
はい、私もそれ以降はすべてAなしですが、Aだけがすべてじゃない!って思ってます!
BBだってかなり希望ありますよ✨
周りの理解が少ないと切ないしやりにくいですね💦😢
本当もっと周りの意識が高くなると嬉しいですよね!
日曜日しかお休みないと通院も大変ですよね( ;´・ω・`)
私も最初働きながらの治療だったのでかなり大変でした💦
移植の人が多いと順番もあるのでもう少し遅くなることもあるみたいで、確かそういう説明も受けたい気がします💦
その順番も来た順ではないみたいなので(^_^;
エストラーナテープはめちゃくちゃかゆくなります😭
前はかぶれ気味になったので、今回は今のところかくのをなんとか我慢してます(T^T)- 10月3日
-
こりあん
義理のお姉さんたちも
同じ病院で子供ができてうまれました!お姉さんたちも4BBだったらしいんですが、意外と4BBくらいが
よかったりして?!笑
5個中1個は妊娠につながると
嬉しいです😣
今日病院でしたよね?😌💓
今日は内膜みたりするんですか?✨
やっぱエストラーナテープかゆくなるんですね🤭
こんなテープでホルモン補充できるとかすごいですね笑- 10月3日
-
サマー
えりこりあんさんの義理のお姉さん方も同じクリニック卒業なんですね!✨
結構通っている知り合いいますよね!
私も偶然知り合いに会ったりしました😃
4BBでの出産率高いですね✨
それくらいがいいんですかね?笑
私は3個ですが、これでダメなら不妊治療は諦めようと思っています💦
もうお金も厳しいですし(^_^;
お互いその中で妊娠に繋がるといいですね!
すみません、通院は明日です💡
たぶん内膜の厚さとか見るんだと思います😊
それと明日からテープと膣座薬も追加になると思います!
このテープでホルモン補充できるってすごいですよね✨- 10月3日
-
こりあん
義理のお姉さんも今年2月にうまれたんですよ✨😌
お互い体外受精なので
前より仲良くなりました!
3個でどうか妊娠しますように!!!
わたしも願ってます!
あの病院お金高いから
結構厳しいですよね😣
わたしは三人姉妹なのでほんとは
3人くらいほしいですが
とりあえず1人できれば
いいかなっておもってます!✨
わたしの目標目指せ子供1人!💓
明日通院でしたか笑
膣坐剤もつかうんですね!!😳
移植はいくらくらい
かかりましたか??- 10月3日
-
サマー
そうなんですね!
おめでとうございます😊✨
お互い色々話もできるので会話も弾みますよね!
ありがとうございます!
えりこりあんさんも5個で妊娠できますように、願ってます(゚ー゚*)💓
そうなんです、すでにトータルで結構使っているのでもうそろそろ厳しくて😂
私も3人兄弟なのでその気持ちわかります!
膣座薬や飲み薬も使います💡
移植だけでいうと30万ちょっと?くらいだったと思います☺- 10月3日
-
こりあん
サマーさんとも出会えてほんと嬉しいです!✨😍
移植だけで30万もかかるんですか?😱💦💦
通帳と相談していかないとですね😭
病院でだされるサプリメントは
何のんでますか??
わたし毎回かわるんですけど😂
看護師さんたちも把握してないのか
どれ飲んでた?とか
よくきかれます😳- 10月3日
-
サマー
私もえりこりあんさんと出会えて嬉しいです😊💕
確かそれくらいだったと思います💡
息子の時で採卵~卒業まででトータル120万円ほどかかりましたし💦
当時は妊娠成立後の通院がかなり多かったので結構お金かかりました(>_<)
(約1ヶ月間、曜日指定の火金の週2で必ず受診が必要でした💦)
先生からの説明だと今はその通院海水が減ったようなので、ひょっとしたらもう少し安くなるのかもしれないですが(゚ー゚*)
サプリは今はデイリーベストウルトラ?というのと、アイロンと、ミオイノシトールです!
私もその時によって出される物が変わるときありますよ💡
えりこりあんさんも一緒ですか?☺- 10月3日
-
こりあん
タイミングあったら
わたしサマーさん
みつけて声かけますね🎵笑
120万ってのは助成金使わないでですか?それとも使ってですか??
やっぱその時によって
かわるんですね!✨
わたしいま飲んでるの写メ
のせますね!☺️- 10月3日
-
サマー
お互いタイミングあったら声かけましょ🎵( *´艸`)笑
助成金使わないでです💡
助成金は県からもらえる部分は同じですが、市町村からもらえる部分は市町村によって結構金額違いますもんねー💦😵
私の場合は使って95万円ですかね☺️
今回は今月別の市へ引っ越すので、市町村の助成金が申請できないので総額は高くなりそうです😭
真ん中と右は一緒です✨
左は初めて見ました!- 10月4日
-
サマー
私の今飲んでいるサプリの写真も送りますね!😃- 10月4日
-
こりあん
市の助成金って何が対象になりますか???
去年はタイミング療法だったので
自費の分を申請して保険の部分は
確定申告でやりました!
わたしも前そのサプリメント飲んでました!
アイロンってかいてある
小さい宇宙みたいなやつ
すっごく鉄の味がしてめっちゃ
まずかったです💦😨
デイリーベストウルトラ?の
新しいバージョンが
ピンクのやつになるらしいですよ!✨
ちなみにまだ残ってますがこの前までに飲んでたのがこれです!- 10月4日
-
サマー
市の助成金は体外受精以外の内診?エコー?のお金とかが対象になるみたいです😃
不妊治療はかなりの額になるので確定申告は必須ですよね!✨
アイロンも変わるってことですか??
小さい宇宙みたいなやつっていう表現が可愛くて笑ってしまいました( *´艸`)💓
鉄の味強いと飲みにくそうですねー😭
デイリーベストウルトラがピンクになるんですね!- 10月4日
-
こりあん
助成金のことはまた看護師さんとか教えてくれますかね?😣💦
サマーさんは生命保険はいってますか??
もし帝王切開になったときに
保険おりるやつはいっといたほうがいいときいたので🤭
小さくて宇宙みたいなやつw
面白かったですか?笑💓😁
なんか前回いつも飲んでるやつが在庫ないからかわりにっていわれて
今回この小さい宇宙みたいなやつ
のむことになったんです!😳- 10月5日
-
サマー
助成金のことも看護師さんも先生も親身になって聞いてくれますよ✨
けど市町村によって色々なので、市町村に聞かないとわからないこともあるかもしれないです💦
生命保険入ってます😃
帝王切開になった時や、あとは切迫での入院のことも考えると入っておいた方がいいです!
実際私も切迫早産で1ヶ月半入院したので、保険がどれだけありがたかったか😂
妊娠すると入れないことが多いみたいなので、入るなら早めがオススメです✨
なんだか可愛くて面白かったです💓笑
アイロンはみんな飲んでるから在庫足りなくなることあるんですかね?
ちなみに今日受診して、やっぱり今夜から膣座薬始まりました!
エストラーナテープは今回は今までと同じ2枚で、まず移植日まで続けます(゚ー゚*)- 10月5日
-
こりあん
助成金のことおしえてくれるんですね!!✨
はじめてのことだらけで
わからないことばっかですが
心強いですね!☺️
わたしいつも診察おわったあと
先生と話すじゃないですか?!
その時話が終わりなのかまだなのか
先生の合図がわからなさすぎて
いつも戸惑ってます苦笑
サマーさんはこれで話おわりだなってわかります?笑
やっぱ保険はいってるんですね!
わたしなにもはいってなかったので
急いで保険会社にきいてみます!💦
なんか在庫なかったっていってたのでたまたま終わっちゃったのかもしれないですね!😁
膣坐剤っていれたあと
でてきそうになりますか?😨
わたしエストラーナテープ生理3日目から4枚貼ってますよ?笑
ひとによってちがうんですね!!
てか旦那がエストラーナテープに
落書きしたのでみてください笑- 10月5日
-
サマー
はい、私も採卵後の移植前に引っ越して別の市になってしまうのでどうしようと相談しました💦
先生からもこうするのが一番良いかもしれないですねって話があったのでありがたかったです😊
先生の話が終わるタイミングは私もわからないです(笑)
何秒か沈黙があって、先生から他に何かありますか?的なことを聞かれて、いえ!ないです!ありがとうございました!みたいな終わりです(笑)
保険は早めに入るといいと思いますよ✨
膣座薬は常におりものが出てる感覚なので、おりものシートは手放せないです😅
ゴメンなさい💦エストラーナテープ、片側に2枚なので私も計4枚です(笑)
旦那さん♡までついてておちゃめですね( *´艸`)
そして可愛い字ですね!笑- 10月5日
-
こりあん
お金のはなしは先生に直接いってもいいんですかね??
それともまず看護師さん??!
先生のあのよくわからない沈黙
わたしもわかります笑😹
もう終わりなのか?話があるのか
難しいところですよね😳w
明日保険の人と話することになったので色々きいてみたいとおもいます!
膣坐剤っておりものシート必須なくらいなんですか、?😱
おりものシート買わなきゃですね🤭
エストラーナテープ4枚でしたか☺️同じでよかったです!
うちの旦那に無理やりかかせてます笑
ただ来週は旦那夜勤なので
かいてもらえないので残念です😹- 10月6日
-
サマー
初めの頃は事務の方に聞いた気がします💡
でも今回は採卵と移植の間という中途半端な時期に引っ越しが絡んできちゃったので、先生に聞いてみたら答えてもらえたので、先生でも大丈夫なのかもしれないです😃
沈黙、わからないですよね(笑)
保険も相談にのってもらえるなら安心ですね✨
おりものシートは必須ですね!
結構出ます💦
この膣座薬がまたかなり高いんですよー(T^T)
必要な物なので仕方ないですが😂
ネットで見てると保険適用で扱ってる病院が多いみたいですが、これもまた自費なので😢
旦那さん夜勤以外の時は毎回書いてくれるなんて優しいですね✨(*´ー`*)- 10月6日
-
こりあん
先生も助成金のこととか
ちゃんと知っててさすがですね!✨
おりものがたくさんでるんですか??!😳
膣坐剤は毎日ですか?
わたし薬局で働いてるので
金額がいくらなのかすぐわかるんですがほんとは1錠30円の薬が
1000円とかでとられてますからね💦😨
もう少し安くしてほしいです😣
エストラーナテープ
書いてくれるというより
無理やりかかせてます笑✨
そーいえば
移植のときってスッピンでいかないとだめですかね?😶- 10月6日
-
サマー
そういうところも知っててもらえるから余計安心ですよね✨
信頼できる先生だなって思います✨
おりものというか、溶け出した膣座薬というか、という感じです😅
膣座薬は7.15.23時と1日3回で、時間については特に最初の1回目についてはかなり正確にと言われます💡
その時間がかなり重要みたいです!
薬局で働いているんですね!
そうなんですよー、膣座薬も1錠1000円ちょっとみたいで、今回16錠出て17000円超えでした😂
無理矢理でも書いてくれるなんて優しいですよー✨( *´艸`)
一応化粧やマニキュアなどは禁止と書いてありますが、私は忘れてて薄い化粧はしていたことがあった気がします💦
でも今回はそれが何か関係あると嫌なので、スッピンで行こうかとも考えています😅- 10月6日
-
こりあん
えっ1日3回もいれるんですか?💦😱
また自己注射や点鼻薬みたいに
細かくやらないといけないんですね😭💦
膣坐剤だけでそんなに
かかるんですか😨
わたし1度看護師さんに
職場で薬買いたいっていってみましたがだめでした笑
一応採卵のときは
すっぴんでいきましたが
眉毛くらいは少し書いても
いいですよね?😳- 10月7日
-
サマー
そうなんです、7.23時はまだなんとかなりますが、15時は外出してる時とかもあって忘れそうになるので、1日3回アラームかけてます😅
膣座薬はかなり長い間やるのでかなりの出費になるんですよー😂
やっぱり必ず院内処方なんですね💦
眉毛くらいなら大丈夫だと思います!
私は9日スッピン予定なので、もしえりこりあんさんに会えてもお恥ずかしいですね😂- 10月7日
-
こりあん
15時ってほんと大変な時間ですね😨
わたしも仕事中ですし💦
トイレいくふりするしかないですね😣
膣坐剤うまくできるか
心配です😭
眉毛だけまたかいていこうかな笑
すっぴんで会うのは
恥ずかしいですね!😂💦
まだ排卵日じゃないのに
もう胸がはりはじめてます😨
サマーさんは胸はったりしますか??- 10月8日
-
サマー
15時は働いていると特に大変ですよね💦
私も働いていた時はトイレに行くと言ってトイレに行って入れていました😅
膣座薬は最初はドキドキしますが、慣れると楽だし上手くできますよ✨
ですよね😂
スッピンはマスクで隠すしかないですね(笑)
テープの影響ですかね?
私は胸よりは下腹部が重い感じ?という症状があります💦- 10月8日
-
こりあん
今日は移植日ですね!✨
もう心の底から根付いてくれること
ねがってます!!!💓☺️
多分会わないとおもいますが
今日はグレーの上着はおって
中は白の柄ありのをきてます😋- 10月9日
-
サマー
ありがとうございます(*´ω`*)💓
何回目でもドキドキします💦(^_^;
私は下がジーンズ、上が白のTシャツか、その上に白と黒のチェックのシャツを着ています☺
スッピンでマスクをしていますが(笑)もしお会いできたら声をかけますね!✨- 10月9日
-
こりあん
わたしは病院ついて1番の番号札でした!
何回目でもわたしたちからしたら
大事な大事な日ですからね!😌✨✨❤
わたしも下ジーンズです🎵
あとバックはクリーム色みたいな白みたいな色のバックをもってます🌼
マスクしてれば逆によくわかりますね笑!
採卵のときは朝早いから誰もいないからすっぴんでいいですけど
移植のときはほかの人もいるから
いやですね😳💦
ほんともしお会いできたらわたしも
そっと声かけますね😘- 10月9日
-
サマー
1番でしたらそろそろ終わってしまいますかね?
私は今向かっていてもうすぐ着きます!
何回目でも大事な大事な日ですよね😊💓
私はバッグは紺色の巨大?(笑)なリュックです😃
マスクは逆に目立つかもしれないですね😂笑
この時間のスッピンはお恥ずかしいですが我慢します😅- 10月9日
-
こりあん
これみてる時は移植完了ですね😍💕
まさかほんとに会えるとは思ってなかったです!✨
テンションあがって
急に話かけちゃってすいません💦😂
お逢い出来てうれしかったです!!
すっぴんでも綺麗でしたよ!✨☺️
明日から坐薬スタートでした〜😱
時間決まってるのほんと
いやですね😣しかも卒業するまでずっとなんですね😨- 10月9日
-
サマー
移植無事完了しましたー!✨
今病院から出たので、だいたい終わるのはこれくらいの時間ですかね?
ちなみに移植の時はスカートを持っていればスカートで行ってそのままやってもらえると説明があります!
私はスカート持ってなくて😂
私もテンション上がりましたー!😆💕
会えてお話できて嬉しかったです( *´艸`)💓
いえいえー、えりこりあんさんの方こそ綺麗でしたよ✨(* ´ ▽ ` *)
膣座薬スタートなんですね!
そう、長いんですよー😂
私も今日から飲み薬も増えました😅
飲み薬も7.15.23時指定で、ずれても前後15分くらいまでにしてくださいと言われました💦- 10月9日
-
こりあん
あとは祈るのみですね!😌💓✨
お会計いくらかかりましたか?
当日少し長めのやつはいてこうかなとおもいます!
同じ病院の方と出会えるとは
ほんと奇跡に近いですね!😍
あの待ち合い室だとあまりしゃべれなくて残念でしたがもう会えたことが
1番うれしかったです❤
もうなかなか会えないかもですね😭
わたしは15日に内膜とる予定です!
次いつ受診ですか?✨
飲み薬もはじまるんですね😹- 10月9日
-
サマー
はい、19日の判定日まで祈るのみです😃✨
お会計はサプリを除いた分が153000円ちょっとでした!
サプリはえりこりあんさんが最初に写真を送ってくれたピンクのやつになりました💡
このピンクの、先生が作ったらしいですね(笑)
スカート持っているんですね!✨
私はスーツのスカートくらいしかないので使えませんでした😂笑
本当、同じ病院の方と出会えるなんて奇跡に近いです💓(* ´ ▽ ` *)
そしてこんなに早く受診日と時間が重なるなんてそうそうないですよね!( *´艸`)✨
すごく嬉しかったですー💕😆
あの待合室ではほとんど喋れないですもんね😂
15日にERA検査なんですね!
私は次は19日の判定日です!
来週はお互いドキドキの週ですね✨- 10月9日
-
こりあん
わたしもめっちゃ願ってますね❤
やっぱお金高いですね😨💦
どれだけ高いんですかねこの病院😱😱😱😱
サプリピンクのやつになりましたか✨えっ!先生が作ったんですか?!
さっきラベルみたら
英語で佐久平の住所かいてありました!!!
先生そんなことも
できるんですね笑
てか先生4人子供いるの知ってます?!さすが先生だなーって
思っちゃいましたw😹
それ知ったあと内診されるの
やだかったです😂💦
もう会えないかとおもいますが
ここでつながってるので
お互い卒業目指してがんばりましょう🎵
今日から膣坐剤始まりました!、
話にきいてたのでびっくりしませんでしたがめんどくさいですね💦
あとやはりドロドロしたのが
でますね😣
また19日どうだったか教えてください✨- 10月10日
-
サマー
ありがとうございます😢💓
やっぱりお金は高いですねー😅
はい、看護師さんから
「これからはこの先生が調合を考えたサプリにかわります」
って言っていたので見てみたら、住所載ってましたよね(笑)
そうらしいですね!
4人とはすごいですよねー✨
さすがですよね✨笑
私は逆に内診も上手だなーと思いました( *´艸`)笑
そうですね、なかなか受診日と時間重なることないですもんね💦
お互い卒業目指して頑張りましょうね😆💕
膣座薬も慣れるまではかなり面倒に感じますよね😂
やっぱりドロドロしますよね( ;´・ω・`)
19日かなり不安ですが、またお知らせしますね😊- 10月10日
-
こりあん
これみてください笑
今週夜勤でかいてくれないんだなーっておもってたらこんなとこに
書いてくれてました❤笑
こんな旦那が大好きです☺️
サマーさんは1人目のときはまだ
ERA検査したことなかったんですよね?!
1年以内で授かれたんでしたっけ?✨- 10月12日
-
こりあん
また質問ごめんなさい💦
膣坐剤ってどれくらいまで
いれればいいんですかね?😨
ふと思って液出てこないために奥までいれすぎてるかなっておもったり、、、- 10月13日
-
サマー
お返事遅くなってゴメンなさい💦
今日明日で引っ越しをしてて、数日前からバタバタで😱
エストラーナテープの袋に書いておいてくれるなんて旦那さんステキですね✨( *´艸`)
1人目の時はERAなかったです!
今年の4月から導入したと先生が言っていました(゚ー゚*)
最初は1年以内に授かれましたが流産してしまったので、出産に至るまでの妊娠には1年2ヶ月ほどかかりました💡
膣座薬は私は中指が全部入りきるまでぐい!っと、なるべく奥に入れています☺
その方が子宮に近くて効果あるかなーなんて勝手に思っちゃって(笑)- 10月13日
-
こりあん
新居ですか?✨☺️
移植あったり引越しあったりで
忙しそうですね!
無理しないように😹
今年から導入したんですね!?
いま50人くらいがやってて、1人だけ早く授かりたいからやらないって
断ってきた人がいたって先生が
いってました!
流産はいやですね😭
先が不安です😨
膣坐剤そんな奥までいれてるんですか?!!
わたし看護師さんに第1関節くらいでっていわれたきがしたんですけど
そんなんじゃでてきちゃいますよね?😳💦
わたしも
でてきちゃいそうだから
結構奥入れてます!
それでもさっきもなんか違和感あると
おもったらでてきちゃってて
またすぐ奥にいれました🙌💦
なのでいまは出てこないように
横になってます!- 10月13日
-
サマー
新居です☺
家が建て終わって引き渡しの時期と移植周期がかぶるので不安もありましたが、先生に相談したら気にしなくて大丈夫ですよー!って言っていたので安心しました😅
けど無理は禁物ですよね💦(^_^;
50人もやってるんですか!?
私の時には十何人って言っていたと思うので、かなり増えましたね!
そして断ったのは1人だけなんですねー😂
膣座薬は私は前奥までって聞いた気がしたので、奥に入れてます😅
浅いとすぐ出てきちゃいそうで不安ですよねー💦- 10月14日
-
こりあん
新居いいですねー✨✨😘
わたしも2年前に建てて
快適に過ごしてます🎵
ただ集合住宅なのでまわりがみんな子供いてわたしたち夫婦が子供いないのできまずいです😭
地区のおじさんに子供はまだかいとかいわれます😭
膣坐剤わたしも明日の朝から奥までいれることにします!
ナプキンに白いおりものみたいなやつでてきても問題ないんですよね?😨
ちゃんとやってるつもりなのに
吸収されてなかったら不安で😣- 10月14日
-
こりあん
いまさっきERAやってきましたー!
サマーさんそんなに痛くないって
書いてありましたがわたしは
結構痛かったです( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )
しかもあの新しい若い先生、、にやられました!
なので余計はじめましてなのに
やられたので緊張しましたー💦💦
サマーさんは若い先生にあったことありますか?- 10月15日
-
サマー
またまた遅くなってスミマセン😵💦
ということはえりこりあんさんはマンション住まいということですか?✨
地区のおじさんそんなこと聞いてくるんですね(゜゜;)
白いおりものみたいのはおりものシートに毎回ペッタリついてます😅
なので大丈夫なのかな?と💦
吸収されてるか不安になりますよね💦
今日ERAだったんですね!
お疲れさまでした✨😊
えりこりあんさんは痛かったんですね😱
若い先生だから…ってこともありますかね?💦
私も内診の時にたまに若い先生になるんですが、声がけもほとんどなくいきなりブスッ!っとくるから痛く感じます💦( ;´・ω・`)- 10月15日
-
こりあん
マンションではなく一軒家です(*^。^*)
分譲地に13軒たってます!
次坐薬やるとき看護師さんに
どこまでいれればいいか
きいてみます!✨
そんなに痛くなかったんですか?😭💦
看護師さんずっと手を
さすっててくれました!
あの若い先生わたしも今日
結構いきなしいれてきて
痛かったです😨- 10月15日
-
サマー
あ、分譲地ということだったんですね!✨
看護師さんに確認するのが一番ですよね✨😊
私はそんなに痛みはなく、ちょっとチクってしたなーくらいでした(゚ー゚*)
採卵無麻酔とかを体験してるからですかね?笑
若い先生もう少し声はかけて欲しいですよね💦😢- 10月16日
-
こりあん
説明が下手くそですいません😭💦
採卵の無麻酔経験してれば
楽かもしれないですね😱
でもこの検査の痛みが
採卵の麻酔きれたときとお同じかんじでした!!
はやくERAの結果でてほしいです!
サマーさんは病院まで
どれくらいかかりますか?
わたしは1時間ほどかかるとこに
住んでます!✨- 10月17日
-
サマー
いえいえ💦私が理解力なくて😂
採卵の麻酔きれた時と同じくらい痛かったんですね💦😱
それは痛いですよね😢
結果気になりますよね✨
いつ頃になる予定ですか?😃
同じですね!
私も、引っ越す前は30分くらいでしたが、今は1時間くらいのところです😊- 10月17日
-
こりあん
結構痛かったです😭
わたしは変な棒ずっと握ってました笑
その手をずっと看護師さんが手を握ってくれてて心強かったです!😭
多分2週間くらいなので、月末ですかね?!
なので早く生理きたらピルで調整するっていわれました
サマーさんもそうでしたか?!- 10月17日
-
サマー
あのタオルかかってる棒ですか?
看護師さんのそういう優しさ心強いですよね😢✨
私の場合はそのままだと生理がくるまでにかなりかかるので、確かすぐにピルを飲み始めたと思います!- 10月17日
-
こりあん
あーそうです!
あのタオルかかってる棒つかんでました!✨
サマーさんもつかんでました?笑
看護師さんの気遣い助かりますよね😭
わたしも周期(45日)長いので
ほんとはピル飲みたかったです💦
でも4日~5日でくるとおもうっていわれましたがほんとに?ってくらい
生理前の症状ないですw
話戻りますが引越しして
1時間かかるとこになったんですね!✨
もしかしたら同じ市かもしれませんね😍笑- 10月17日
-
サマー
はい、私もつかんだんでわかりました( *´艸`)笑
あそこの看護師さんは対応も優しくて凄く良いですもんね(*´ω`*)
私は確か、先生からERAを受けた日に「サマーさんの場合は周期がかなりながいので(40~70日)卵が育ってなかったら今日そのまま移植周期に入りましょう」って言われたのに、内診したら卵が育ってたんです😂
それでその時は移植はできず、ブセレキュアを使って無理矢理?排卵を起こしてからピルを飲み始めたんです💡
4~5日でくるようになるんですね!
予定どおりにくれば早く移植周期に入れるんですか?😃
同じくらいだとすると同じ市になった可能性ありますよね✨笑- 10月17日
-
こりあん
やっぱりつかみました?w
あの棒になぜかふいにつかんでました笑
ERAの日エコーしましたか?
わたしはしなかったので卵育ってるかわかりませんでした!💦
それとも内膜とるときエコーみて
卵育ってないってわかるんですかね?!
9日受診のときは卵胞らしきもの
エコーでは見当たらなかったです
まだERAの出血少量あります😭
いつくらいまで出血してましたか?
予定通りにきても検査結果こないので
それまでピル飲んで2週間くらい移植先延ばしになるみたいです!💦
その市でわりと有名なたべものって
なんですか?😁- 10月17日
-
サマー
ちょうど握りやすい位置にあるんですよね(笑)
ERAが終わったあといつもの内診の部屋でエコーしました!
そしたら卵がいくつか写ってて💦
それでその時は中止になりました(^_^;
え!出血してるんですね💦
私は出血はなかったです💦
若い先生だからとか関係あるんですかね?💦
スペインまで送るので時間かかるんですよねー😅
この市は何が有名なんだろう…?
ごめんなさい、引っ越してきたばかりでよくわからないです(^_^;
えりこりあんさんの市は何が有名ですか?✨- 10月18日
-
こりあん
内診あったんですね!!
なぜわたしはなかったんだ?😳
不思議です笑
採血はしました?
えー!出血ないんですか?💦
月曜日から少量の出血続いてます😭
やっぱ若い先生だったからかもですねー(;_;)
ほんとにスペインまで送ってるんですかね?!✨
わたしの内膜みたかったです笑
わたしのとこはなんだろう?😹
わりと有名な蕎麦屋さんがあります!
あと〜新幹線とまりますw
これいったらわかっちゃいますよね🤣💓- 10月18日
-
サマー
内診は、そのまま移植周期に入るかもしれないから確認のためだったみたいなので、普通はないのかもしれないです(゚ー゚*)
採決はどうだったかな?💦
ゴメンなさい、忘れてしまいました😅
出血があることもあるって言われた気がしましたが、私はなかったです💦
えりこりあんさんは続いてるならやっぱり痛みも強かったのかもしれないですよね(TдT)
結果の用紙もらえますが、英語?スペイン語?なのでまったく読めないです😂
内膜ってどんな感じなのか気になりますよね(笑)
あ、新幹線止まります!✨笑
たぶん一緒ですね💕😆
出身も同じ市ですか?
私は出身はクリニックがある市です😃- 10月18日
-
こりあん
それかわたしが検査の日何人かその検査するひとと、移植のひとが
重なってて混んでるから内診なかったのかもしれないです!
てか今日生理きました!!
月曜日に病院いくことになって
結果がでるまでピルのむそうです!
えっ新幹線とまります?笑
なら絶対一緒だとおもいます(ノ´▽`)ノ♪
こんな奇遇なことあるんですね❤
なぜクリニックある市からこっちに
引っ越してきたんですか?!☺️- 10月18日
-
サマー
そういうこともありそうなんですね!
もう生理きたんですね!
予定どおりの早さでビックリです✨
私はとうとう明日判定日です💦
どっちになるかドキドキです💦😵
新幹線止まるので一緒だー!✨と思ったんですが、逆方向?の止まるところも約1時間くらいかなぁとちょっと悩んでみたり…😅
旦那の地元がこっちで、旦那の親からもらった土地に家を建てたからです😃- 10月18日
-
こりあん
明日判定日ドキドキですねー!✨😂💓
ほんと願ってますね!✨✨
いわれてみれば
逆方向もありえますね笑💦
夏は避暑地ですかね?😋笑- 10月18日
-
サマー
今受診が終わって、判定でました!
妊娠していましたー✨
ただホルモン値が陽性になってはいますが、まだ早すぎて胎嚢とか確認できたわけじゃないので、このまま上手くいくのを願うしかないです💦
夏は避暑地ではないですー😭
ということは逆方向ですかね?😅
お城があります(笑)- 10月19日
-
こりあん
やったーー!💓😍
めっちゃ嬉しいです!!!✨❤
お互い不妊治療してる仲間で
しかも同じ病院で知り合って
こんなに嬉しい報告ないです!😂💕
今度は胎嚢確認できること
ねがってます!!
次はいつ受診ですか?✨
あっ、わたしも避暑地じゃないです笑
城あります笑w
おなじ市ですね〜😋- 10月19日
-
サマー
ありがとうございますー😆💓
そう言ってもらえて嬉しいです💕
次で胎嚢確認できればいいなぁ💦
ドキドキします💦(^_^;
次の受診は29日です!
前は陽性が出るとその後は週2で通院だったんですが、今は10日前後で1回でいいそうです💡
同じ市ですねー!✨笑
仲間入りしたばかりなのでよろしくお願いします( *´艸`)✨- 10月19日
-
こりあん
ほんとドキドキですね〜!✨
週2ってきいたことあります!💦
でもいまは10日前後なんですね!!
初めての妊娠だったら
2日に1回くらいがちょうどよかったかもですね!
今度旦那とユニバーサル行ってこようかなとおもってます!🎵
それおわったら移植になれたらなと☺️
同じ市でうれしいです❤
もしこれでわたしも妊娠したら
同じ病院になるから会えるかもですね!✨✨
あーわたしもこのタイミングで
妊娠したいです!😍- 10月20日
-
サマー
妊娠初期は特に不安が大きいし、回数多いと安心できる面はありますよね✨
ユニバーサル行くんですね!✨
たっぷり楽しんできて下さいねー🎵
この市の病院でも出産できるんですか?( ; ゚Д゚)
私は1人目の時には、クリニックのある市の大きい病院からの2択だったんです😅
なので今も勝手にそうだと思い、里帰り出産にもなるしいいやーと、「産院はどうしますか?」と聞かれたので前回と同じで!と伝えてしまいました😂- 10月20日
-
こりあん
いつもディズニーばっかだったので
1度はいってみたいなとおもってました!ドキドキです✨
ただあまりジェットコースター好きなタイプではなくて
ディズニーランドの乗り物がなんとか乗れる程度なので、
これおすすめってのあります??
この市でも出産できますよ☺️
一応こっちの市で1番大きい病院です!たまにその紹介先のこと
待合室で流れてます🎵
前いったことあるとこのが
安心ですけど通うの大変ですね(´・ω・`)- 10月21日
-
サマー
ユニバーサルは私も数年前に1度行っただけなので、乗り物は少ししか覚えてないです😅
が、ジュラシックパークの船のと、スパイダーマンのはそんなに怖くなく楽しめましたよ😊
あと、私が行ったときには建設中だったハリー・ポッターのゾーンが楽しそうですよね✨
私はジェットコースター好きなので、激しいのを数回乗りました(笑)
そうだったんですね!
最近待合室で画面見てなかったですー😂
今度見てみます!
通うのは大変ですが、子どもを実家に預けてから検診に行くことを考えるとそっちの方がスムーズなんですよね(^_^;
それと、1人目の時に切迫早産で入院になったので、また入院になることを考えたら実家に近い方が安心な気もして( ;∀;)
旦那はこっち希望みたいですが😅笑- 10月21日
-
こりあん
わたしは全くジェットコースター乗れませんでしたが少しずつ乗れるようになってきました✨
なんせミニオンが大好きなので
新しいミニオンのとこいってみたいとおもいます💓😁
並ぶ時どれくらい並ぶもんですか?
ディズニーの230分とかより並びます?
子供預けるのなら
実家の近くのがいいかもですね!✨
同じ病院じゃなくて残念ですが
母親学級とかいろんなとこでまたあえるかもですね!☺️
ってわたしまだ妊娠もしてないのに
勝手に想像してますがたのしみです!☺️- 10月21日
-
サマー
ミニオン好きなら新しいミニオンのところも気になりますよねー✨
ユニバーサルで思ったことは、お土産を買うと手提げとかがない紙袋なんですよ(゜゜;)
だからいくつも買うと持ちきれないから、結局有料で手提げ付きの袋を買うことになりました😅
さすが商売人の大阪だなーと(笑)
今は違えばいいんですけどね💦😂
私が行ったときは長くて80分待ちとかだったので、ディズニーに比べればかなりスムーズです✨
ちなみにファストパスみたいのも全部有料でした(笑)
そうなんですー、子ども預けるなら実家近くがありがたいんです✨
でも産後に支援センターで遊ぶ時とかに会えたり一緒に遊べたりできるかもですもんね💓
私も色々想像で楽しんでます( *´艸`)笑- 10月22日
-
こりあん
ユニバーサルの情報ありがとうございます!✨✨😁
手提げないと不便ですね😭
さすが大阪ですね笑
ディズニーよりスムーズなら
いいですね!😉
日帰りでいくので
チケットだけ買いたいんですけど
買い方知ってます??
支援センターで一緒に
遊べるようになればほんと
いいですね😍💓
わたし移植周期スタートが6日からで移植日21日になりました!- 10月22日
-
サマー
商売上手ですよね(笑)
ディズニーよりスムーズでした✨
チケットは、私は確か泊まりだったので、ホテルとあわせてJTBで手配してもらったような気がするので、日帰りだと買い方わからないですー💦
スミマセン😅
この市はどこに支援センターがあるのかもまだわかってないですが、これから住み慣れてきてわかってきたら行ってみたいなーと思ってるので✨
一緒に遊べたらいいですよね💕
移植周期来月からスタートなんですね!✨
ドキドキですね💓- 10月22日
-
こりあん
支援センターは合同庁舎の反対側にありますよ✨😉
市役所から5分くらいのとこにあります!
ほんと一緒に遊ばせたいです❤
あっいま診察してきたんですが
若い〇〇先生みたいでいきなし
機械いれられました笑
看護師さんにいきなしで
びっくりしたっていったら
一応先生も声だしてるらしいですよ笑
ただ声が小さいみたいで🤣
移植ももしかしたらその先生かも?っていわれたので
いつもの先生がいいってお願いしちゃいました笑💦- 10月22日
-
サマー
合同庁舎の反対側ですね!
今度探索してみます✨
市に1つですか?☺
遊べたらいいですよね💕
若い先生も一応声出してたんですね!😂
きっとそういう話を受けること多そうな受け答えですね(笑)
移植もそうかもしれなかったんですね!
担当とかがあるんですかね??- 10月22日
-
こりあん
市にひとつなきがします!!
若い先生声出してたことにびっくりです笑
またわたしからも看護師さんにいったので伝えてくれるとは
おもいますが、、、笑
てか採血したら甲状腺のTSHが0.46しかなくて基準値の0.48にたりなかったんで様子見でっていわれてしまいましたー💦💦😱
5月に検査したときは
1.5くらいだったのでちゃんと
基準値だったんですが
よく採卵するとたまにそうなるらしいですけどサマーさんは大丈夫でしたか???!
そーいえばERAの検査のとき
すっぴんじゃなきゃだめかきいたら
濃くなきゃいいっていわれたので
普通にメイクしてっちゃいましたがなにもいわれませんでした笑- 10月22日
-
サマー
市に1つなんですね!
じゃあより一緒に遊べる機会ありそうですよね💕
もし今度若い先生にあたったら耳すませて聞いてみます(笑)
甲状腺の値低かったんですね💦
私は低くなったことはないですが、逆に一番最初に妊娠した時は値が高くて、クリニックの近くの専門医院紹介されてかかりました💦
結果異常はなく、その後は値も高いことないんですが(^_^;
ERAは化粧についてはそんなに規則ないんですかね?笑- 10月23日
-
こりあん
ほんと一緒に遊べる日がくること
願ってます✨☺️💕
ただ若い先生相変わらず
いきなしくるしあまり優しくないので結構いたいです💦😅
甲状腺問題あると
流産しやすいってきくので
怖いです( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )
わたしまだ移植してないのに
怖いです😩
だめだったらどうしようっていう不安と今日また友達からの妊娠報告で😔
大事な友達だしわたしが病院いってることも全部しってて心配してくれる友達ですがやっぱ先に妊娠されると
焦っちゃいますね😹
サマーさんはいま
何かお仕事されてますか?✨- 10月23日
-
サマー
今度行けそうだったら行って雰囲気をみてきます☺
わかりますー、いきなりだと痛いですよね😂
不安になりますよね💦
私も前の流産のことがあるので、陽性になってもすごく不安になります😢
そして身近な友だちの妊娠報告は複雑な思いになりますよね(>_<)
もちろんおめでとうの気持ちもあるんですが…
私は今は仕事はしていないです💡
働いていた時に流産してしまったので、働いているせいではないとわかってはいるものの、少しでも安静に過ごせるようにと辞めました💡
結果、次に妊娠した時に途中から絶対安静になり、その後入院になったので、仕事をやめて良かったです😅- 10月24日
-
こりあん
陽性になってもうまれるまで
不安ですよね😭
いまは専業主婦ですね❤☺️
わたしは正社員でバリバリ働いてるので大変です😭
この前ホルモン値はかるまえに
検査薬でフライングしましたか??- 10月24日
-
サマー
次から次に不安がでてきますよね😅
はい、専業主婦です☺
正社員でバリバリ働いてるのカッコイイです✨
でも治療に通いながらは大変ですよね💦(>_<)
フライングはしませんでした(^_^;
前回フライングして、激薄で結果化学流産だったので、今回もそうなったらやだなぁと思い、やめました💦- 10月24日
-
こりあん
専業主婦ちょっとあこがれます✨❤
治療しながらはほんとうに大変です( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )
でも立場上上になるので
わりと融通がギリきくのでなんとか
通えてます!💦
わたしも怖いからフライングしないでおこーかな😣
でも病院でだめでしたっていわれるのもショックですし悩みどころです😭
サマーさんの旦那さんは
夜勤とかありますか?
うちの旦那は夜勤があるので
タイミング療法だったときは
とても大変でした〜💦😳- 10月24日
-
サマー
専業主婦になったばかりは、みんな働いている時間なのに自分は家にいていいのかって不安になりました😅
働きながらだと融通きかせてもらえないと通院難しいですもんね💦
環境は大事ですよね✨
そうなんですよねー💦
私も病院でダメでしたって言われたらショック大きいだろうしと思って前回やりましたが、それもそれで微妙でした😂
悩むところですよね(>_<)
うちの旦那は夜勤ないです💡
夜勤あるとかなり大変ですよね💦- 10月25日
-
こりあん
悩むとこですが1回目なので来月は
フライングしてみようかなって
かんじです!
そーいえばあさって病院ですね!✨☺️
旦那さん夜勤ないんですね!
旦那さんはサマーさんの何個上ですか?🌺- 10月27日
-
サマー
1回目だとフライングしたくなる気持ちわかります✨
あさって病院ですが、ちゃんと胎嚢確認できるか今からドキドキですー😭😭
えりこりあんさんの旦那さんは夜勤あるなら夜いない日も結構あるんですよね?💦
うちは旦那が私の5つ下なんです(笑)
えりこりあんさんは旦那さんといくつ差ですか??- 10月27日
-
こりあん
今日病院ですね!✨
胎嚢確認できますようにー!!❤
がんばれサマーさんのべびちゃん!!!!!!🏁🚩
1週間交代なのでいない週もあります!その分自分の時間つくれるので
ありがたいです笑
えっ?!5つもしたなんですね!😍
わたし年下とつきあったことあるの1歳したくらいでなかなか年下と付き合うっていう
勇気ないんですよね😹💦
でもいまさらながら年下ちょっと
羨ましいです✨😉💕
わたしの旦那さんは3つうえです!☺️- 10月29日
-
サマー
病院行って、胎嚢確認できて、今のところ順調だと言ってもらえました✨😊
ホッとしましたが、次は9日の心拍確認までまたドキドキです💦😅
1週間交代なんですね!
自分の時間作れるのもいいですよね( *´艸`)笑
私も旦那と出会うまで年下と付き合ったことなかったので、それまでは年下はなしかなって思ってました(笑)
3つ上なんですね✨
私はそれくらいの年の差に憧れました✨- 10月29日
-
こりあん
返信遅くなりました!💦
無事胎嚢確認おめでとうございます!✨❤
わたしまで昨日の朝からどうだったかな?ってすごいおもってました!
胎嚢の次は心拍ですね!!
心拍も無事確認できること
願ってます!.+*:゚+。.☆
年下とつきあったことなかったのに
なぜ今回旦那さんを選ぼうと
おもったんですか?✨😍
まー年下って甘えん坊みたいな部分あってちょっとかわいいなーって
最近思う今日このごろですw
でも旦那もわたしも子供みたいに
バカなのでいつも変顔したり
ふざけて踊ったりしてます!
だから自分そのままをさらけだせて
本当に楽しいし楽です!✨- 10月30日
-
サマー
ありがとうございます✨(* ´ ▽ ` *)
昨日は朝からかなりドキドキでした💦
また11日間、長いけど信じてるしかないなーと💦
最初は言われてまぁいっかぐらいで付き合ってたんですが(笑)、自分が素のままでいられてすごく楽で✨
そこはえりこりあんさんと同じかもしれません(*´ω`*)
なのでそのまま結婚して、すごく楽しいしすごく楽です!
結婚ってなると楽って大事ですよね✨笑- 10月30日
-
こりあん
わたしもこれから移植となると
ほんとドキドキです( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )
もし妊娠できなかったら相当ショックでかいんだろうなって💦
だから1回で妊娠できたらすごいっておもって挑むしかないですね😔
なんせ1度も検査薬陽性にもなって
ないので😨あーこわいです😭
また次の受診どうだったか
おしえてください✨☺️💕
素のままでいられるってほんと
大事ですよね✨😌🌺
お互いいい旦那さんに出会えてますね😉
まーむかつくことも何度もありますが、、、😅苦笑- 10月31日
-
サマー
すみませんー💦
だいぶ遅くなりました💦
スマホバグっててママリだけ開けなくて、ようやく直りましたー😭
えりこりあんさんは明日から移植周期スタートですよね!?
ドキドキですね✨
不安になる気持ちもわかります💦
そして私も化学流産だったことがあるのでショックな気持ちが大きいことも経験してるので😢
1回で妊娠できたらすごい!っていう気持ちが一番いいかもしれないですね✨
私は次は9日なので今週の金曜日までドキドキです(^_^;
また結果もお知らせしますね!
素のままでいられるって大事ですよね!!✨
本当お互いいい旦那さんに出会えてよかったですよね😊💕
うちもむかついたりケンカしたりもいっぱいあります(笑)- 11月5日
-
こりあん
全然大丈夫ですよ☺️
明日からいよいよスタートです!
最近なんか朝方からお昼くらいまで寒気がしてちょっと不安です😭
風邪ひかなきゃいいですが😩
9日報告まってますね😉💕
胎嚢確認するとなにか
かわったことありますか?✨- 11月5日
-
サマー
いよいよですねー(*´ω`*)💕
最近気温がコロコロ変わるから体調崩しやすいですよね💦
移植当日に熱出てると確か延期になりますもんね😱
体お大事にしてくださいね!✨
胎嚢確認したからで特に変わることはありませんが、このママリを見られない数日の間に茶おりっぽい出血があって病院で診てもらい、大丈夫そうだとのことでしたが、一応予防のためのホルモンの注射を打ったのと、張り止めの薬を追加で処方されました💦
あとつわりが始まって、気持ち悪いです( ;∀;)- 11月5日
-
こりあん
寒気はだいぶよくなりました!!
今日インフルも打ったので
大丈夫かと、、!😹
でもちゃんと手洗いうがいは
徹底したいとおもいます!
サマーさんも体調きをつけてくださいね!!✨
つわり始まったんですね😭
辛いですけどがんばってください😭
昨日の夜からエストラーナテープ
開始したんですがまた夜勤だったから
旦那がコメントかいてくれて
感激して泣いてしまいました😭
不妊治療は大変ですけど
ほんと旦那との間に絆深まったなーって改めておもいました!!
出血あったんですね😣
でもみてもらえてよかったです!
じゃないと心配ですもんね😨
次の9日心拍きこえること
願ってます✨💓👍☺️- 11月7日
-
サマー
インフルももう打ったんですね!
私も打とうと思いながら、まだ打ってないです(^_^;
私も少し鼻水が出てきているので気を付けないとなぁと💦
つわりは日に日にひどくなってきて辛いです💧(;ω;)
吐きはしないんですが、もうずっと車酔いの状態です😢
エストラーナテープまた旦那さんコメント書いてくれたんですね✨
すごく優しくてえりこりあんさん思いの旦那さんですね😊💓
不妊治療は夫婦の絆が深まりますよね!✨
今日受診して、心拍聞こえました✨
次回は19日です!
すごく嬉しいですが、陽性が出てからの毎回の受診料が半端ないです😂
毎回10万弱です😱- 11月9日
-
こりあん
おめでとうございます😍💓
わたしもちょうどいまどうなったかな?って気になってて連絡しようとしてました!
いやーほんとよかった!😹😭💕
えっ?そんなにかかるんですか?😨- 11月9日
-
サマー
ありがとうございます(*´ω`*)💓
でも流産の時は心拍確認後の7wで流産してるので、まだまだ不安はあります💦😢
そうなんですよ💦😱
毎回9万円台で、お会計のたびビックリです💦
予定ではあと19日、30日で卒業と今日説明があったので、あと数回と思うしかないですが😂- 11月9日
-
こりあん
次は19日なんですね✨
どうか育ってますように❤
えーそんなにお金かかるんですか?!!!😨💦💦💦
昔は違ったんですか?- 11月10日
-
サマー
本当、そう願うばかりです💦
えりこりあんさんも移植周期に入ってどうですか?
移植の前に1回受診ありましたっけ?☺
私も気になって、昔の週2で受診していた時の金額を確認したら、毎回3~5万円かかってました😱
週2で3~5万か、10日に1回で約10万か…
ひょっとしたらトータルだと安くなってるかもしれないです😂- 11月10日
-
こりあん
わたしはとくにかわりありません✨
しいていえばむくみがひどいくらいです😭
エストラーナテープって
きっちり同じ時間じゃないとだめですかね?💦
昨日と今日1時間遅くなってしまって😭
来週の15日にまたいって
そこから坐薬はじまります!✨
17日にUSJいくので3時の坐薬USJでやらないといけません💦
あとバスの中でも😱
週2でもそんなに1回でお金かかってたんですね😣
それでも高いですね😩- 11月11日
-
サマー
むくみ大丈夫ですか?💦
私は昨日からつわりがひどくなり、吐きっぱなしで今も眠れないです😭
エストラーナテープは私は結構ルーズで、1~2時間くらいのずれはしょっちゅうでした😅
なので大丈夫だと思います✨
旅行先での座薬なかなか大変ですよね💦
私も流産しちゃった子の時は新婚旅行で沖縄に行ってたので、沖縄で座薬入れてました(笑)
高いですよねー💧
陽性判定出てからの方が一気にかかってくるかもしれません💦- 11月11日
-
こりあん
つわり大丈夫ですか?😣
気持ち悪くて寝れないって1番つらいですね😩
寝れば治るとかならいいのに😭
わたしも極力同じ時間目指しますが
多少ずれても大丈夫そうですね!
新婚旅行だったんですね!💦
それは大変😂💦💦
でももう旅行先でもやるしかないですからね😱
移植する卵ってどうやって
きめるんですか?✨- 11月11日
-
サマー
昨日はひたすら寝てました😭
今日の方が少し楽です😢
本当、普通の病気みたいに寝れば良くなるとかならいいですよね(TдT)
多少のズレなら大丈夫だと思いますよ😊
私は一昨日薬飲んで1時間しないくらいで吐いてしまったので、心配で病院に電話して聞いたら、膣座薬と飲み薬併用してるから、どちらかだけでもちゃんとできていれば大丈夫と言われました!
病院側もそういうことを考えてくれてるんですね✨
移植する卵は当日に先生から
「今回はこの卵を戻します」
って言われます!
なのでどう選んでるのかは謎です😅- 11月12日
-
こりあん
つわりおさまるまで
大変ですけどがんばってください😭
電話するときって
看護師さん直通でいいんですかね?✨
自分で選ぶんじゃなくて先生がきめるんですね!!👀- 11月12日
-
サマー
ありがとうございます😢✨
えりこりあんさんもまず移植当日まで体お大事にしてくださいね💓
今回は判定日にもらった用紙に書いてあった休日の緊急の時にかける電話番号にかけたら、なんと先生直通でかなりビックリしました😅
安心もしましたが✨
普段他のことで何か電話する時は看護師さん直通のにかけてるので(少し出血があった時とか)そっちで大丈夫だと思いますよ😊
はい、移植直前にもう解凍?融解?されてて、これを移植しますって写真つきで説明されます💡- 11月12日
-
こりあん
風邪ひかないように
きをつけたいとおもいます!
わたしもOHSSになりかけてた時
もし何かあったらここにかけてくださいって先生からいわれた番号がありました!それはやっぱ
先生に直通にいくんですね!✨
わたしも何か心配なことあったら基本看護師さんにいくやつで
かけたいとおもいます!
1回ERAやるときスッピンじゃなきゃだめですか?って電話かけたことあります笑
その時はそんな濃くなければっていわれました!
今回も移植のとき午前中仕事だから
このままきちゃだめですか?っていったら
このままで大丈夫ですよって
いわれました笑💦
だったら当日メイクはしないでくださいってかかないでほしいですね😹💦
となるともうアシストハッチングした卵を移植するんですね!
どの卵が選ばれるのか気になります✨
卵の写真みるだけで
なんか恋しくなります❤- 11月12日
-
サマー
これからの時期は風邪やインフル、胃腸炎とか色々流行りますもんね💦
お互い気をつけましょ✨😊
緊急のは先生直通みたいですね!
看護師さんにいくのは私も結構かけたことあります(笑)
メイクについてはほぼしてても問題ないってことなんですね😂
そうです!
アシストハッチングした状態の写真のを見せてくれて、これを移植しますって言われます!
なんとなく同じグレードの中でも見た目でよさそうな物から移植していってるのかな?と思いました😃- 11月13日
-
こりあん
はい✨お互いきをつけましょう!😉
アシストハッチングして
少しでもグレードあがればいいですが心配です( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )
でも不安ですがわたしと旦那の
卵ちゃん信じてあげようかなって
おもうようになってきました!
最初はだめもとでーって
おもってましたがなんか
信じてあげてないのも卵ちゃんに
申し訳ないなと!✨
なので絶対妊娠できる!っておもって
移植にのぞみたいとおもいます!☺️
だめだったときは
旦那とたくさん泣いて次に向けて
がんばりたいとおもいます!- 11月13日
-
サマー
アシストハッチングは必ずするみたいですよね✨
それでグレードあがるのかはわからないですが、写真上中が出てきてるのはわかりますよ😃
えりこりあんさんのその前向きな気持ちは卵ちゃんにも絶対伝わりますよね(*´ω`*)💓
ダメだったときのその気持ちもわかります(>_<)- 11月14日
-
こりあん
写真みるときはもう
お股パカーンしてるときですか?!
それとも手術室はいって診察台のぼるまえに説明されるんですか?!✨
もう願うしかないですね!☺️💕
旦那も連れてって
いつも通りの生活したいですが
旦那心配性なので
あまり過剰にならないように
説明してもらうつもりです!- 11月14日
-
サマー
手術室入ってすぐに説明があって、そのあと診察台にのぼる感じです✨
旦那さん心配性なんですね!
えりこりあんさんのことをとっても考えてくれてるんですね(*´ω`*)💓- 11月15日
-
こりあん
手術室はいってすぐに説明があるんですね!✨
サマーさんは旦那さん
病院につれてきたことありますか?☺️- 11月15日
-
サマー
そうです😊
あります!
採卵の日に、麻酔をするので自分で運転して帰れないので、1人目の時はずっと個室でついててもらいました💡
2人目の時は上の子の面倒もあるので、送り迎えだけしてもらいましたが(^_^;- 11月15日
-
こりあん
採卵のとき以外はないってことですかね?☺️
よく旦那さんきてくれてるひとみかけますがよくだなーって
思います!
そーいえば判定日3日になりました!- 11月15日
-
サマー
採卵の時以外はないです😃
旦那さんが一緒に来てる方よく見かけますよね!
結果とか一緒に聞きに行くんですかね?☺️
判定日3日なんですね!
移植日はいつでしたっけ?✨
もうすぐですよね?✨- 11月16日
-
こりあん
うちも採卵の時しかいまのとこきてないので移植の日連れてくけど
みなさんどんなもんなのかな?って
思っちゃいましたがサマーさんの
ダーリンは採卵のときのみなんですね😉
結果もどうしよっかなーって
感じです!
今回余ってる検査薬あるので
フライングしてみようかなとおもいます!一応心の準備あればもし
陰性だとしても少しショックは
おさまるかなと!
もし陽性だったらテンションあがってやばそうですね笑😹💕
あーほんと陽性になってほしいです!
今日は旦那とこれからUSJにむかってます!夜行バスなので
バスの中で坐薬です笑
でもたのしんできます!😁👍- 11月16日
-
サマー
移植の日や結果の時も来てもらえそうなら来てもらっても良さそうですよね✨😊
フライングも、私も前回の結果が化学流産だった時やりましたが、極薄で線が出たので判断に迷いました😂
確かに心の準備にはなったと思います!
くっきり出たらテンションかなり上がりそうですよね✨
今日からUSJなんですね!
たくさん楽しんできて下さいねー✨(* ´ ▽ ` *)- 11月17日
-
こりあん
今日これから移植です!
無事に移植できればいいなー💦
愛おしい卵ちゃんお待たせ!!✨ってかんじですね☺️💕
もうドキドキですー😱- 11月21日
-
サマー
わー!!✨
とうとう移植ですね!✨
私まで緊張しますー😆💦
上手くいきますように💓- 11月21日
-
こりあん
無事に移植してきましたー!!!✨
あっという間すぎてびびりました笑
注入されるとこみれなかったです😱
ただ卵をスポイトで吸うとこは
みれました!
うまくいくこと願うのみです!!☺️💕- 11月21日
-
サマー
お疲れ様でしたー✨(* ´ ▽ ` *)
確かにあっという間ですよね(笑)
卵をスポイトで吸うところとかすごいドキドキしますよね!
上手くいきますように、祈ってますね💓- 11月21日
-
こりあん
もう3日まで待ち遠しいですね!!
旦那と話してやっぱフライングするのやめようってなりました!
てか体外受精で自費になった分も
医療費控除にできるんですね!👀👏
サマーさん次いつ受診でしたっけ?✨- 11月21日
-
サマー
判定日までかなり待ち遠しいですよね✨(*´ー`*)
フライングはしないんですね!
自費の分も医療費の確定申告できるので、控除対象ですよ☺️
私は次は30日が受診で、その日で卒業予定です!
えりこりあんさんは次はいつですか??- 11月21日
-
こりあん
ほんと待ち遠しいです!!!
去年しらずに保険証使った分のみしか医療費控除しませんでした💦💦
30日最後なんですね!☺️💕
寂しいですけど卒業報告まってます!😌
わたしは次3日です!
その日が判定日です!- 11月21日
-
サマー
そうだったんですね💦
去年ももう今の病院通ってましたか?
医療費控除はぜんぶ大丈夫ですよ✨
市販の薬とかもOKなくらいなので😊
自費の方が金額大きいから申請すると来年度の税金だいぶ控除してもらますよ✨
無事に卒業できるといいですが、まだまだわからないことなのでドキドキです(>_<)💦
こう考えると話はじめてすぐの時に受診が偶然重なったのはやっぱり奇跡的でしたね💕
判定日までの10日ってものすごーく長く感じませんか?(^_^;
3日の判定私もすごくドキドキします!- 11月22日
-
こりあん
わたしは今年の5月から通い始めました!!☺️
卒業できるまでドキドキですし、
卒業したあとも無事にうまれるまでドキドキですよね!!!
ほんと偶然あのタイミングで
会えたのほんと奇跡ですよ💓☺️
しかも妊娠されたしわたしは
とても嬉しいです♪♪
そして同じ市なので
また会えるかもしれないので
今後たのしみですね🙏😍
ほんと判定日まで長いです😣
ほんとは1日にわかるのに
どーーーしても仕事休めなくて
3日になったのでその伸びた2日間が
余計待ち遠しいです😭- 11月23日
-
サマー
今年の5月からだったんですね!
上手くいけば全然1年かからず卒業ってこともあるかもしれないとするとすごいですねー✨
卒業までもドキドキだし、そのあともドキドキですよね💦
あんなにいいタイミングで会えて良かったです😊💕
えりこりあんさんと同じような時期で、お話しながらここまできてるのでなんだかワクワクも増してる気がします✨
本当同じ市だから今後も会えるかもしれないですもんね💓
そっか!10日だと1日ですね💦
さらに2日伸びたとなるとさらに待ち遠しいですねー💦- 11月23日
-
こりあん
今回移植したあとなにか症状ありましたか???
わたしはとくにこれかな?っていうのはまだなくて
しいていえば少し眠たくて寒気あって
腰が少しいたいくらいです😅🙌- 11月24日
-
サマー
まーったく症状はありませんでした😅
私は毎回症状なしなので、本当に判定してもらうまでまったくわからない感じです💦😂
えりこりあんさんは少し眠くなったり腰が痛かったりがあるんですね!- 11月24日
-
こりあん
症状なかったんですね!
いまも寒気があったりきえたりで
よくわからない体温です😅💦
坐薬もなんか前より入れずくなった気がするんですけどきのせいですよね😂🙌
はやく3日にならないかなー!😹- 11月25日
-
サマー
はい、まったくなかったですー😅
こういうのは個人差ありそうですもんね!
座薬入れずらくなるのは、私も判定もらってしばらくしてからはある気がします!
ひょっとしたらって思いますよね💕
3日が待ち遠しいですね✨(*´ω`*)- 11月25日
-
サマー
こんばんは!
今日通院して、無事に卒業することができました✨😊
一気に薬がなくなるので不安もありますが😅
来週から出産予定の病院で妊婦健診になります!
えりこりあんさんも判定まであと少しですね!✨
私までドキドキそわそわします💦(*´ω`*)- 11月30日
-
こりあん
卒業おめでとうございます!✨💕
めちゃくちゃ嬉しいです!ほんと
おめでとうございます!🙏❤☺️
元気な赤ちゃんうんでくださいね!✨
もし覚えてくれてたら
出産報告まってます👏😌
わたしは月曜日までそわそわです( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )
症状がこれといってなくて
あるとしたら胸が痛いくらいですかね😅
途中で胸の張りがおさまって胸の真ん中らへんが痛かっただけだったんですけど2日前くらいからまた朝起きる
痛いくらいです🤭
BT5くらいの時坐薬いれると
膣の中きつかったんですが
最近坐薬いれずらいってのがないんですがサマーさんはどうでしたか??
子宮口の入口遠かったですか?
一応中指1本はいるくらいまで
坐薬ははいります!
いろいろ質問してすいません😭
まーきいたとこでもう結果は
決まってるんですけど
そわそわしちゃって😂
多分ダメな可能性のがたかいきがします😣- 12月1日
-
サマー
ありがとうございます✨😊
出産まで何があるかわからないので不安もありますが、無事に出産にたどり着きたいと思います!(゚ー゚*)
月曜日あと少しでかなりドキドキですね!!
私は判定日まで本当にまったくぐらい無症状だったので、子宮口の入口も遠かったか近かったかわからないです💦
ゴメンなさい😭
私もそうですが無症状でも陽性だってこともあるので、当日までわからないですよ✨
陽性でありますように💓- 12月1日
-
こりあん
あまり気にしてないと坐薬のとき
わからないですよね😂'w
今日は頭がいたいですが
仕事がんばってます( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )
今週はよりによって
7連勤なので体が疲れます💦
お腹も特にはったり、つっぱったりするかんじないんですが、サマーさんは
それもなかったってことですよね!!?✨😌
やっぱ卵しんじよー❤✨
旦那とわたしの子供は
絶対強いと思うって話しました!笑- 12月1日
-
サマー
何かあるかなー?って少し気にはかけてましたが、全然わからなかったです😂笑
7連勤大変ですね💦😱
頭痛ありながらは余計大変でしたよね😭
お疲れさまでした✨
お腹突っ張ったり、張ったりも全くなかったですよ!
なので可能性はあると思います💕😊- 12月1日
-
こりあん
あと鼻炎なのかここ最近ずっとひどくて鼻がつまるんです💦そして
鼻もムズムズしてくしゃみ連発です。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
これも妊娠に関係してれば
いいんですけどあまりにひどすぎて
昨日検査薬やってだめなら
薬飲もうかなっておもっちゃうくらいでした😭😭
でもなんとか耐えました😣
義理夫婦も同じ病院で授かってて
月曜日判定日っていったら
1回目はそんなに期待しないほうが
いいよっていってました!
期待しすぎてもやっぱ
ショックはでかいからなーって
それでもしだめなら
また先生は対策考えてくれるからと✨
なのでできたらラッキー✨🍀
くらいで明日のぞみたいとおもいます!旦那も夜勤ギリギリになっちゃうからいくのどうしようとか
いいはじめたんでわたしひとりで
もういこうとおもいます!
サマーさんは1人目からここの病院で子供授かってますが何か体外受精にする理由あったんでしたっけ?👀- 12月2日
-
サマー
妊娠すると抵抗力が一気に落ちるので風邪とかひきやすくなりますしね💦
私も1人目の時持病の喘息や副鼻腔炎を何回も発症して大変でした😱
関係してるかもしれないですよね💓
確かに期待しててダメだった時の落ち込みはかなりなのでその気持ちもわかります💦
でも卵ちゃんを信じたい気持ちもわかるので、できてたらラッキーくらいが一番かもしれないですね😊✨
私はもともとかなりの生理不順で、なかなか妊娠できないだろうなと思っていたので結婚する直前からこの病院に通い始めて、多嚢胞と言われて、最初は排卵誘発剤を使ってタイミングをしてましたが、タイミング3回目で排卵誘発剤が効きすぎて卵がたくさんでき💦
それで先生から
①1つ残して、残りは採卵して全部破棄
②全部採卵して急きょ体外受精
の2択と言われて②を選んだのがきっかけです!😅- 12月2日
-
こりあん
やっと明日病院です!😂
この1週間ながかったです!💦
でも怖いです😭
また連絡します!
判定結果は先生からいわれるんですか??
看護師さんからですか?👀
タイミング3回で誘発剤ききすぎて
すぐに体外受精になったんですね!
タイミング3回だとほんとはやいですね!!
わたしタイミング24回くらいは
やりました😅💦
でも子供授かるのにはやいに
こしたことないですね!✨☺️
どうか妊娠してますように!✩*॰¨̮☆彡.。- 12月2日
-
サマー
もう受診してますかね?💦
私まですごくドキドキしますー💦(>_<)
結果は先生から言われます!
良い結果でありますように✨
タイミング24回すごいですね!
通院しての24回ですか?
私は最初から今の病院だったので、どっちにしてもタイミングは数回と言われていたんですが予定より早くなって、結果的にはよかったと思います☺- 12月3日
-
こりあん
午前中は仕事なんです!
なので午後からの受診です!
もうそわそわしすぎて
口の中乾きまくって気持ちも落ち着かないので仕事にならないくらいです笑
先生からいわれるんですね!
1回でできたらラッキーって
いいきかせて
受診したいとおもいます!!!
前の病院の先生は年齢的にもそんなまだ焦らなくても大丈夫だし、
問題ないからタイミング大丈夫っていわれて先生を信じてずっと
治療してきました!
でもいい加減疲れちゃったので
転院したんです!😭- 12月3日
-
サマー
午前中はお仕事だったんですね💦
仕事にならないくらいソワソワしますよね😂
午後の診察始まる時間なので私もまたドキドキしています💦
採血してから先生の話になるまでがまた長く感じてドキドキですよねー💦( ;∀;)
前の病院ではそういう感じだったんてすね!
病院によって、先生によってかなり違いますもんね!- 12月3日
-
こりあん
いままさに採血してまってる間ですけど手が震えます😭
心臓もバクバク。
がんばれーわたしの卵ちゃん!!!- 12月3日
-
サマー
その状況すごーくわかります!!😭😭
まさにそうでした💦💦😱
バクバクしますよね(>_<)
頑張れ頑張れー!!- 12月3日
-
こりあん
先程呼ばれて、、、。
陽性判定いただきましたー!!✨💕😭
最初先生に体調とくに
かわりないですか?ってきかれた瞬間ん?っておもったんですけど
そしたらまさかので!😹
びっくりしすぎてまだ動揺してます!
今度は12日なので胎嚢
無事確認できればなとおもってます!- 12月3日
-
サマー
おめでとうございますー💕💕😭💕
私まですごくドキドキしていますっ!!✨
かなり動揺しますよね💦💦😅
先生はひょっとしたらつわりが始まってるかなと思って聞いたかもしれないですね!
私も判定日は大丈夫でしたが、そらからすぐ数日後の胎嚢確認くらい前にはつわりが出始めたと思うので(^_^;
あー、なんだかめちゃくちゃ嬉しいです(*´ω`*)💕
まずは体お大事にしてくださいね✨
胎嚢確認もできますように💓- 12月3日
-
こりあん
ほんとめちゃくちゃ嬉しいです😭💓
家帰ってさそっく検査薬やってみましたがくっきりでました!
はじめて線でたのみました!✨✨
また9日間長いですが
信じてまちたいとおもいます!!☺️👍- 12月3日
-
サマー
検査薬くっきりでると嬉しいですよね💓😊
私も体外受精をして初めて線が出たのを見ました!
9日後が楽しみですね✨
薬もまだまだ続いて大変だと思いますが、体にも気をつけて過ごしてくださいね💕- 12月3日
-
こりあん
次は12日です!
ドキドキですが体にきをつけたいとおもいます!✨☺️💕
また連絡します!- 12月3日
-
こりあん
こんにちは!
陽性判定いただいてから
3日後くらいからわたしも茶おりがまずでて、そのあと茶出血がありました💦
心配で電話したら
それくらいなら問題ないので
生理みたいな出血じゃなければ大丈夫ですといわれました😣
水曜日ちゃんと胎嚢確認できるか
心配です!🥺
そして今日の朝からなんとなく
気持ち悪いきがしますが
これはつわりなのかただの想像なのか
よくわかりません🤭💦- 12月10日
-
こりあん
何度もわたしから連絡しちゃってすいません💦💦
昨日無事胎嚢確認できたんですが
ほんとは午後受診でいこうとしたら
朝急に大量出血しちゃって😭
しかもお腹も急に痛くなって
血の塊もトイレでトゥルンって2回落ちて、、、
もうおわったとおもいました
でも1%は信じようといったら
胎嚢の近くに絨毛膜下出血だったらしくて、、
血の塊ができちゃってるらしいです
でもネットでしらべると
基本これになったひとは自宅安静又は入院ですが普通にかえされました😹
安静にしてれば自然と出血してる部分が体に吸収されやすくなるけど
また破裂すれば出血するし、胎嚢のすぐそばなので一緒にながれちゃう
可能性もあるそうです
なのでとりあえず昨日今日
ベッドで待機です🥺🥺- 12月13日
-
サマー
お久しぶりです!
というか最近ママリをまったく開けず、今日えりこりあんさんからのコメントをまとめて見ました💦😱
こんなに不安なことがあったのに、連絡もできずごめんなさい💦😭😭
その後はどうですか??
絨毛膜下出血は出血ができた場所によって入院になることもあるみたいですよね💦
自宅安静でもっていますか??- 12月26日
-
こりあん
お久しぶりです✨
全然大丈夫ですよ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
赤い大量出血はあれからなくて
ただ茶出血は先週からまた続いてます💦仕事も先週数日休みましたが
あまり休めないので復帰しました😭
先週クリニックで無事に心拍確認できましたが出血つづいてて
心配だったので今日
違う病院でエコーみてもらったら
赤ちゃん大丈夫なようで
まー無理しない程度にっていわれました!赤ちゃん15.5mmありました✨
エコーの予定日8月4日ってなってました笑
このまま無事にうまれてくれれば
いいですけど不安です😭
でもなんか、この子絶対大丈夫っていう気がします!✨
母親の感?❤もう信じるしかないですね!✨
サマーさんはいま1ヶ月に1回ですもんね!つわり大丈夫ですか?
わたしは朝たまに気持ち悪いです💦
でもちょっとたべるとすこしよくなるのでたべつわり?かなと
おもったりしてます!- 12月26日
-
サマー
以前はコメントしてもらうとすぐにママリからお知らせか届いたのですぐに気づけたんですが、お知らせが届かなくなってしまって今回も遅くなりました💦(;ω;)
大量出血かなりこわいですよね😭
その後も茶出血続いてるみたいなので、休める時は休んで体お大事にしてくださいね✨😢
赤ちゃん違う病院で見てもらったんですね!
予定日も出てくると実感わいてきますよね💓
この子絶対大丈夫って信じる気持ち大事ですよね✨
私の通ってる病院は今は3週間おきに診てもらえてるので、1ヶ月よりは少し短いので嬉しいです!
私はつわりは7.8.9週がピークで1日中車酔いのひどいのの感じで食べられるものも限定になっててかなりキツかったですが、徐々によくなってきて12週あたりからは夜寝る前に少し気持ち悪いくらいです(゚ー゚*)
今は食欲も戻って体重管理気を付けないとです😅笑
えりこりあんさんの今くらいがピークの人も多いみたいなので無理ないようにしてくださいね💦(>_<)- 12月28日
-
こりあん
つわりピークのとき何か食べれました??!
わたしも仕事してて気持ち悪い時
何か対策ないかなーっておもってるんですがなかなかみつからなくて😅
てか妊娠判定もらってからのお会計
やばいですね笑
この前16万でしたー笑
薬代がほんと高いなと😭💦- 12月28日
-
サマー
つわりピークの時は酢の物大好きでした(笑)
日中は梅干し食べたりしてました!
あとはアメやハイチュー、果物100%のジュースとかです!
あとはアイスなら食べられたので、箱で小さめのがいくつも入ってるアイスを買ってきてちびちび食べてました😃
妊娠判定もらってからのお会計かなりですよね😂
16万( ; ゚Д゚)それはまた高いですねー💦😵- 12月29日
-
こりあん
つわりピークって何週頃でした?!
わたしもマリネみたいなさっぱりしてて少し酢っぽいのがたべれそうです!✨
仕事してるとなかなか
たべれないのでつらいです😭💦
もうつわりは落ち着きましたか?🥰- 12月29日
-
サマー
つわりのピークは7.8.9週くらいです!
11週目くらいから少しずつ落ち着いて、今はほぼなくなりました✨
でもまだ1日の中で気持ち悪い時間が少しあるので、完璧にはなくなってないみたいです😂
酢っぽいさっぱりしたのは食べやすいですよね✨
あと食事ではそうめんが多かったです!
なので旦那はもうそうめんは当分食べたくないって言ってました(笑)
仕事してるとなかなか食べられなくて辛いですよね💦😢- 12月30日
-
こりあん
そうめんいいですねー!✨🥰
今度たべてみよーっ!✨
色んな案だしてもらうと
参考になります!😍
自分だと気持ち悪い時なにがたべたいのが全く浮かばすで、、、😹
母子手帳って8週のときにもらいましたか??- 12月30日
-
こりあん
あと刺身とかたべちゃだめっていわれたんですけどやめといたほうがいいですよね?😭
- 12月31日
-
サマー
そうめん楽だしいいですよ✨
一手間だけど大根おろし作って入れてもさっぱりですし😊
気持ち悪いと何が食べたいかまったくわからないですよねー( ;∀;)
母子手帳は8週か9週でもらったと思います!
お刺身は食中毒とか物によってはリステリア菌のことがあるからダメって言われますよね💦
でも私はお寿司とかお刺身大好きでどうしても食べたくなるので、ネットではじから調べてリステリア菌がいなそうなのだけは量を少なく食べてます!笑
マグロやウニ、ボイルしたエビやタコは大丈夫みたいですよ!
逆にダメなのは生のイカとタコ、サーモンや生エビ、イクラみたいです(>_<)
生エビやイクラ大好きなのに我慢です😂
年末年始、お刺身だって食べたくなりすよね!
食べられるものを選んで食べて、楽しく過ごしましょうね🎵😃
良いお年を✨- 12月31日
-
こりあん
次の7日受診まで待ち遠しいですー😭
わたしもお寿司とかお刺身が
1番大好きなのに年末年始たべれないなんて辛くてー😂
まー赤ちゃんのことおもえば
全然我慢できますけど
たべれそうなのはちょっとだけでも
たべたいですよね!
調べた情報ありがとうございます❤
イクラもだめなんですねー😱😱
今年は色々お世話になりました!✨
また2019年もよろしくです🥰🙏
良いお年を!❤- 12月31日
-
こりあん
あけましておめでとうございます!!
今日病院でしたが
赤ちゃん無事でしたー!
3日に胃腸炎になって39度近くでて
大変でしたがなんとか乗り切りました💦💦😭
今日母子手帳もらうようにいわれてきました!✨🥺💕
もう念願の母子手帳!!!
来週15日問題なければ卒業です!
卒業のときって結構素っ気なく終わるもんですか??
一応あいさつするつもりですが
看護師さんとかは担当のひとだけに
あいさつすればいいんですかね??😳
あと今日病院いったら
めっちゃお香臭くて誰か服につけてきたとおもったら診察室はいったら
先生からもにおってて
看護師さんにきいたら先生が新年から
お香炊くようにしたらしいですっていってました💦めっちゃ甘いにおいで
わたしは嫌いです😨💦
気持ち悪くなります🤭
看護師さんも臭いからマスク2枚してるとかいって笑えましたw- 1月7日
-
サマー
明けましておめでとうございます!
お返事しようと思いながら、年末年始バタバタですみませんでした💦
そして赤ちゃん順調に育ってるんですねー!💕
胃腸炎は大変でしたね💦😱
私もなってどうなるのかと思うくらい辛かったですもん😂
9週だともうだいぶ赤ちゃんの形わかるようになってきて見てて嬉しくなりますよね(*´ω`*)💓
とうとう母子手帳交付ですね✨
私たちの市は母子手帳交付の時も結構丁寧に話を聞き取ってくれますよ😊
卒業も間近になると嬉しいですね(*´ー`*)
卒業の時は案外素っ気ない感じです(笑)
赤ちゃんのエコーを手紙にはったのをプレゼントしてもらえて、先生からは
「おめでとうございます、それじゃーこれからも頑張ってください」
みたいなことを言われて終わる感じだったと思うので、私も
「お世話になりました、ありがとうございました!」
くらいの挨拶だったと思います😅
看護師さんも担当の方と挨拶しただけでしたよ!
お香の話は読んでて笑っちゃいました😂
先生何かに目覚めたんですかね?笑
看護師さんも臭いからマスク2枚重ねっていうのも笑えました(笑)- 1月7日
-
こりあん
今回はじめてちゃんと赤ちゃんの心臓動いてるのわかりました!✨✨😍
旦那さん連れていくと
エコーやる診察台にいれてもらえるんですかね?!
金曜日母子手帳もらいにいってきます😌💓はじめてなので
緊張しますっ!💦💦
まだ9週の壁を超えてないので
来週また大丈夫か心配です😂
意外と素っ気ないかんじなんですね笑
お香めちゃくちゃくさいですよー😱😱😱
服とか領収書とか全部そのにおい
ついちゃってましたw😂
きっと年末年始長い休みだったから
インドネシア方面にでも旅行いって
みつけてきたんじゃないですかね?笑
来週また病院いってまだ炊いてるのか
気になります😅🙌- 1月8日
-
サマー
赤ちゃんの心臓ピコピコしてて可愛いですよね(* ´ ▽ ` *)💓
今の病院だとエコーやる診察台のところに入れるのかはわからないです💦
でも卒業後の妊婦検診を受ける時には一緒に行くと入れてもらえますよ😃
私の今通ってるところがそうなので、たぶんえりこりあんさんの行くところも大丈夫だと思います!
金曜日に母子手帳もらいに行く予定なんですね!
ドキドキしますよねー💕
私も明日でやっと16週の安定期に入りますが、それまで不安でしたし、22週までは流産もないわけではないので不安もあります😅
無事に出産するまではこの気持ちは消えなさそうですよね😂
かなり素っ気ないです(笑)
卒業時はサプリいっぱい出されますよ!
お香だと確かに服にも領収書にも匂いつきそうですね!笑
インドネシア方面系の匂いなんですね😂- 1月9日
-
こりあん
やっぱ旦那さんははいれなさそうですよね😂
母子手帳もらうとき
説明やらもろもろでどれくらい
時間かかりましたか??👀
今日で安定期突入なんですね❤🥰
わたしもはやく安定期突入したいですーっ!
まーうまれるまで不安ですけど
がんばりましょう!😉
あっ、サプリメントたくさんでるって看護師さんいってましたー🥺💦💦
わたしつわりでサプリメントみるだけでウェッってなって最近全然飲めてないんですよね😱😭- 1月10日
-
サマー
えりこりあんさん
母子手帳もらう時は、説明とか話自体は30分くらいだったと思います💡
ただ私の前にも待ってる人がいたので待ち時間が長かったです!
タイミング良ければ待たずにすぐだと思いますよ✨
やっとだーって感じです!
ただ前回の時に7ヶ月の安定期中に出血や張りで絶対安静や入院になったので、安定期でも気を付けないとなって思ってます😂
お互い頑張りましょうね✨
わかります😭😭
私もサプリの、特にクリニック独自のピンクのがつわりの時にはもう最悪で(TдT)
私も毎回オエッてなってました( ;∀;)
卒業時に看護師さんにもそれを話したら
「でも子どもの成長や発達のことを考えると飲んだ方がいいから、つわり中だけやめておいてつわりが落ち着いてから飲み始めてもいいよ!」
と言われたのでそうしました😅- 1月10日
-
こりあん
昨日無事に母子手帳もらってきました!✨
私の前にもひとがいたので
30分まってからでした!💦
安定期はいっても油断禁物ですね!😹
今度わたしは15日火曜に病院で
赤ちゃんちゃんと無事か心配ですが
信じるしかないですね😭
あのサプリ卒業のときたくさんでるって看護師さんもいってました🥺💦- 1月12日
-
サマー
母子手帳もらってきたんですね💕
前に人いると待ちますよね😅
15日火曜日も楽しみと不安と両方の気持ちですね(>_<)
私は11日金曜日に受診してきて、赤ちゃんは元気で順調に成長してましたが、上の子の風邪がうつってしまってて💦
そしたら胎盤の位置が下らしくて咳とかの腹圧で出血する可能性があるから1週間はできれば実家に帰って家事育児やらずに甘えさせてもらって!と言われて💦😱
旦那とも相談して、ちょうど連休になるし実家には帰らないけど旦那に全部やってもらうことと、平日は旦那のお義母さんにきてもらうことになりました💦
本当安定期入った途端、まったく安定期じゃなく安静になりました😭
そうなんですよー!
あのサプリも大量に出てます😂- 1月13日
-
こりあん
それは安静にしてないとですね😨💦
赤ちゃんのためには
旦那さんとかまわりの協力ほんと大事ですよね!!!いっぱい頼ってください✨
わたしはエストラーナテープ前回の受診のとき(7日)からもう貼らなくていいといわれて
それからなんか頭痛が結構おこるようになってしまって、( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )
もともと頭痛もちですが
カロナールしか飲めないので全然効かなくて辛いです😭👏
またあした看護師さんにでも
きいてみようかなとおもいますが
サマーさんはテープおわってから
時に変化はなかったですか?- 1月14日
-
サマー
そうですね、こうなったら周りに協力してもらうしかないですもんね😂
テープ終わってからは特に変化なかったです💡
頭痛が結構おこるのは辛いですね💦😱
痛み止めも強いの飲めないですし😞
お大事にしてくださいね💦- 1月14日
-
こりあん
こんにちは✨✨
火曜日に不妊クリニック卒業しましたー!!
看護師さんとかあいさつしたかったけど全然無理でしたね〜😹💦
一昨日新しい病院いってきました!
赤ちゃんはいまのとこ順調みたいでよかったです!✨❤
初めてエコーで動いてるとこみれて
めっちゃ感動したし、実感湧いてきました✨❤
サマーさんは性別わかりましたか?- 1月19日
-
サマー
卒業おめでとうございます🌸(*´ω`*)
挨拶とかなかなかできる時間や雰囲気ないですよねー😂
出産予定の病院行くとまた雰囲気違うし、妊娠してるんだなぁって実感わきますよね✨
赤ちゃん動いてるところ見えると感動しますよね(;ω;)💕
性別は、今度の検診が31日で、そこで19週なので運が良ければわかるかな?とドキドキしてます!
ただ私のかかってるところは性別を教えてくれない先生もいるみたいなので、どうかなるか💦😅- 1月26日
-
こりあん
もう19週になるんですね✨😍
わたし次2月14日で先が長すぎて不安にかられてます💦💦
夢でも赤ちゃんちょっと
せまそうですね〜💦って夢だったり
心肺停止ですねー💦って夢みたり
怖い夢ばっかで不安になります😭
でもやっぱ信じてあげなきゃなと😣💕
最近出血はほんとでなくなってきたんですがそのかわりに
黄色っぽいおりものがナプキンに
つくようになって、、、😨
もしかしたらクラミジア?とおもったり😭💦
でも検索すると黄色っぽいおりものでるひともいるってかいてあったりで
ホルモン補充してたからなのかなと思ったり、。
サマーさんはどうなのかなーとおもって🥺
どっちにしろ月曜日病院に
電話してみようかなと思うんですが
心配で🙀
そーいえば出産予定日6月でしたっけ??☺️💕- 1月26日
-
サマー
またまた返信が遅くなりすみません💦
31日で19週になるんですが、まだ118週だというのに昨日急に張りが多くなり受診したら、そのまま切迫流産で入院になりました…😭😭
今回の入院は悪化しなければ数日で退院できるみたいですが、退院後は出産まで実家での安静(家事育児禁止)が条件、と言われてしまいました(´;ω;`)
上の子どうしようと、旦那と昨日からモンモンと考えてます💦
次回の検診まで日があくと色々心配になったりしますよね💦
怖い夢が続くのも心配になるけど、赤ちゃんを信じる気持ちも大事ですよね💓😊
黄色っぽいおりもの、私も出ますよー!
量は日によりますが、多い日は結構こまめにおりものシート変えます😅
クラミジアとかは妊婦検診でちゃんと検査もしてもらえるし、何も言われなかったら大丈夫なはずです✨
私は予定日6月27日です!
えりこりあんさんは8月くらいですよね?☺💓- 1月29日
-
こりあん
切迫流産になってしまったんですか??😭💦💦💦
大丈夫ですか?🥺
うえのこはもう旦那さんか
ギリのお母さんか実母に頼むしかないですね😭🙏
張りって結構わかるんもんですか??
わたしも最近お腹がつっぱるかんじで少し痛いんですけど
生理痛みたいっちゃ生理痛みたいだし
この前一応電話したら
激痛じゃなきゃ様子みてくださいっていわれちゃって、、、
それから今日とかまたお腹はる?
痛い感じ結構あるんですけど
また電話するのも微妙かなとおもっていまは電話しないで様子見てるかんじです!😣
黄色いおりものもまだでるので
心配です😭
それも電話でいったら
様子見てくださいと😂
でも心配だったらきてもらってもいいけど予約外になるので
3~4時間は待ちますっていわれて
それはやだなーとおもって
結局いくのやめました🥺
6月のまつなんですね!✨💓😚
わたしは8月9日です!✨- 2月1日
-
サマー
4日入院し、一応木曜日に退院でしました✨
今は張り止め内服しながら実家で安静中です💦
この内服も1日4回で時間が決まっていて6.12.18.0時に飲まないとなのでなかなか大変です😂
上の子は市の方で動いてくれて急きょ保育園通園が決まり、来週から自宅のある市で旦那がシングルファーザー状態でみることになりました!
旦那の両親にもお世話にならないと無理なので、お願いしました💦
張りは1人目の時よくわからなかったです😅
でも病院で張り止めの内服出されたので張ってたんだと思います(笑)
その後内服してても激痛ありの張りになり、入院になりました💦
今回は2人目なのでわかりやすく、1日1回程度だったのが今回急に5~10分に1回張るようになって電話をしたら、前回のこともあるからすぐに来てとなり、受診したらそのまま入院でした💦
張りはお腹の筋肉がキュー!って収縮するような感覚です!
張ってる時に実際に触ると硬くなってます💦
えりこりあんさんもお腹痛い感じがあるなら、電話相談はいくらしてもタダなので(笑)まずは相談してみてもいいかと思います💦
でも3~4時間待ちは確かに嫌ですよね💧😵
おりものは私もずっと出てます(笑)
確か出産まで続いたと思います!
8月9日なんですね!✨
予定日はかなりずれることもあるので、ひょっとしたらかなり近くなるかもしれないですね✨- 2月2日
-
こりあん
1日4回でまた時間指定だから大変ですね😭💦
いまは無理せずまわりのひと
頼ってください☺️
赤ちゃんががんばりすぎだから
やすんでーっていってるんですよ😚💓
お腹の筋肉がキューってなるかんじなのは生理痛みたいなかんじとは
ちがうってことですよね?😣
はやくまた普通の生活できるようになること願ってます!😣
1回くらい近くの病院で
みてくれるかきいてみようかなと
おもいます!!
出産近くなる可能性ありますよね!✨😁💓- 2月2日
-
サマー
時間指定はやっぱり大変ですね😂
でも赤ちゃんのために頑張ります!
周りの人にも思いっきり頼ったり甘えたりしようと思います✨笑
生理痛のような鈍痛とは違って、つる直前みたいな感覚に似てるんですかね?
筋肉痛に近いような感じというか…
表現するのは結構難しくて分かりにくくてごめんなさい😂
でも気になることがあるなら、まずは相談した方がいいと思いますよ!✨
私は今回の入院の時に、先生からも助産師さんからも、
妊娠については心配しすぎるくらいでいいんだよ!何かあった時には遅いってことはいくらでもあるんだから!
って言われました!
なのでえりこりあんさんも無理せずすぐ確認相談でいいと思います!☺
出産かなり近くなる可能性ありますよね!💕
数週すすむにつれてそれも楽しみですね(*´ー`*)💓- 2月5日
-
こりあん
一昨日まだお腹痛いこと続いてたので近くの病院にきいたら
みてくれるっていわれたので
みてらもってきました!✨
そしたら多分張ってるとおもうから
薬だしておくっていわれて
安心しました!!
赤ちゃんが小さいとあまり張ってるっていうのがわからないそうです!
先生からも助産師さんからも
そんないい言葉かけてもらったんですね🥰心配しすぎて異常だとおもわれそうですがそんなもんなんですね!!✨
ほんと何かあった時には
遅かったじゃ後悔しますもんね😭
もう胎動かんじますか??✨❤- 2月8日
-
サマー
病院で診てもらってきたんですね✨
やっぱり診てもらえると安心しますよね(*´ー`*)
薬もあると安心しますよね!
張り止めだとリトドリンですかね?☺
リトドリン飲むと手の震えとか動悸すごくないですか?😂💦
確かに私も今回入院になった時に、赤ちゃんが小さいからNSTつけたけどまだよく張りがわからないってことで、助産師さんが直接手で何十分か触って確認してました💡
ママリ見てても病院によってはそんなの気にしすぎみたいに言われることもあるみたいですが、私の通ってる病院では心配しすぎくらいでいいんだよ!って言ってもらえるので安心して相談できます✨
本当何かあった後だと後悔してもしきれないですよね😭
胎動は今回2人目なのですごく早くて、15週の終わりくらいからもう感じました😊💓
えりこりあんさんももう少しかもしれないですよね💕- 2月8日
-
こりあん
今回近くの病院でもらったのは
わたしたちが通ってた病院でもらってたズファジラン錠をもらいました!
なので躊躇なく飲むことできました✨
まー1日4回ってかいてありますが
お守りみたいにたまにいたいなってってときに飲むことにしてます!
みてもらうだけでほんと
安心します☺️💕
先生もいい先生で待ち時間もほとんどなくてここでうめたらなーって
おもいましたがもう分娩やってないみたいなので残念でした😣
エコーみたときに先生に
赤ちゃん逆立ちしてますよーっていわれました笑
いまいちいってることがよくわからなくてあとで検索すると
今の時期は赤ちゃん動き放題だから
色んな動きしてるみたいですね!☺️
しかもエコー写真なんとなく
目と口がわかりました!
14日はわたしがいつもかかってる
大きい病院の検診日ですが
そこはエンジェルメモリーというのがあるらしくてカードを(1800円ほど)買うと先生が3分近く動画をとって
そこに記録してくれるみたいで
一緒にこれない旦那さんもみることができるみたいです!
はやく14日になって旦那に赤ちゃんみせてあげたいです😁
そしてはやく胎動かんじたいですねー❤
このままお互い順調にいきますように!✨✨- 2月8日
-
サマー
ズファジラン処方されたんですね!
それなら躊躇なく飲めますよね✨
私はリトドリンという薬ですが、これは結構副作用すごいんですよー😂
1人目の時の入院中の点滴がずっとこれだったから、点滴よりは内服薬のがマシですが😅
えりこりあんさんは時間指定じゃなく痛いときのみ飲む感じなんですね!
先生もいい先生で待ち時間もほとんどなかったらいいなって思いますよね✨
けど分娩やってないんですね😢
私は今日受診でしたが、やっぱり大きい病院は待ちますよね💦
お腹の張りがあるからって、ベッドで横になって待たされましたが、それでも1時間半はかかりましたもん😂
赤ちゃん逆立ちしてるなんて可愛いですねー(* ´ ▽ ` *)💕
目や口もだいぶハッキリしてきますよね✨
私の赤ちゃんは顔に手を当ててて、何か考え事してるのかな?って先生に言われました(笑)
ちなみにがっつり逆子ちゃんで今回も性別分からず😵
わかれば教えてくれるみたいな感じだったので次回に期待です!
えりこりあんさんのかかってる病院たではその動画とってくれるのがあるみたいですよね!
すっごくいいサービスですよね✨
私もあれば欲しいけど、こっちはないんです(T^T)
旦那さんが見ることができるし記念にも残るしいいですよね✨
胎動もあと1ヶ月くらいでわかる時期になるから楽しみですね💓
最初は、ん?これ?って感じですが、わかるようになると面白いです💕
本当このままお互い順調にいきたいですね!✨- 2月8日
-
こりあん
リトドリン結構動悸あったりするっていいますよね💦💦
ベッドで横になってもなおさら
1時間半は辛いですね😭💦
逆子ちゃんですかー😹
まあうまれるまでになおるといいですね☺️🙏
性別たのしみですね❤
はやく検診にならないかなーって
すごいおもいます!
最近ずっと頭痛続いててほんと
辛いです😨
カロナール飲んでもきかないし
はやく頭痛なくなってほしいですが
多分血液量増えてるから
頭痛になってるのかもしれません🙀
あと鼻炎もずっとあって
辛いです😭
この前県の助成金申請してきました!サマーさんも申請終わりましたか?- 2月11日
-
サマー
リトドリンは動悸や手の震え結構すごいですね😂
大きい病院だと待ち長いですよね💦
えりこりあんさんがかかっているところも結構待つって聞きます💦
逆子ちゃん、数週すすむにつれ治ってくれればいいんですが(>_<)
足が下だからか、胎動が膀胱のあたりなのでトイレ近くなってる気がします(笑)
検診待ち遠しいですよね💓
頭痛ずっと続いてるんですね💦😱
カロナールってかなり効き弱いみたいですもんね😭
私は喘息でロキソニン飲めないんで、痛み止めは基本カロナールやアセトアミノフェンなので、それが効いてるのか効いてないのかよくわからないんです😅
頭痛ずっと続くってかなりつらいですよねー😢
鼻炎とかも妊娠すると悪化する人3割だって言いますよね!
私も副鼻腔炎あるからずっとステロイドの点鼻薬続けてます💦
県の申請して助成金おりましたよ✨
もう少ししたら医療費控除の確定申告の申請もあるので、旦那に行ってもらう予定です!- 2月12日
-
こりあん
お久しぶりです!
返事し忘れてました💦
2月14日にやっと検診でエコーで赤ちゃんみてきました!4Dでみてもらったら赤ちゃん指しゃぶってるのみえました!!✨
性別はまだかわりませんでしたー!
次の検診が3月14日です!最近
生理痛のちょっと痛いようなやつが下腹部でたまになるんですが
サマーさんはありましたか??
前もあって病院に電話したら
激痛じゃなきゃ様子みてっていわれたんですがもしかしたらはってる?とおもってしまって😭
お腹さわるとちょっとかためになってますが自分じゃよくわかりません🙀- 3月3日
-
サマー
4Dで見てもらえたんですね✨
性別は体勢によってもなり先までわからないとかありますもんね💦
私は22週の時の検診でやっとシンボルっぽいのが見えたんですが、先生からは
「この病院は性別教えちゃいけないことになってるからね」
と言われ、ハッキリはわからないです(T^T)
しかもまだまだ逆子ちゃんだからかなり見にくいらしくて( ;∀;)
しかも私は今回の先生はまったく4Dしてくれる気配ないです😂
私も生理痛のような下腹部痛は時々あります💦
でも張るのとは違って、張る時は下腹部だけじゃなくてお腹全体がキューっと締まる感じがして、それなのにお腹(子宮?)の形がぽっこり出て硬くなる感じです💡
でも妊娠中の症状って個人だと判別できないし心配になりますよね(>_<)
私もおとといおりものに少量だけどピンクっぽい赤い出血が混じってて不安になって病院に電話しましたもん( ;´・ω・`)- 3月3日
-
こりあん
わたしもなんとなくですが
たまたまっぽいのがみえたような、、笑
でも夢では旦那の顔した赤ちゃんが生まれた夢をみました!笑
なのでてっきり女の子かな?っておもってます!😹
性別おしえてくれないんですね🙀
わたしの病院どうだろう?
おりものに少量の出血少し混じるだけであせりますね😳
電話してなんていわれました??
汚い話ですが3日前にうんちしたら
便秘だったせいか初めて痔になりました💦
いままで妊娠する前も切れ痔はありましたが今回は便器が赤くなるほど
でした😣完璧内痔です
恐る恐るまたうんちしたらまた出血しました😨痛くはないんですけどとりあえず出血します
でもおしりみせるの恥ずかしいですね😭- 3月3日
-
サマー
えりこりあんさんもたまたまっぽいのが見えたような感じするんですね(笑)
私も夢では女の子の赤ちゃんを産む夢を見たんですが、上が男の子なので女の子が欲しい願望が出ただけかもしれません😂
ハッキリわかるまでドキドキですね!
えりこりあんさんの病院はどうなんですかね?
私の病院も先生によってかもしれないので、違う先生にあたった時にまた聞いてみようと思います✨
電話したら
「出血がその回だけならそのまま安静にして様子をみてください。もう1回でも出血があったらすぐに電話してください。」
と言われました!
今のところその1回だったので様子みてます💡
妊娠すると便秘がちで痔っぽくなりますよね💦
便器が赤くなるほどって心配になりますね💦😱
汚い話ですが、私上の子の出産前々日に便秘で切れ痔っぽくなり、治らないまま出産したら切れたところが咲いたっぽくなって、いぼ痔になりました😨
その時はさすがに恥ずかしさより不安が上回って、助産師さんに相談し診てもらいました😂- 3月4日
-
こりあん
一昨日くらいに胎動?みたいなかんじをかんじたきがしたんですが
昨日今日いまいちでやっぱ胎動じゃなかったのか、それとも赤ちゃん大丈夫??って心配が募ってます😹💦
14日のとき性別きいてみたいとおもいます!😉
うんちするのが怖いです😭
自然に治ればいいんですけどね😣- 3月4日
-
サマー
胎動は最初はそんな感じでしたよ!
最初は毎日は感じられないくらいで、腸が動いたのかな?くらいでした💡
だからひょっとするとそうかもしれないですね✨😊
性別聞くのドキドキしますよねー😆💓
痔っぽくなるとうんちするの怖くなりますよね😭
早く良くなるといいですね💦😢- 3月5日
-
こりあん
お久しぶりです!
14日検診で久しぶりに赤ちゃんみてきました!元気でした✨☺️
性別はわかりませんでした〜笑
昔の携帯みたいに赤ちゃんは
おりがってました笑
胎動は前よりわかるようになってきたかもです!!😚💕- 3月16日
-
サマー
お久しぶりです!
赤ちゃん元気だったんですね✨
丸まってた感じですか?
想像すると可愛いですねぇ😊💓
私は性別たぶんですがわかりました!
また男の子のようです😂
女の子育ててみたい気持ちもありましたが、兄弟仲良く遊べることを考えたらそれもいいかなと✨
えりこりあんさんは次がまた楽しみですね✨
胎動もどんどん強くなってきますよね💕- 3月16日
-
こりあん
丸まってました笑
ある意味逆子みたいにオヘソのすぐ下に頭があるっていってました!
男の子なんですね✨😚💕
わたしもなんとなーーく男の子な気がしますがどうでしょうか😁
次の検診でわかるといいんですが😂
まだ旦那は感じられないので
寂しがってます!🤣
旦那さんは何週頃胎動わかるようになりましたか?- 3月16日
-
サマー
頭のある位置わかったんですね✨
私はいまだに逆子なおらないので膀胱のあたり蹴られまくりです😂
えりこりあんさんは男の子の気がするんですね!
次回わかるといいですね😊💓
うちの旦那は2人目だから感覚覚えてたのか、胎動わかり始めて少ししたらわかるようになってました💡
でもハッキリわかったり、見ててもわかるようになったのは22?23?週あたりになってからだと思います!- 3月17日
-
こりあん
わたしの病院は逆子でも無理して逆子体操させないで帝王切開でうませるらしいです苦笑
病院としてはそのほうが予定たてられるし、大きい病院なのでそのほうが
楽みたいですよ😭
帝王切開にならなきゃ
いいですけど、、。😭
早く次の検診になってほしいですね❤
やっぱ旦那さんわかるようになるには
まだもうちょい先ですね!🤣
わたし自身もだんだんとわかるようになってきたので嬉しいです✨💕🥰- 3月19日
-
サマー
私の病院でも逆子だと帝王切開になるみたいです😂
帝王切開になったらこわいです💦😱
なんとか臨月くらいまでには回ってくれるといいんですが💦
胎動日に日に強くなりますよね💕
きっとあと数週間したら旦那さんもわかるようになるので楽しみですねっ✨- 3月20日
-
こりあん
昨日お腹触ってたら動くのわかりました!!!✨❤
ただなかなかタイミングよくないと
わからないんですけどね😂
最近腰が痛いんですが
何か腰痛ベルトかいましたか?
一応履くタイプの腹帯は買ったんですがあれだと腰痛には全然きかなくて😅- 3月22日
-
サマー
動くのわかったんですね✨
タイミングありますよね💦
うちも旦那が触ってる時に限ってなかなか動かなかったりします😂
一昨日検診で、2人目は初めて旦那が一緒に行ってエコーも見られました✨
腰痛ベルトは、私は1人目の時に使っていたとこちゃんベルトを使っています!
履くタイプの腹帯も腹巻きがわりに使っていますよ😃- 3月24日
-
こりあん
昨日結構胎動わかりそうなくらいだったので旦那に触ってもらってたら
1回わかったみたいです!✨
旦那さん一緒にいけたんですね❤
一緒にみれるとまた
いいですよね✨😚
トコちゃんベルトって
寝た状態でつけないとだめなんですよね?😭💦- 3月24日
-
サマー
旦那さんにもわかってもらえると嬉しいですよね💕
私の通ってる病院はエコーの動画サービスみたいなのがないので、一緒に行かないと動いてるところを見られないので、一緒に行けて見てもらえてよかったです✨
トコちゃんベルトは寝た状態でつけるのがちゃんとつけられるって言われててますね😅
でも立ってる時に外してつけ直したりしちゃう時もあります(笑)- 3月25日
-
こりあん
動画をあとでみれるサービスあるとまた違いますよね!
ないと余計実際みにいかないと
実感わからない部分ありますし!😭
うまれてきてからとお腹の中にいて
動いてるのみるのとじゃ
絶対男性陣は感動が違うとおもうし、女性ってすごいなっておもってくれそうですよねー笑
寝た状態でつけるのは結構仕事してるひとにとったら辛いですね😨
しかもこれから蒸れますし💦
うちの職場はあまり
わたしがさっさと動いてしまうせいか全然妊婦対応ないです🥺- 3月25日
-
サマー
そうですよね!
動画サービスやっぱりすごくいいと思いますよぉ✨
確かに仕事してたら寝てつけるの大変ですよね💦
しかも厚手だから確かに暑くなったら蒸れそうです😅
職場は妊婦対応ないんですね💦
お腹も大きくなってくると動くのも大変になってくるし、対応考えて欲しいですねぇ😭- 3月25日
-
こりあん
動画サービスほんとありがたいです!!!✨
何度も見返せますし🌼😚
先週母親学級あって病院の助産師さんに腰痛ベルトのこときいたんですけど
とりあえずつけて楽なヤツでいいとおもう〜!っていう曖昧な返事しかかえってきませんでした😹苦笑
わたしの妹が夢で
わたしが男の子産む夢をみたといってきました!きっと男の子ですね😂- 3月29日
-
サマー
動画あれば何度も見返せるし、記念にもなるし、あとで子どもにも見せられるし本当いいことばかりですよね💕
母親学級行ってきたんですね✨
つけてて楽なヤツでいいと思うっていう返事だったんですね😅
妹さん、男の子が産まれる夢見たんですね!
体外受精だと男の子率の方が若干上がるらしいので、可能性としては高いかもしれないですよね😊- 3月30日
-
こりあん
来月からは市の母親学級もはじまって色々忙しくなりそうです💦😂
市の母親学級いきましたか??
体外受精だと男の子の確率高いんですか?!わたしの義理姉は
同じ病院で体外受精したけど
女の子でした!なのでてっきり
女の子のが高いのかなーっておもってました🤣
女の子希望だったので女の子の名前しかほぼ考えてなかったです笑
いつ頃から名前って考え始めました??あと赤ちゃん用品まだ何も揃えてないんですけど
何ヶ月頃から揃えるもんですか??- 3月30日
-
サマー
市の母親学級も始まるんですね!
私は絶対安静中なので、病院から35週すぎてからじゃないと母親学級も行かないでと言われているので行けないんです😂
35週すぎたら私の通っている病院の母親学級に参加する予定です✨
母親学級行ったことないのでちょっとドキドキです!
義理のお姉さんは同じ病院で体外受精して女の子だったんですね!
私の知ってる人2人は2人とも男の子です(笑)
ネットの情報だと全体の統計としては52対48?くらいの確率で男の子の方が若干高いらしいです💡
でもそれくらいなら両方あり得ますよね😊
名前は性別がわかった頃から考え始めました!
赤ちゃん用品は7ヶ月入ってすぐくらいから少しずつ揃えて…と思いましたが、1人目の時は布団を買ったぐらいで入院になってしまったので、他の面のは8.9ヶ月頃に旦那と義母に揃えてもらいました😅
7ヶ月入ったら揃え始めていいと思います✨
後期になると動くのも大変になってきたり、私みたいに入院とかなると好きな物選べないです( ;∀;)- 3月31日
-
こりあん
市のやつもあるんです☺️
安静指示だと無理ですもんね💦でも2人目出産だからまだ色々経験してるからまだよかったですね!!
わたしも早産にならないように
きをつけたいとおもいます😨💦
ぢやあ名前は性別決まってから
決めたいと思います!一応男の子の候補は有るんですが旦那にいったら
絶対やだっていわれました🥺
きっと名前でも喧嘩しそうです苦笑
ぢやあ来月くらいから様子みつつ
そろそろ揃えていこうとおもいます!
いつも色々アドバイスありがとうございます🥰💕- 3月31日
-
サマー
1人目の時、立ち会い出産希望だと旦那もどうしても病院主催の両親学級みたいのを受けないといけないってことで、旦那だけ参加しました😂
他はみんな両親参加だったからかなり気まずかったと言っていました(笑)
えりこりあんさんは立ち会い希望ですか?
切迫になるとかなり制限あるので、ならないに越したことないです(T^T)
でも気を付けててもなっちゃうこともあるので難しいですよね😫
名前は夫婦でかなり意見わかれると思いますよー!
うちも1人目の時は何十って候補あげて何ヵ月も悩んでケンカもして(笑)、最終的にギリギリで2つに絞って、産まれた顔を見て決めよう!ってしました😃
えりこりあんさんも張りもあるみたいだし、体調もあると思うので早めにちょこちょこ少しずつ揃えていけばいいと思いますよ😊
いえいえ!
少しでも参考になっていれば私も嬉しいです✨- 3月31日
-
こりあん
わたしも立ち会い希望です!
しかもいまいってる病院も立ち会い推奨してるみたいです!
苦しむ姿みてわかってほしいって反面、いると逆に頼っちゃいそうで
実際は1人で望んだ方がまだがんばれるのかな?って最近思ってます😅
わたしのいってる病院
無痛分娩もやっててこの前母親学級いったら同い年くらいの子が2人目出産らしくて2人目は無痛分娩にするっていってて、わたしの考えには
全くなかったんですがわたしも
無痛分娩少し興味もちました
まーとりあえず1人目は普通にがんばって産むつもりではいます!!
切迫はみんななりたくてなってるわけじゃないですもんね😨💦💦
どの程度でなるのかもわからないから
難しいところですね😭
やっぱ名前でケンカするんですねw🤣
でもやっと2人で決められる日がくるとおもうとほんと楽しみです❤
いままでなんて妊娠できることさえ
不安でいたのに次のステップにいけて
ほんと嬉しいです!!- 3月31日
-
サマー
えりこりあんさんも立ち会い希望なんですね!
えりこりあんさんの病院も立ち会いするには旦那さんの両親学級参加が必須ですか?
1人目立ち会ってもらいましたが、やっぱりいてもらえると心強いしいいですよ💕
大変さもわかってもらえるし( *´艸`)
無痛分娩あるなら気になりますよね!
あの痛みを味わったら無痛分娩選択するのわかる気がします😂
切迫はどの程度でなるか本当わからないですよね💦
そうですよね、妊娠できるかどうかでさえ不安だったので、妊娠できて名前を考えられるなんて夢のようですよね😊💓- 4月1日
-
こりあん
今日検診で性別わかりました〜💓😍
女の子でしたー!✨
最近お腹が横にもひろがってきたきがしてたのでもしかしたら?って
おもってたら女の子で嬉しかったです👍🤣
旦那の両親学級はとくに必須ではなさそうです!
ただ母親は4回学級があるんですけど
それは必須です😂💦- 4月11日
-
サマー
女の子だったんですねー!💕
やっぱり女の子だとお腹横に広がるんですね!
私は旦那にも
「お腹見事に前に突き出てるね」
って言われました😂笑
立ち会い希望でも旦那さんの参加は必須じゃないんですね!
母親は4回!!
4回とも必須なんですか!?(゜゜;)
こちらは母親学級は何回かありますが、必須なのは1回だけです💡- 4月11日
-
こりあん
いやー女の子めっちゃ嬉しいです❤
旦那も女の子がいいっていってたのに
報告したらなんか複雑とかいいはじめて、、笑
女の子ってわかったらなおさら
男の子もほしいっていってました
あと卵4個あるのでそれが
どうなるかですね😂🙏💕
4回とも必須なのででないと
産めないっていってましたよ😅💦
そんなことある?っておもうんですが一応書いてありました😳- 4月11日
-
サマー
女の子羨ましいですー💕
旦那さん複雑って言っていたんですね(笑)
できれば両方欲しいですもんね✨
凍結卵あればそれでどうなるかですよねー!
私も両方って考えると凍結卵あと2つありますが、私が妊娠すると必ず切迫で入院とかになるので、3人目は厳しいかなって感じです😭
えりこりあんさんは子どもは何人くらい欲しいとかありますか?😃
4回必須は大変ですね😨
参加費は無料ですか?
うちは1回で🆗ですが2000円かかります💡- 4月12日
-
こりあん
わたしは3人姉妹なので
できれば3人ほしいですけど
経済的にどうかなーってかんじです😭💦
参加料は無料です!✨
えっ?お金とるんですか?😱💦
しかも高い、、。
それはお金とっちゃだめですよね😹😅- 4月12日
-
サマー
わかりますー!
私も3人(弟妹)なので、できれば3人欲しかったですが、経済的・年齢的・必ず切迫になる的に厳しいかなという感じです😭
参加費無料なんですね!✨
それが当たり前なんですかね?😅
しかも夫婦で参加するなら3000円です(^_^;
病院作成のテキストとかは購入しないといけないとかありました?
うちの病院はそれもあって、1冊1000円で必ず購入しないといけないんです💡
1回買えば2人目の時は買わなくてもいいんですが…- 4月13日
-
こりあん
あっ、わたしも妹弟です笑
サマーさんも長女ですか?☺️
3人目だからといって
病院に通うだけでも相当かかるから
ちょっと考えちゃいますね🥺
わたしの病院はテキスト、
分厚いのもらいましたが無料でした!
そちらの病院結構ケチですね😅💦
まーその分病院食は普通のひとと
かわらないっていわれてます😨
よくいう妊婦さん専用の豪華な料理たべたかったです😂🙏- 4月13日
-
サマー
私長女です!
えりこりあんさんもなんですね✨
そうなんですよー💦
不妊治療かなりお金かかるんで、2人の時点でもかなり使ってるんでもうかなり厳しいです💧😞
テキストも無料なんですか✨
うちの病院お金かかりすぎですね💦😱
病院食だって普通の患者さんと同じメニューですよ😵
豪華な食事なんてまったくです😭
この間入院した時の病院食の写真撮ってあるんで載せますね💡
朝食だから特に質素です😂- 4月14日
-
こりあん
卵戻してからもめちゃくちゃお金かかりますもんね😭💦
写メありがとうございます!笑
みてあーってなりました😂
期待以下でした😱
もう期待しないでおきます苦笑
あの抱っこ紐って何か1番オススメですか?または使い勝手がよかったとか!✨- 4月14日
-
サマー
卵戻してからも相当かかりますよね😱
私採卵3回移植4回してるので
(1回目移植で流産、2回目移植で1人目、3回目移植は化学流産、4回目移植で今回の2人目)
結構かかってるので、凍結はしてありますがもう厳しいかもです😨
やっぱり食事は想像以下ですよね?😂
普通の患者さんと違うのは3時におやつが出るくらいです💧
抱っこ紐は私はエルゴのアダプトを使っていて、それがオススメです!
新生児(生後1ヶ月)からインサートなしで使えるので、それだけあれば🆗という感じです✨- 4月14日
-
こりあん
わたしみたいに1回で妊娠したことがほんと奇跡ですもんね😭💦💦
インサートってなんですか??😳- 4月14日
-
サマー
本当に奇跡だと思います✨
インサートは、普通のエルゴオリジナル?とかの抱っこ紐だと、首が座るまでは中に赤ちゃんを支える布?みたいのを入れないといけなくて、それをインサートといって別売りになってるんです💡
アダプトだとそれがなくて抱っこ紐だけで🆗なんです😃- 4月15日
-
こりあん
エルゴにも色々種類があるんですね!!!✨
勉強になります😁💓
はやく赤ちゃんの服とか揃えていきたいです😍でも何を買ったらいいかわからないので実母連れて買い物いこうとおもいます!
あと名前もこれからなので
旦那とたくさんケンカしながら
決めたいと思います✨👶🏼💓- 4月16日
-
サマー
エルゴにも種類ありますね☺️
好みなどもあると思うので、色々見たり実際に試着してみるといいかもしれません✨
服とかも揃えること考えるとワクワクしますよね💕
出費も大きいですが、幸せな気持ちになりますよねー✨
うちは同性っぽいのでお下がりが基本です(笑)
最初はお母さんと一緒の方が安心ですよね!
名前も話し合うの楽しみですね💓- 4月16日
-
こりあん
返信遅くなりました!
結局まだ抱っこ紐みにいけてないです😭
かわいい服見てテンションあがってます❤😍
服やら小物やらを少しずつそろえています!昨日検診で赤ちゃん1キロありました✨
最近はいろんなとこで胎動かんじて
てとても嬉しいです(* ˘ ³˘)♡*
名前はきまりました?- 5月10日
-
サマー
抱っこ紐は生まれてからでも間に合うくらいなので、ゆっくりで大丈夫だと思いますよ☺️
女の子の服は可愛いのいっぱいですもんね💕
私も旦那に服など足りない物を買ってきてもらいました💡
肌着などは基本お下がりです😅
赤ちゃん1キロになったんですね!
大きくなってくると胎動色んなところで感じるし激しくなりますよね💓
私は一昨日から再度入院になってしまいました😭
赤ちゃんは2キロあって順調です✨
名前は第一候補決まりました!
あとは生まれてから顔を見て最終決定の予定です(*´ω`*)
えりこりあんさんも名前きまりましたか?- 5月10日
-
こりあん
一昨日から再入院になってしまったんですか?😣💦💦
また子宮頸管短いんですか?🥺
せめてあと2週間はお腹にいてほしいですね!🙏😣
サマーさんの赤ちゃんは2キロなんですね💕☺️
名前候補きまったんですね!✨
うちはまだちゃんときまってないですがなんとなーーーく、きまりつつ、でも他にもいい名前ありそうですが
微妙なかんじです笑
まーきっとなんとなくこれかなー?って名前になるのかなと!🥰- 5月10日
-
サマー
急に張りが強く頻繁になって受診したら、赤ちゃんが横位になっていて😨
横位の状態で張りから破水したら緊急帝王切開になるから危険と言われ、そのまま入院になりました😭
しかも昨日また診察したら今度は逆子になってて、そっちに回っちゃったかー…と先生にも言われ😂
と張りが頻繁にあると破水の危険があるみたいなんで、点滴でおさえてます😢
1ヶ月くらいの入院になると思うと言われました😭
後期に入るとさらに赤ちゃん一気に大きくなりますよー💕
候補いくつか出てる感じなんですね✨
いくつかに絞ってあれば、あとは生まれてきた顔を見て決めてもいいと思いますよー(*´ー`*)💓- 5月10日
-
こりあん
それは大変でしたね😭💦
はやめに受診しててよかったです!
張り良くなるといいですね😣
張りが強くなる=痛みもありですか??- 5月10日
-
サマー
今回痛みはなかったんですが、歩くのはキツくて、身体を丸めて止まって待つくらい、お腹がギューッとなる感じが2~3分おきにきました💦
点滴開始してからはだいぶ落ち着いたと私は思ってるんですが、NSTをやるとやっぱりある程度の回数張りがあるみたいで早く退院、とはならなそうです😭
頸管の長さはしっかりあるんですけどね💦
えりこりあんさんもお腹張る時あるって言っていたので気をつけてくださいね!- 5月11日
-
こりあん
痛みはない張りがあるんですね😨
この前検診でこれははってますか?って先生にお腹触ってもらったら
全然大丈夫ですよっていわれたんですがたまに歩くのが辛いなってとき
あるんですよね😭
しかもこの土日マタニティ旅行いこうとおもってて〜😨💦
とりあえず張りどめ常備して
休みながらいきたいとおもいます!
子宮頸管はあるけど
破水しやすいってことなんですか?😣- 5月11日
-
サマー
歩くの辛いなっていうくらいカチカチになるようならやっぱり張りはあるんですよね💦
私は小さめの張りはしょっちゅうあるんですが、それはもう慣れちゃって、助産師さんが触って張ってるねーと言われても、これくらいは気にならなかったですと言う感じです😅
マタ旅行くんですね✨
張り止めはお守りにもなりますよね!
楽しんで下さいね😊💓
頸管はあるけど、強めに張ってると破水することもあるみたいです(>_<)- 5月11日
-
こりあん
まだカチカチまではいってませんが
無理しないように旅行楽しんできます😉🌼
けいかんあっても
破水するのとあるんですね😣💦
無理しないでくださいね!!
市の母親学級はいきましたか??- 5月11日
-
サマー
旅行中あまり張らないで楽しめるといいですね😆💕
今張りで破水したら大変なことになるからって言われたので、たぶんあるんだと思います💦
36か37週まで入院になりそうなので、とにかく安静頑張ります😢
市の母親学級行ってないです💦
入院前も自宅安静中で、助産師さんからも母親学級も止められてたので(>_<)
ちなみに病院の母親学級も、今回入院したので参加できなくなり、かわりに病室に助産師さんが来て個人的に話を受けました😅- 5月11日
-
こりあん
歩いてる時にへんな痛みがあったので
休み休み歩きました😳
病院にいれば安心ですもんね!✨
生まれてくる赤ちゃんのために
仕方ないですね!
1人目産んでるから
母親学級いかなくても大丈夫ですし
ゆっくり休んでください☺️- 5月12日
-
サマー
歩いてる時に変な痛みが出ると心配になりますよね💦
その後は大丈夫ですか??
入院生活はつらいですが、確かに病院にいれば安心なので赤ちゃんのために頑張ります😅
1人目も母親学級受ける前に入院になって、病室で助産師さんから話を聞いただけでなんとか出産できたんで、今回もなんとかなると思ってみます!笑- 5月12日
-
こりあん
昨日無事に旅行おえて家にかえってこれました!✨
その後は特に大丈夫でした!😌
まーなんとかなるもんですよね笑笑(^^)- 5月13日
-
サマー
おかえりなさい✨
無事に何事もなよく行ってこられたようで良かったですね😆💓
その時になったら産むしかないので、なんとかなるもんだと思います(笑)- 5月13日
-
こりあん
またまた質問いいですか?🥺💦
最近背筋を伸ばすとお腹が引っ張られるかんじがあるんですが
これは張りとはやっぱ違うんですかね??😨
背筋伸ばして立ってられないかんじです!
23日検診なのでまた先生に
きいてみようとはおもいましが
不安におもったので😣- 5月17日
-
サマー
立ってて背筋を伸ばしてってことですかね?
私は立っててはわからないですが、寝ながら背伸びをした直後にお腹が張ることもあれば張らないこともあるので、ひょっとしたら動作で張ることはあるかもしれないです!
毎回必ずなら大きくなったお腹が引っ張られてる感じとかかもしれないですが💦
でも張りが増えてきてるのかもしれないので、先生に確認するのが一番かもしれないですね(゚ー゚*)- 5月17日
-
こりあん
背筋を伸ばすというより
普通に立ってると子宮がつっぱるかんじでまっすぐ立てない感じです!
また先生にもきいてみようかなとはおもいますが仕事してて
大丈夫かなって不安になります🥺💦
結構妊婦なのに普通に仕事させられて
脚立にものぼらされるし、
20キロ近い荷物もたされたりで
心配なんですよね😣💦- 5月17日
-
サマー
それは張ってるような気がします💦
ぎゅーってお腹の筋肉が収縮性する感じしないですか?💦
あんまり頻繁なら次の受診待たないで連絡してみた方がいいかもしれないですよ😱
しかももう後期に入ってて、お腹もかなり大きくなってるのに脚立登らされたり20キロもある荷物持たされるんですか!?( ; ゚Д゚)
かなり危険ですよね💦😱
誰か注意してくれたりしないんですか?😭
職場で配慮してくれそうな人に相談したり、先生からその辺をやめてもらうように何か書いたりしてもらった方がよさそうですよね💦😢- 5月18日
-
こりあん
もしかしたら子供が動いててはってるように感じてるだけかもって最近おもいました苦笑
一応今日病院なので先生にきいてみたいとおもいます!
重い荷物もたされたり、脚立はほんと
気が利かない職場でほんと
いやです😭💦
そろそろもうのぼれません!とか
もてませんっていってみようかなと😅- 5月23日
-
サマー
赤ちゃんの動きが激しいとそれで張ることもあるから、先生に相談してみるのが一番ですね😊✨
きっと今日の検診でも赤ちゃんだいぶ大きくなってますよね💓
妊婦さんに重い荷物持たせるとか脚立登らせるとか考えられないです💦😱
先輩ママ上司とかで注意してくれる方いないですか?💦😭
もしいないなら自分から言うしかないんですかね😢- 5月23日
-
こりあん
さっき検診おわりました!
赤ちゃん1230gでした✨
一応お腹がはる?ってこと伝えたら
内診してくれてそしたら
子宮頸管3センチギリあるかないかくらいだからあまり無理しないように
仕事してねっていわれました
これからもっと大きくなって
子宮頸管に余裕もってたいから
上司に仕事少しセーブするように
はやめに伝えといたほうがいいかもしれないっていわれました!- 5月23日
-
サマー
赤ちゃん大きくなりましたね😆💕
頸管短くてなってそうですね💦
えりこりあんさんの病院は頸管どれくらいになったら自宅安静や入院になるんですか?
仕事セーブしてって言われたならそれこそ重い荷物や脚立なんてもっての他!っていう感じですよね😨
そこも含めて伝えて、少しでも負担軽くなるといいですね💦😢- 5月23日
-
こりあん
うちの病院は何センチからなんですかね?😹同じ職種で店舗が違う子がいるんですがその子も妊娠中でわたしと1ヶ月ちがいます!
その子も安静にっていわれて
はやいですが有休つかって産休はいっちゃいました😨
わたしも脚立や重い荷物は
もうやらないことにします🙌💦
上司にいったもののなかなか
配慮は変わらないので自分できをつけるしかないですね😣- 5月28日
-
サマー
病院によって結構違いがあるみたいなんでわかりにくいですよね😅
えりこりあんさんと1ヶ月違いというと33週くらいですか?
それで同じ職種の方が産休入ってるならえりこりあんさんも早めに入れるように考えていった方がいいかもしれないですよね💦
私の知り合いでえりこりあんさんとお同じ病院に通ってる子も、今29か30週なんですが、その子も数日前に話したら先生からもう「早めに産休に入れるように上司に言った方がいい」って言われたらしいです💦
上司に言ったのに配慮が変わらないって困りますよね😭
もう自分で気をつけてどんどんやらなくしてった方がいいと思います💦😫- 5月29日
-
こりあん
1ヶ月ちがうのでほんと33週くらいですね!✨
とりあえず今週木曜日検診あるので
またお腹の張りと子宮頸管みてもらって様子みたいとおもいます!
有休もたくさんあるので
また安静にっていわれたら
とっちゃおうかなっておもってます!
後輩の女の子たちは割だと配慮してくれますが男性陣が、、。
相変わらず配慮ないから
知らないふりしてます😹- 6月2日
-
サマー
今週木曜日に検診あるんですね!
そこで張りと頸管みてもらって、場合によったら主治医に安静とかの診断書書いてもらったらどうですか?
有休使うのもありですが、診断書で一週間休みとかって書いてもらえれば産休とは別で休めるから、えりこりあんさんと赤ちゃんのためには良さそうかなと✨
後輩の女の子たちは割と配慮してくれるんですね!
男性陣はどうしてわかってくれないんでしょうね💧(TдT)
少しでも大変さを理解してくれればいいのにと思いますよね😞- 6月2日
-
こりあん
ほんとは傷病手当金扱いにしてもらおうとしたんですが、うちの会社は
有休ある場合ゆうから先に使わないといけないっていわれたみたいです😅💦
とりあえずあまり無理せず
極力座ってたいとおもいます!🥺- 6月2日
-
サマー
そうなんですね💦😓
会社によってそういう決まりがあったりするんですね(>_<)
ならとにかく無理しないで極力座って安静にしながらしかないですよね😭- 6月2日
-
こりあん
返信遅くなりました💦
もうサマーさんは正産期ですね😍💓
そろそろ陣痛きそうですね?
わたしは今日検診で
とりあえず子宮頸管は週数相当だから以前と同様無理しないようにって
いわれました!
みてもらうだけでホッとしました!
なんせ恥骨や、鼠径部らへんで
胎動かんじることおおかったり、膣らへんが押される?かんじあったので
不安でした😅
まだ入院準備とか全然してないので
来月から産休になるので
がんばって揃えていこうとおもいます✨- 6月20日
-
サマー
正産期に入ったんですがまだまだ兆候なく、いつくるのかな?ってドキドキです💦
今日検診だったんですね!
検診で診てもらうとホッとしますよね😊✨
えりこりあんさんと同じ病院にかかってる私の知り合いは先週から切迫早産で入院になってしまいました😵
えりこりあんさんも、色々症状あると不安にもなりますし、とにかく無理しないようにお大事にしてくださいね💓
来月からいよいよ産休なんですね✨
入院準備も無理のない範囲で進めて下さいねぇ😆- 6月20日
-
こりあん
わたしの友達サマーさんと同じ週数で明日予定日でしたが
16日にうまれたようです✨❤
サマーさんもドキドキですね😍
赤ちゃんよくここまで
お腹にいてくれましたね😉
切迫早産で入院はほんと
いやですね😭
サマーさんも大変でしたよね💦
わたしの病院9時に消灯でクーラーもきられるってきいたんですが
ほんとなんですかね?😱
わたし出産予定日8月なので
そんなことされたらやばいなって😅
オムツのゴミ箱これオススメってやつ
ありますか??- 6月20日
-
サマー
えりこりあんさんのお友だち、出産されたんですね✨
同じ週数でももう出産している方たくさんいるので、私もいつくるかなーとドキドキします💦😆
本当、切迫になってたのにこんなにお腹にいてくれるなんてです(笑)
入院は本当大変でした😭
私の病院も9時消灯でエアコンも切られるので、たぶん同じかもしれないですね😂
でもエアコンは消灯の見回りの後またこっそりつけてました(笑)
8月ならつけっぱなしかもしれないですしね😊
私オムツのゴミ箱使ってないんです😅
お役にたてずすみません💦
あ、でも私の友だちはピジョンの取っ手を動かすとオムツが捨てられるゴミ箱使ってて使いやすいと言っていました💡- 6月20日
-
こりあん
サマーさんの病院も9時にエアコン
きれるんですね😱💦💦
部屋が個室じゃないし、
病室か全空調みたいでエアコンの
スイッチないんですよ😱😱
オムツのゴミ箱使ってないんですね!!使わなくてもいけます?- 6月20日
-
サマー
私の病院は大部屋の入り口にエアコンのスイッチがあって、9時の消灯の見回りの時に看護師さんが消していくので、9時過ぎてトイレに行くついでに起きた人が勝手にスイッチ入れるって感じでした(笑)
ゴミ箱は私も買おうか悩んだんですけど、カートリッジがあるゴミ箱だとカートリッジ代が結構かかると聞いたし、そのうちゴミ箱自体がすごく臭うようになるって聞いたので、それなら普通に燃えるごみと一緒に捨ててって週に2回回収してもらっちゃう方がいいかなぁと思って、そうしてます😅
今のところそれでいけてますよ✨- 6月20日
-
こりあん
こんばんわ✨
わたしは明日から産休でーす!😊
まだ入院準備とかしてないのでしたり、ベビちゃんの水通ししたりしたいとおもいます!
なんか月から仕事いかなくていいってへんなかんじです😅- 6月30日
-
サマー
おはようございます☀
今日からいよいよ産休なんですね✨😆
入院準備や水通しなどの準備も楽しみですね😊💓
ずっと仕事しててなくなるとすごく変な感じですよねー😅
私は39wに急に羊水がほとんどなくなってると言われて23日から急きょ管理入院になってしまいました💧😩
そして切迫で入院していたのに予定日超過してもまだ産まれずです😂- 6月30日
-
こりあん
水通したのしみです❤
ほんとこんな日がくるとはおもってなかったので✨
あとはもう37週超えてから無事出産することですね!!
仕事しないと
これから太りそうで怖いです😅
今度は管理入院ですか💦😓
ほぼ入院ばっかで
入院生活慣れちゃいますね😱
きっとママがずっと入院してたからまだでちゃだめだとおもってお腹で待機しちゃってるのかもですね😹
また落ち着いたらでいいので
うまれたら連絡くたさい✨- 6月30日
-
サマー
水通しってワクワクしますよね😊💓
あのちっちゃい服や肌着を洗って干して畳んでると、なんだかすごくほんわかした気持ちになります💓
えりこりあんさんも正産期近づいてきましたもんね✨
仕事しないと最初はこんなに自由な時間いっぱいあってどうしようって思うかもです😅
時間あるとつい間食もしちゃいますよね😂
本当入院ばっかで、看護師さんや清掃などの人みんな顔見知りって感じです(笑)
6月予定が7月生まれになりそうです😅
産まれたらまた連絡しますね💕- 6月30日
-
こりあん
いやーほんとドキドキです!
陣痛怖いです😂
いまのうちに食べたいものたべにいこうとおもいます❤
また連絡お待ちしてます✨😆- 6月30日
-
サマー
おはようございます☀
まだ生まれてないんですが、昨夜旦那も呼ばれて、今後について先生から説明がありました💡
◯火曜日の午後から誘発を開始する。始めは弱い飲み薬からスタートの予定(場合によっては点滴)。その日に陣痛につながるかはわからない、数日かかることもある。
◯進めていく中で赤ちゃんに苦しいサインなどが出たら緊急帝王切開に切り替える。
◯帝王切開に備えて、火曜日の午前中に採血、心電図、レントゲン、診察を行う。
◯誘発が始まったら、いつ緊急帝王切開になるかわからないので、緊急連絡先になっている人には常に電話に出られる状態になっておいてもらう。
まとめるとこんな感じでした!
先の見通しがたってホッとした気持ちと、今日から始まるドキドキの気持ちです💦😅
1人目の時に促進剤効きにくいと言われたので今日産まれるかはわかりませんが、頑張りたいと思います!😊✨- 7月2日
-
こりあん
おはようございます!!
今日の午後から誘発剤やるんですね😭💦💦
なんかもう帝王切開前提でやる方向なんですね😅
でも予定日超過っていっても
3日くらいじゃなかったでしたっけ??
となると、はやければ今日
または明日くらいになる可能性があるってことですね!!
怖いですけど赤ちゃんのためにがんばってください👍☺️- 7月2日
-
サマー
午後からだと思っていたら、検査などがスムーズに終わったので10時前から促進剤スタートしました!
張りは増えましたが痛みはそんなにないのでまだまだあまり変化なしです😅
羊水がないとクッションがないのと一緒なので、赤ちゃんが子宮収縮を直に受けて苦しくなっちゃうこともあるそうで、帝王切開になる確率が結構あるそうなんです💦
今日で40w5dなので、そろそろ始めようかーという感じみたいです☺️
早ければ今日か明日ですが、中には促進剤使って一週間かかる人もいると言われました😨
ドキドキしながら頑張ってます😊✨- 7月2日
-
こりあん
促進剤きくひとときかないとひいるっていいますもすもんね!😭
サマーさんあまりきかないっていってましたよね?
私促進剤やったことありませんがいままで全身麻酔やったときや、静脈麻酔やったときに麻酔が普通のひとより
ききずらいみたいです💦
でもお酒はほんと弱いんですけどね😅
わたしの義理のお姉さんは14日超過してやっと促進剤でしたよ!ちなみに同じとこで
体外受精して同じ病院で出産してました!- 7月2日
-
サマー
結局今日は17時までやって終了、効果は子宮口がちょっと柔らかくなったぐらいでした😂
そうなんです、1人目出産の時にもなかなか効かなかったんです😵
また明日チャレンジです!
えりこりあんさんも麻酔とか効きにくいんですね💡
私はお酒わりと飲む方なので、それもあるんですかね?😂笑
義理のお姉さん14日超過してからの促進剤ですか?(゜゜;)
えりこりあんさんと同じ病院で出産ですか?
私の病院では異常ない人でも7日超過して41wになったら促進剤って言われました(>_<)
病院によって結構違うみたいですね💡- 7月2日
-
こりあん
明日やってだめだったら
帝王切開ですか??
お酒強いひとは麻酔がききにくいっていってました!😂
わたし注射のアルコール綿でも赤くなっちゃうですよね苦笑
だから毎回麻酔したとき
お酒強いでしょっていわれますが弱いっていうと
うそー!!って驚かれます😅
14日超過って珍しいですよね😱あっ、12日目にうまれたのか!だから前日に促進剤やってました!
正産期はいったら片道1時間するとこまではいかないほうが
いいですかね?😳- 7月2日
-
サマー
おはようございます☺️
促進剤は母子共に大丈夫なうちはたぶんギリギリまでねばると思いますよ!
助産師さんも最近一週間促進剤で頑張って出産された方がいると言っていたので😅
42週直前や当日になっても産まれなければ帝王切開になるんですかね?
アルコール綿でも赤くなるんですねー!
お酒は弱いけど麻酔には強いタイプなんですね!
先生に最大で何週くらいまでの方がいるんですか?と聞いたら、42w1dか2dで、それ以上は見たことないと言っていました💡
促進剤2日目、頑張ってきます😊✨- 7月3日
-
こりあん
結局義理のお姉さんは促進剤2回やってもだめだったら
帝王切開ってなったらしくて
最終的に帝王切開でした!
そしたら赤ちゃんの足にへその緒が巻いてたらしいです😨
促進剤2回目がんばってきてください🙏😭- 7月3日
-
サマー
おはようございます!
2回やってダメなら帝王切開ってなったんですね💡
私の病院では赤ちゃんとお母さんが元気ならギリギリまでは促進剤やるみたいです😅
義理のお姉さんは赤ちゃんの足にへその緒巻き付いてたんですね💦😱
それは出てこれないですよね😭
私は2日目もダメでしたー😭
今日は旦那が休みとってくれて1日付き添ってくれるというので、3日目頑張ってきます😊✨
あと片道1時間のお返事せずにすみません💦
私は主治医からは片道40分でも遠いなって言われたので(経産婦だからですかね?)、出来れば往復で1時間くらいの方がいいのかもしれません💦- 7月4日
-
こりあん
3回目の促進剤ですか😹💦💦
今日やってどうでしたかね?🥺
片道40分でも遠いんですね!
わたし極力遠く生きたくないんですけど
いかないといけないときあって😭
今度先生にきいてみようかなとおもいます✨- 7月4日
-
サマー
おはよーございます!
昨日はスマホ禁止でした😂
昨日無事に緊急帝王切開で出産しました✨
また落ち着いたら詳しく報告します😊💓- 7月5日
-
こりあん
出産おつかれさまでした!!✨😍
帝王切開で無事うまれたんですね💕😆
ゆっくり休んでくださいね✨✨💓- 7月5日
-
サマー
ありがとうございます😊✨
昨日促進剤3日目をやってたんですが、張りに合わせて赤ちゃんの心拍が落ちることが出てきたので、緊急帝王切開になったんです💦😅
赤ちゃんは2734g、予想より小さかったですが母子共に元気に出産することができて良かったです✨- 7月5日
-
こりあん
とりあえず母子ともに無事でよかったです!✨💓😍
わたしは先生の都合で前回の検診から3週間あいて来週検診なのではやく赤ちゃん👶の体重しりたいです!
先週くらいから胃が圧迫されて苦しいてす😭
でもいまは赤ちゃんの胎動嬉しいのでこの時間を大切にしたいとおもいます!✨
帝王切開だとまた入院長くなりますがあと少しがんばってください✨- 7月5日
-
サマー
はい、色々ありましたが母子共に無事が一番ですもんね✨😊
検診3週間あくと早く知りたいですよね!
もうだいぶお腹も大きくて圧迫すごいですよね😂
激しい胎動もあと数週間ですもんね💓
帝王切開だとうちの病院は8日入院で、えりこりあんさんの病院は7日らしいので、似ていても違うところもあるみたいですね💡
今は後陣痛の痛さにやられてます😂- 7月6日
-
こりあん
3週間あくと体重管理が難しくて😱💦💦笑
ついいまのうちにたべておこう!ってものをたべてたせいか少し体重やばいです😅
あと1週間くらいで
なんとか落とさないとです😨
帝王切開うちの病院7日らしいですね!1日ながいのは楽なのか、嫌なのかどんなもんですか??
後陣痛あるひとはあるみたいですね😭
痛み止め飲んだりして
がんばってください🥺
後陣痛って生理痛みたいなかんじですか?
それともまた陣痛5分間隔くらいのときの痛みなんですか?- 7月6日
-
サマー
3週間あくと体重管理大変そうですよね💦😱
私切迫から退院した後、せっかく退院したしと好きなものばかり食べてたら1週間で2キロぐらい増えてさすがに焦りましたもん😂
1日長いのはどうなんですかね?
早く帰りたい気持ちもあるけれど傷も痛くて自由には動けないし、となるとどっちがいいのか迷います😅
後陣痛は2人目の方が強いって聞いてたけど本当だなと思いました😵
お腹の筋肉を握りつぶされてる感じなイメージです😭
そして麻酔も切れたのでお腹の傷の痛みも強くなりました😂
でも昨日から母子同室で授乳も始まったので、とりあえず頑張ります!😅- 7月7日
-
こりあん
はやく退院したいけど
お腹の傷とか痛いし、子ども2人になるから大変ですよね😭
お腹の筋肉握りつぶされるかんじって痛いですね🥺- 7月7日
-
サマー
そうなんですよー、子ども2人になるから大変だろうなと😂
でも退院したら妊娠中極力我慢してたお寿司とかレアのお肉とか食べられるので、それが楽しみで楽しみで( *´艸`)笑
後陣痛はピークは産後次の日で、もう今はそれほど気になりません😃
今は傷の痛みで背中を丸めて歩くのでおばあちゃんみたいな姿勢になってます😅笑- 7月7日
-
こりあん
わたしも大好きなお寿司ずっも我慢してたのではやくたべたいです❤笑
傷口痛そうですね😭💦
わたし小学校5年生の時に虫垂炎の手術したんですが
7センチくらい切っただけなのにめっちゃ痛かった記憶あります🥶
わたしの病院は帝王切開した次の日くらいから
歩かされるっていってました😫- 7月9日
-
サマー
ですよねー!退院の日お寿司買ってきてもらって食べようかなと思ってます😋
虫垂炎の手術したんですね💦
7センチだって大きいし切ってあるからめちゃくちゃ痛いですよね😭
私の病院も基本次の日から歩かされますよー😅
でも一気にだと体への負担大きすぎるらしく、徐々に行動範囲が広くなっていく感じです💡- 7月9日
-
こりあん
あーお寿司たべたい❤
てか今週木曜検診なんですが
ほんと体重増加やばすぎて
怒られそうで怖いです😅💦
3週間で2キロくらい太ってしまいました😱
手術した次の日から歩かされるとかほんと鬼ですね😨- 7月9日
-
サマー
お寿司もですし、外出できるようになったらレアステーキも食べたいです❤😋笑
今週木曜日健診なんですね!
後期はかなり気をつけていても体重増えるから恐ろしいですよね😵
私トータルでジャスト10キロ増えました😂
血栓予防のためらしいですが、翌々日からもう母子同室にもなって育児も加わるのでかなりハードですよ( ;∀;)- 7月10日
-
こりあん
この1ヶ月でこんなに急に
体重増えるとは思わなかったです😹💦💦
トータル10キロのカウントは
母子手帳にかかれた体重からですか?
それともつわりになる前の体重からですか?🌼- 7月10日
-
サマー
後期は私も恐ろしかったですもん💦😱
1日で600g増えた日とかもあって、かなり焦りました😂
つわりになる前の、妊娠前の体重からです💡- 7月10日
-
こりあん
妊娠前の体重からだと
2キロくらいしか増えてないです✨✨
でもつわりいれると
5キロですね😱
明日寝て起きたら1キロくらい
痩せてくれてますように✨😫- 7月10日
-
サマー
妊娠前から2キロしか増えてないんですか?( ; ゚Д゚)✨
すごいですね!✨
私つわり入れたら12キロぐらいですもん😂
でも産後一週間で7キロ落ちたので、体重的にはあと3キロで元には戻ります💡
体型はまったく別物になってますが( ;∀;)涙- 7月11日
-
こりあん
産後1週間め7キロも落ちたんですか?!!
わたしもそうなりたいです笑✨
まーたいけいはしばらく
難しいですね😹
わたしの友達も同じ病院で12日予定日でしたが昨日緊急帝王切開になり出産しました
やっぱりうちの病院は
帝王切開率高いです😂- 7月16日
-
サマー
はい、7キロ落ちましたが退院してから自分の好きな物ばかり食べてるし、完母なので食欲半端なくて食べまくってるのでそこから落ちなくなりました😂
時間かけて3キロ戻します😅
やっぱりうちの病院もえりこりあんさんの病院も大きい病院なので、もともとハイリスク出産の方も多いだろうし帝王切開多くなりますよね💦- 7月16日
-
こりあん
完母ならたくさん食べても
母乳になるのでいいとおもいます❤たくさんたべてください😍🙏
まーいわれてみれば総合病院なので帝王切開率は多くなりますね!!!
わたしもなんだかんだ
帝王切開になりそーだなーって思ったり😹💦💦
ほんと生まれるまで
赤ちゃん大丈夫か心配です🥺
今週また検診あるので
そこでもしかしたらはじめて
NSTやるかもです!- 7月16日
-
サマー
自分でも驚くほどお腹がすいてどんどん食べてしまうんです😂
えりこりあんさんと同じ病院に入院していた、私の知り合いも私の出産翌日に帝王切開で出産したんですよー!
本当総合病院なので帝王切開率高いですし、自分もなることもあるかもって思いますよね💦😅
産まれてくるまで赤ちゃん大丈夫かの心配はつきないですもんね(>_<)
37週の正産期になるとNSTやったりしますよね😃
初だとドキドキしますね✨- 7月16日
-
こりあん
こんにちは✨
8月9日予定日でしたが
全くうまれる気配なしなので
今日から入院で夕方バルーン、陣痛こなければ明日
促進剤だそうです😱
入院なんてすごい
久しぶりなので寂しいです😭
しかも個室ではないので
余計気をつかうっていうー。
出産怖いですけど
がんばります!
スーパー安産になれば
いいんですけど🙏🥺- 8月15日
-
サマー
こんにちは!
そろそろ予定日過ぎた頃でどうなったのかなと気になっていたところでした!
今日から入院で夕方からバルーンなんですね💦
陣痛こなければ促進剤ですか💦
入院ってソワソワしますよねー😭
しかも大部屋だとかなり気をつかいますよね😱
バルーンで陣痛につながるといいですね✨😊
スーパー安産になりますように💕
出産頑張って下さい!!✨- 8月15日
-
こりあん
返信遅くなりました💦
そして報告も遅くなりましたが8月16日pm9:25に女の子出産しました!!✨
15日にバルーンやって
1回5分間隔くらいの陣痛きてたんですが遠のいてしまって、次の日に促進剤投与から陣痛につながり出産にいたりました!
子宮口全開分娩台のってすぐでてくるかとおもいきや、2時間あまり全然でてこなくて
看護師さんにお腹押してもらってもだめで、結局銚子分娩でうみました!
いやー辛かったです💦💦
産んだ瞬間泣くかと思いきや、体力がもうなさすぎて
力尽きて涙さえでなかったです😱💦苦笑
てか退院日くらいから
産後うつになりかけてます😅
いまは多少よくなりましたが
やっぱ睡眠不足と慣れない育児で先が思いやられてしまってなぜかずっと泣いてます🥺- 8月27日
-
サマー
おめでとうございますー✨😆💕
促進剤投与から陣痛につながったんですね!
お腹押してもらってもダメで銚子分娩はかなり大変でしたねー😭
本当にお疲れ様でした!
産後うつになりかけてるんですね💦
産後はホルモンバランス崩れまくりですぐ涙出てきますよね😢
睡眠不足に初めての育児はかなり心身ともにこたえると思います💦😵- 8月27日
-
こりあん
なかなか落ち着かなくて携帯いじってる暇なくて報告いまになってしまいました!😭
2人目はほんとにいらないっておもいましたが、一応凍結の卵の更新きたので
更新しときました😹
また落ち着いたら支援センターとかで会いましょう✨🥰- 8月27日
-
サマー
産後は落ち着かなくて時間もあっという間に過ぎてしまいますよね💦😅
私も3人目はないなって思いながらも一応今年は凍結卵更新しましたよ😂笑
今日保健師さんの訪問があって、聞いたら市内にはいくつも支援センターあることがわかりました!✨
支援センターに行って遊べるくらいになったら会いましょうね✨😊- 8月27日

サマー
こんな感じです(笑)

こりあん
わたしの病院は3時間おきに起こしてでも授乳が基本なので
時間気にしながらいるとご飯食べる時間とか、いま授乳しちゃうと微妙だなーとか考えちゃって結構大変です😂💦
凍結保存更新されたんですね☺️💕でもせっかく受精した卵ちゃんだから一応更新したくなりますよね!
いまなれない育児で大変ですが、大変だった治療と先の見えない不妊治療から授かった我が子にほんと来てくれてありがとう!っておもえるし、
育児大変でもその原点戻ればがんばろう!っておもえるのでこれからもがんばっていこうとおもいます!
支援センターいくつもあるんですね✨😊
はい!遊べるくらいになったら遊びましょう(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
-
サマー
1ヶ月くらいまでは基本3時間おきの授乳ですよね💡
時間気にするのわかります😂
その前に泣いて欲しがる時とかもないですか?
うちは2時間で欲しがって泣く時もあるし、最近は4時間くらいあく時もでてきたのでその時によって結構違います😅
そうなんですよ!
せっかくの受精卵なので、まずは更新…と思いまして😊💓
本当、この質問した時にはまだお互い先の見えない不妊治療の真っ最中でしたもんね😢
お互い頑張りましょうね✨
はい!ハイハイできるくらいになったら支援センターとか楽しいと思います😊✨- 8月28日
-
こりあん
3時間全然もちません💦😂
さっきあげたばっかなのにもう口ちゅぱちゅぱしてるときもあってえっ?ってなること
多々あります😅
うちの子は基本泣いてるか寝てるかなので起きて静かにしてることは
ほとんどないです
なので結構なかなか自分の睡眠とれなくて辛いです🥵
ここでこうやって話相手になってもらえたのもほんとありがたいなと✨
この出会いに感謝ですね☺️💕
さっき今日保健師さんきたっていってましたが、これってきてもらうのは
実家のがいいんですかね?
それとも自分の家のがいいんですかね?!
どんなこと話するんですか?- 8月28日
-
サマー
私も最初の頃はもたなくて、夜中もすぐ泣いて起きてで大変でした( ;∀;)
自分の睡眠とれないと精神的にもダメージ大きいですよね💦😱
だんだん起きて静かにしてくれる時間もできてきましたが、今でも夕方6時~夜9時の3時間は抱っこしても泣き止まず、魔の時間です😨
こちらこそ、こうやってお話してもらえて本当ありがたいです😊💕
偶然の出会いに感謝です✨
保健師訪問はどちらでも大丈夫だと思いますよ!
私は自宅に帰ってから来てもらいましたが、友だちは里帰り先に来てもらったって言っていました😃
妊娠中どうだったかとか、今の生活はどうかとかの母親のことと、赤ちゃんの体重を測ったり体の様子や普段の様子を聞かれたりしました!- 8月29日
-
こりあん
いまも1時におきて
授乳やらして2時頃には寝るかな?とおもってましたが
それからまーーーったく寝なくて今に至ります🙄💦
うちの子は昼夜逆転してるのでわたしもまだついていけなくて辛いです🥺
もう次の授乳時間なのに
なんで寝ないんだーってかんじです😫
ずっと抱っこしてて疲れました😭それなのに旦那は
がんばれ!しかいわないし
家では1人で晩酌してるみたいだしほんとうざいです😖
もっと旦那は協力的だとおもってましたが
うんちもまだひとりでかえられないとかいってるし、
ほんと使えないです。
保健師訪問は実家でも自分の家でもいいんですね!✨
あーこんな夜中に起きると
お腹すいちゃいます😹💦- 8月30日
-
サマー
夜中授乳してからもまったく寝なかったんですね💦
赤ちゃんは昼夜逆転してるのってよくあるみたいですよね💦
えりこりあんさんも休む時間なくて辛いですね😭
男の人は最初はみんなそうですよねー💦😱
他人事のように言ってこられたりするとムッとしちゃいますよね(-_- )
私も最初の頃はそれでイライラしましたが、一緒に生活し始めてから無理矢理にでも色々やってもらうようにして調教しました(笑)
授乳してるとかなりお腹もすくしのども渇きますよね😅- 8月30日
-
こりあん
授乳したら寝てくれる子になってくれればいいんですがなかなか😫💦
しかもこんな時に実母はひどい喘息もちのところ孫の風邪がうつり、風邪もひいて
ダウンしてます😱
なので余計色々頼めないし
辛いです🥺- 9月2日
-
サマー
だんだん夜寝るリズムがついてくれば授乳したら寝てくれるようにもなる子もいるみたいですよね✨
それまでは母親は辛いですよね😢
お母さん喘息もちで風邪がうつっちゃったんですね💦😱
周りに頼めないと疲れがかなりたまりますよね💦
私は昨夜めまいで倒れて起き上がれなくなり、救急車で市内の病院に運ばれたら疲れやストレスからきてると思われる良性発作性頭位めまい症と言われて、入院しています💧😵
私の子は夜は寝てくれるんですが、最近昼間と夜9時くらいまでのギャン泣きがすごくて😨
気づかないうちに疲れたまってたのかもしれないですー😭
上の子もちょうど魔の2歳児といわれる時期ですごいので😂
なのでえりこりあんさんも体に気をつけて下さいね😭😭- 9月11日
-
こりあん
体調大丈夫ですかー??😱
サマーさんは私と違って
あまり体調悪いとかださないから体に負担かかっちゃったんですね😣
わたしなんてすぐ具合悪い
かもとかいってるから
みんなにそんな心配されません💦😵
無理しないように
入院中に体力回復してください😫🙏
昨日わたしも抱っこしながら
2人目いる人は
どんだけ大変なんだ、、?って考えてて
1人目の面倒みながら
新生児の2人目のこと考えたら
恐ろしくてわたしは無理だなって想像してました🤔
子供たくさんいる母親
尊敬するわーってかんじです😖
ほんとは金曜日に自分の自宅に帰ろうとおもってましたが
実家にいると父親が
はなちゃん泣いてるとすぐ
おっぱいじゃないか?とか
どこかかゆいとか痛いんじゃないか?とか色々口出してくるのと、母親も体の調子悪いから結局頼るとこなくて
イライラしてたら
旦那に「ならこっちかえってくればいいよ!
そのほうが俺も毎日実家いかなくてすむし。
イライラたまるなら
実家にいる必要ない」
っていわれてしまったので
今日の夜から自宅に帰ります
どうせ自宅にかえっても
旦那は頼れないから一緒だと
おもうんですけどね🙄💦
多分育児のことで
たくさんケンカするんだろうなって。
しかもまだどんな風に生活にするかとか考えてないので
いきなし夜移動しても
対応できるんかなってのが
心配です😣- 9月11日
-
サマー
めまいは薬で良くなってきた感じです😊
ありがとうございます✨
今日午前中に退院してきました!
旦那には
「倒れるまでため込むってやめてよ💧」
って言われました😅
でも私自身はそこまで疲れがたまってるとは思ってなかったので、気づくのも難しいです💦😂
2人育てるってことはかなり大変なのは実感しました(>_<)
ホント子どもたくさんいるお母さん、尊敬しますよね!
実家にいると自分の親だからこその衝突ってありますよね😢
今日の夜から家族3人の生活が始まるんですね✨😊
旦那さんも、3人での生活になったらやらないと回らないことも出てくるし、やってくれるようになるとかあるかもしれないですね(*´ー`*)✨- 9月11日
-
こりあん
無事退院出来て良かったです!無理しないでくださいね!😵💦💦
とりあえず自宅きましたが
まだ寝床ができてません苦笑
もう寝る時間なのに
やばいですよね😩
明日1日どうなるかまた不安です😱あとご飯も。- 9月11日
-
サマー
ありがとうございます😊💓
しばらくはゆっくり行動したり休める時間に休むようにしようと思います!
一晩過ぎてみて自宅での感じはどうでしたか?😃
ご飯はリズムがつかめるまでは、旦那さんに買ってきてもらったり作ってもらったりしてもいいと思います!
私はそうでした😆笑- 9月12日
-
こりあん
今日市の1ヶ月
訪問ありました
添い乳方法教わりました!
1晩過ごしてみて実家よりかは
過ごしやすいかなと!✨笑
でもまだいちいちものを
1階やら、2階のにもってかなきゃいけないのが不便なのと、ものが全然整理できてないのでもうちょい快適に
育児ができる環境つくっていかないと大変かなってかんじです💦
あれからまだ
寝床も確定してません😹
この連休でなんとかしたいとおもいます!それなのに旦那は明日職場のソフトボール大会があるっていって
でかけるらしいです😩
ほんとは明日大安だったのでお宮参りいきたかったのに
ソフトボール大会優先されました〜。ありえないです😤
夕飯は旦那に買ってきてもらうことにします!この方法しかないですし😅
旦那が作り置きしといてくれればいいんですが
そーいうことは全くできないし、冷凍とかいやがるんですよね😓
そんなこといってたら
何もできないわーってかんじでイライラしてます笑- 9月13日
-
サマー
添い乳できると楽みたいですよね✨
私は添い乳苦手で(上手くできなくて😅)1人目も今回も座ってやってますが、この間のめまいの時は起き上がるとひどくなるので添い乳でした😂
やっぱり自分ちは違いますよね(笑)
自分のやりやすいように環境整えるのには時間かかりますよね💦
私も何日かかけて少しずつ育児しやすいようにしていきました😊
明日旦那さんはソフトボール大会なんですね!
うちも先週バレーボール大会行ってそのあとの飲み会にも出てきましたよ(-_- )
男なんてそんなものかもしれないです😂
お宮参り、今の時期はちょうど少し涼しくなってきて良さそうですね✨
うちは先週お宮参りの写真をスタジオマリオに撮りに行ってきたんですが、今は七五三の前撮り?なのか激混みで10時半に予約していって終わったの4時でした😱
夕飯旦那さんが買ってきてくれるならそれでいいですよね✨
冷凍嫌がるんですか😵
うち有無を言わさずしょっちゅう使いますよ😂笑- 9月13日

こりあん
添い乳ちょっと難しいですよね😅わたしも苦手っちゃ苦手です😨
バレーボールの大会のあと
飲み会までいっちゃいますか〜💦まーほんと男の人ってそんなもんですよね😓
来月なんて友達と釣りいくからーっていってきました😩
旦那さんバレーボールできるんですか??✨
わたし中学、高校バレーボールやってました☺️
もう七五三の前撮りはじまってるんですね😱
そんなに時間かかると
子供たちあきちゃって
大変ですね😪
肉とかかって冷凍にしたいのに嫌がるから困るんです😵
でもいまはまた環境違うからそんなに嫌なら料理してっていおうかなってかんじです!
-
サマー
添い乳難しいですよね😂
慣れれば楽とは聞きますが😅
そうなんですよー飲み会まで行っちゃうので、男なんてそんなものかなと(-_- )💧
釣り行っちゃうんですね😨
バレーボールやってたって言ってました😃
サッカーもやってたって言うので、スポーツは好きみたいですね☺️
えりこりあんさん中高バレーやってたなら結構本格的にやってたんですね✨
七五三の前撮り、今は結構早くからやってるみたいです💦
そうなんですよー💦
子どもは飽きちゃうし眠くなっちゃうしで💦😵
えーお肉冷凍も嫌がるんですか( ; ゚Д゚)
私なんて週末に買い物行ってほぼ一週間もたせたいので、お肉なんて冷凍しまくりですよ😅
子どもいたら思うように買い物も行けないし、冷凍嫌なら旦那さんに買い物してきてもらって料理もしてもらうしかないですかね?😂- 9月15日
-
こりあん
今日1ヶ月検診で娘はよかったんですが、わたしの悪露がまだ出血あってみてもらったら、かきだすことになって
かいだしてたら出血とまらなくなって大量出血しはじめて〜そしたら意識なくして
ぶっ倒れちゃいました😱💦💦んで即入院になりました😨
いまは子宮収縮剤と鉄剤の点滴でだいぶ落ち着いてきました!
わたしだけ入院なので
娘は旦那がはじめて1日みることになりました
たまには育児の大変さ味わうのもいいのかなって😅- 9月18日
-
サマー
えぇー!!( ; ゚Д゚)💦
大丈夫ですか??💦😱😱
かき出すって聞いただけで痛そうなのに、大量出血して意識なくして倒れちゃったなんて💦😭😭
落ち着いてきたといっても入院しないといけないくらいなので、とにかくしっかり休んで下さいね💦(´;ω;`)
旦那さん初めて1人でみて、きっと今頃育児の大変さを見に染みて感じてますかね😂
たまにはいいですよね😜- 9月19日
-
こりあん
まさかのですよね😅💦💦
今日退院できるかなー?って勝手に思ってましたが
多分今日もまだ入院っぽいです😨
はじめて意識なくして
車椅子からずり落ちたっていってたんですが
全く記憶ないんですよー😱
ただ先生と話してたら
ふらふらしてきて先生なんかやばいっ!っていったら
ノックダウンみたいなっ、😹
その間私何か夢をみてたんですが、意識戻して目を開けたら先生3人と看護師さんたちたくさんいてびびりました🙄
1ヶ月検診で
まってるお母さんの前を
なぜかさっきまで元気でいたわたしがストレッチャーで
運ばれてくのをみんなにみられてとても恥ずかしかったです😓多分えっ?どうした?ってかんじだとおもうんですよね😂
ゆっくり休めるとおもいきや、おっぱいがはって
とても痛くてなかなか寝れないです😨
少しの間旦那に育児がんばってもらうしかないですね😆👍- 9月19日
-
サマー
昨日も入院だったんですね💦
意識なくなるくらいだから相当出血したってことですもんね💦😱
車椅子からずり落ちたってかなり怖いですね😨
意識戻って目を開けたらそんな大人数に囲まれてたってことは、先生たちもヤバいってなってたんですかね💦😅
他の待ってるお母さんたちからしたら何があったの!?ってなりますよね💦
おっぱい張ると痛いですよね💦😫
私もこの間の入院した時数時間でも張って困ってたら、先生が
「お子さん連れてきて一緒に泊まって授乳していいけど、動けないと思うからお子さんの世話役で旦那さんにも泊まってもらおう」
って提案してもらって、個室で3人で泊まりました😂笑
(上の子だけジジババ宅にお泊まり)
旦那さん育児やってみてどうですかね?
きっとえりこりあんさんのありがたみがわかりましたね( *´艸`)✨- 9月20日
-
こりあん
あれから金曜日の午後に退院になりました!
内診したらあれだけ出血したのにまだ悪露が子宮にあるっていわれましたが、またかきだして大量出血すると困るから今回はかきださないで
薬で徐々にだしていきましょうっていわれました!
んでまた2週間後に検診になりました!
わたし意識なくしたとき
目をあけたまま意識なくしたらしくて、旦那は死んだとおもったらしいです😅
入院中助産師さんのマッサージがよかったのかすごいおっぱいはって痛かったですが
帰ってきたらまたはらない乳になってしまいました😭
自分でもマッサージしてみるんですが、全然でなくなっちゃいました😱
サマーさんがこの前救急車で運ばれたのは住んでるとこの病院に運ばれたんですか?
わたしの病院は子供の面会もだめなので
泊まるのさえだめだし、会うのもだめっていわれました😨- 9月24日
-
サマー
退院おめでとうございます😊✨
それだけ出血したのにまだ悪露があるとなると、こわくてかき出せないですよね💦😱
2週間後なくなっていればいいですね!
意識なくなった時目開けたままなら旦那さんそう思いますよね💦😭
助産師さんのマッサージってすごいですよね!
自分でやるのとそんなに違うんだってなりますよね😓
私が運ばれたのはお城の近くの個人医院?です💡
だからたぶん結構自由だったんだと思います😅
えりこりあんさんのところはあの大きい病院ですよね?
そこは入院も結構制限あるって聞きました💦- 9月24日
-
こりあん
次の検診のときには
子宮きれいになってるといいんですけどね😭
お城の近くってことは〜
消防署の隣らへんの病院ですか??
わたしの病院は色々制限あって大変です😱
わたし育児してて
ほんと2人育児してるひとすごいなーっておもいます!!
わたしは1人でいっぱいいっぱいなので💦- 9月25日
-
サマー
次の検診ではキレイになってるといいですね😊✨
そうです!
消防署の隣のあたりにある病院です!
救急搬送されたのがその病院だったんですが、アットホームな感じでした💡
大きい病院は設備は整ってますが制限多いですよね💦
私も上の子育ててる時は1人でもいっぱいいっぱいーって思っていたし、2人目育ててても今でもいっぱいいっぱいです😂- 9月25日
-
こりあん
ほんとはもうお風呂はいれるはずなのに出血あるので
まだシャワーなのが辛いです😂💦
消防署の隣の病院だったんですね!入院したことはないですがあそこ結構アットホームですよね!院長先生いいひとです!
わたしたちが通ってた不妊治療の病院の受付のひと
結構コロコロかわってるみたいですね😨
裏方にボスがいるみたいで、、、苦笑- 9月26日
-
サマー
湯船につかれないのは切ないですよね😢
私も傷の治りが良くないからと2ヶ月になるまではシャワーと言われてシャワーでした😂
そうなんですよー!
アットホームでビックリしました✨
えりこりあんさんは院長先生をご存知なんですか?😊
えっ受付の人コロコロ変わるんですね!
確かに1人目で通ってた人とは2人目の時は違いました😅
裏ボスがいるんですね😨笑- 9月26日
-
こりあん
前おばあちゃんがそこで
入院しててその時に
院長先生だったのでいいひとだなって😊
腰がひくい先生です✨
またいつか不妊治療の病院に通う日がくるときには
また違ってるかもですね!
子供の予防接種って
もうしました?
はじめてのことなのでよくわからなくて💦
2ヶ月になったら3種類くらい
できるんでしたっけ?- 9月27日
-
サマー
おばあちゃん入院していたんですね!
お年寄りの方が多かったです💡
腰低い感じの先生ですよね😊
私はもう通うことはなさそうですが、ぜひどうなったか知りたいです!笑
予防接種始めましたよー😃
2ヶ月からヒブ、肺炎球菌、B型肝炎が受けられますよ☺️- 9月27日
-
こりあん
もう不妊治療の病院通うことはなさそうなんですね!
卵ちゃん今回ので終わりっていってましたっけ??
いまのとこ2人目いりませんが
また坐薬だのやるのが
めんどくさいです😣
やっぱ3種類できんるですね!
もう予防接種しました?
なんか予約したほうがいいっていいますが、まだ市から書類届いてなくて💦- 9月28日
-
サマー
間あいちゃってゴメンなさい💦
卵ちゃん凍結の更新はしましたが、私は妊娠すると長期間入院だったり絶対安静だったりになるので、その間旦那はシングルファーザー状態になるので、もう2人で限界だって言ってます😂
あとは金銭面的にもう厳しいです( ;∀;)
なので、ほとんどゼロに近いですが数年は自然に任せてみようかなと💡
出産したばかりは2人目いいって思いますよね😅
あの座薬とか色々面倒ですよね😱
予防接種していますよー!
もう予診票届きました?
この市は打ち忘れがないようにって意味で接種時期の直前に届くらしいんですが、直前すぎて予約とるの遅くなりますよね💦😵
なので四混からは届いてなくても予約しておくことにしました😅- 10月8日
-
こりあん
先週予防接種の問診票届きました!!
ほんと直前すぎて予約遅くなりますよね💦💦
わたし予約したとこ結構人気なとこなので来月からじゃないと予約できないそうです😱
しかもこれからインフルとかノロとか流行るので
余計流行る前に打ちたかったです😨- 10月8日
-
サマー
先週届いたんですね!
本当ギリギリすぎですよね😱
前いた市は出生届と同時に一気に全部渡される感じでしたが、それの方がよかったかなーって思っちゃいます💦
でも直前じゃないと忘れる人がいたからこうなったんですかね?💦
本当そろそろインフルとかノロとか流行る時期になってきますもんね😱- 10月8日
-
こりあん
でも出生と同時頃だと
育児でいっぱいいっぱいだから忘れがちになりそうですね💦
ロタはやりましたか??☺️- 10月9日
-
サマー
そういう理由もあるからその都度郵送ってことなんですかね?💡
ロタはやりませんでした💦
うちは上の子もやってません💡
副作用が出た時に重症になることもあるし、やっても効果があるか薄い予防接種だって小児科の先生から説明があったので…
でもやってる人も結構いるから、これは親次第みたいですよね😃- 10月11日
-
こりあん
ロタやってないんですね!
値段が結構高くてびっくりしました!1本13400円を2回やるそうです!来年からみんな強制になるみたいですね🙄
そーいえばプレミアム商品券の引き換え届きました??😃- 10月11日
-
サマー
台風すごかったですねー💦😨
えりこりあんさんの家の周辺は大丈夫でしたか?
うちは大丈夫だったので避難せず家にいましたが、風の音のすごかったです💦
ロタって高いですよねー😱
来年から強制になるんですか!?(゜゜;)
えりこりあんさんはやることにしましたか?😃
プレミアム商品券の引き換え届きました✨
届くまでは買うか悩みましたが、中見たら近所のスーパーでも使えるので上の子の分も2人分しっかり買っちゃおうと思います😳- 10月13日
-
こりあん
台風やばかったですね😣💦💦
うちは近くに避難場所があるくらい大丈夫な場所なんですけど、やっぱ風やばくて
夜全然寝れなかったです😱
あと昨日の夜10時くらいからうちの地区だけずっと停電してて、オール電化なので
お湯でないからミルク作れないんです😨
だからとりあえず実家にいってお湯もらいにいこうかなと!テレビもみれないし、携帯の充電もできないし
困りました🙄
プレミアム商品券届いたんですね!うちまだ届いてないです😵- 10月13日
-
サマー
市内停電してるところいくつかあるみたいですね💦
今日ちょっと買い物に出ましたが、信号ついてないところありました😱
うちもオール電化なので、オール電化だと停電すると大変ですね😨
プレミアム商品券これからなんですね💡
私も届いてはいるけど購入はこれからです😅- 10月13日
-
こりあん
サマーさん家もオール電化なんですね😨
まだ寒い時期じゃなくてよかったなと💦💦
信号機ついてないと怖いですよね😱
はやく復旧してくれないかなー😵
住んでる地区って最初の1文字何ですか?☺️うちは
上〇〇です!- 10月13日
-
サマー
オール電化です!
寒い時期だったら大変でしたよね😱
上◯◯なんですね!
たぶんここかな?と予想できました💡😊
今日そのあたり通ったので、確かに停電してました💦😭
うちは住◯です!- 10月13日
-
こりあん
住〇なんですね!✨うちのおばあちゃんそこに住んでました☺️でも住〇も広いし、うちのとこも広いですよね!!
ぢやあ小学校、中学校は
わたしの母校になりますよ❤笑- 10月13日
-
サマー
おばあさんここに住んでたんですね!
確かにお互い広い地区ですよね☺️
小中えりこりあんさんの母校になるんですね( *´艸`)💓
小中からわりと近いです😃- 10月14日
-
こりあん
わたしの妹がおばあちゃん家のとこに家たててその地区に住んでます!✨
わたしの中学校は昔結構あばれてて卒業式とかレディースとか暴走族きてましたw
わたしが中学3年生の時にはおちつきましたが、その上の先輩たちは廊下でバイク乗ったりしてましたw- 10月14日
-
サマー
じゃー妹さん近くに住んでるんですね✨
中学昔荒れていたんですね!笑
今は落ち着いてそうですが、数年後どうなるかですかね?😅
私の地元の中学も私がいた時荒れてニュースに出たりしてました😂
昔はそういう学校多かったんですかね?笑
台風での停電は復旧しましたか?
上田は停電の復旧だいぶ進んできたみたいですね😃- 10月14日
-
こりあん
意外とうちの妹と近所だったりして〜笑🤣
そっちの地区保育園激戦区ですね😨
うちも激戦区なので
第1希望通るかなんですよ🥺
昔は結構荒れてるとこ多かったみたいですね💦
昨日無事に復旧しました〜!✨- 10月14日
-
サマー
ひょっとしたらご近所さんかもしれないですよね!✨笑
保育園激戦区です😵
今上の子が行ってる保育園に、下の子も1歳になったら一緒に入れたいんですがどうなるか…💦😨
えりこりあんさんの地区も激戦区なんですね!
もうすぐ受付になりますもんね!
昔は結構荒れてましたよね😂
今はそういう噂は聞かないので落ち着いてるんですかね😊
無事に復旧したようでよかったです✨- 10月15日
-
こりあん
1人兄弟通ってると結構いれてくれるらしいですよ✨😉
もしかして、保育園も妹と同じかもしれませんw
わたしはその激戦区の保育園でした〜!
保育園の申込の
第1希望とかの理由ってなんて書きました??- 10月16日
-
サマー
私もそうかな?と思ってたんですが、昨日書類をもらう時に園長先生から
「出来るだけそうしてあげたいけど、ここはただでさえ激戦区だし、無償化に伴って保育士不足で思うようにはいかないかも」
って言われました💦😵
保育園の希望も第5希望まで書いてって言われたのでどうなるかなという感じです😨
ひょっとしたら妹さんと保育園一緒ですかね?✨
えりこりあんさんの出身園もここなんですか?✨
第一希望の理由は上の子が通園しているためと書こうと想っています💡- 10月17日
-
こりあん
保育園に書類もらいにいったんですね!✨
うちも第5希望までかいてといわれました💦💦
わたしの出身園は1ってつく
ほうの保育園です!
妹の子供もその保育園です!
わたしの1番の理由は
職場への途中にあるからなんですが、
書く理由を
保育園の友達とそのまま近くの小学校に入園させたいからって書こうかなーって考えてます!- 10月17日
-
サマー
上の子をお迎えに行ったついでに書類もらいました💡
やっぱり第五まで書いてって言われるんですね💦
わー!一緒です!!✨笑
1がつく方の保育園に上の子通わせてます!✨
確かに小学校まで一緒にあがることも理由になりますもんね✨😊- 10月17日
-
こりあん
一緒なんですね!笑🤣
すごい偶然ですね!😘💕
多分そこの保育園の園長先生割と厳しいこといってくるっぽいですよ!
妹も書類出しに行った時
理由みて
ここじゃないとこでも
いいんじゃない?って言われたっていってました😨
でも結局とってくれたみたいで!
わたしの保育園の記憶ってみんなバラバラになった記憶があります!💦
同じ小学校に進んだ子は
ほんの少しだけしかいなかったです!🥺
でもそれも理由になりそうなにで書いてみようかなと!- 10月17日
-
サマー
本当すごい偶然ですよねー✨😍
そうなんですよ!
結構キツイこと言われる感じです😅
私も上の子の通園9月末までだったけれど、おばさんちで農業手伝うからと、3月まで延ばす申請を旦那が出しに行ったら
「嘘じゃないならいいですけど」
って言われたらしいです😂
どうなるか年度末ギリギリまでドキドキします😅
ここの保育園からはあの小学校にあがる子少ないんですか!?
近いから多いかと思ってました💦- 10月17日
-
こりあん
疑ってくる園長先生ですね😅
まーみんななんとしてでも
入ろうとしてくるから
そーいう卑怯なひともみてきたんですねきっと😓
私の時はクラスで数人しか同じ小学校いかなかったですよ!でも昔と違うので
どうかわかりませんが😵
サマーさんは完全母乳でしたっけ??- 10月17日
-
サマー
そうですねー!
きっとみんななんとしてでも入りたい!ってしてきますもんね💦😅
あの小学校はそんな感じなんですね(゜゜;)
私の出身小学校はほぼ同じ保育園からあがってくる子のクラスって感じだったので想像つかないです💦
はい、完母ですよー😃- 10月18日
-
こりあん
お互い第1希望通るといいですね😣💦
完母の場合、うんちって
結構水っぽいうんちですか???- 10月18日
-
サマー
本当ですね💦
えりこりあんさんはいつ頃から入園する予定ですか?
うんち、水っぽいのかもしれないですがミルクの子のうんちを見たことがないので比較できなくてわからないんです💦
固体になってることはないので水っぽいってことですかね?
完母だと水っぽいってよく聞きますよねー!- 10月19日
-
こりあん
うちは産休1年なので8月中旬から復旧予定です!
なので途中入園になりますね😭💦
いつもはそこまで水っぽくないんですが、一日分まとめてだったからなのかほんとに
泥みたいなかんじでした😥
その大量にした一昨日からまだうんちでてなくて心配です🥺- 10月20日
-
サマー
産休1年なんですね💡
私も仕事やめてましたが、1年たったら何かフルタイムで働こうと思ってるので、途中入園しようと思ってます!
泥みたいな感じ!
うちはまさに毎回そんな感じです😂笑
昨日出てないなら今日出るといいですね💦- 10月20日
-
こりあん
新しいとこでフルで働く場合
保育園の申請で必要な
就労証明書はあとから提出するんですか??
昨日やっと一日ぶりにうんちでましたー!!!😭
めっちゃふんばってましたがそんなもんですか?笑💦
あとお食い初めって両家呼びました??- 10月21日
-
サマー
新しいとこでフルで働く場合は、その時になったら新しく就労証明を出して保育時間を変更するんだと思います💡
うんち出てよかったですねー😍💓
たまに顔真っ赤にしてふんばってることあるんで、そういうこともあると思いますよ😂笑
お食い初めは両家に声をかけましたが、うちの親は都合つかなかったので旦那の両親だけ来ました😃- 10月21日
-
こりあん
保育園1人で提出いくの緊張します🥺
そしてまた昨日1日うんちでなかったです😵
ある意味便秘なのかと心配です💦最近ミルク嫌がるんですよね😫だからといって
わたしのおっぱいだけじゃ
絶対足りてなくて😥
お食い初め一応両家に声かけたんですね!
うちも両家に声かけよー!😙- 10月23日
-
サマー
そうですよね💦
私も上の子が通ってるから平気だけれど、初めてだったらかなり緊張すると思います😂
便秘気味なのかもしれないんですね💦
ミルク嫌がるとどうしようってなりますね( ;´・ω・`)
うちは昨日の午後くらいから鼻水と咳があって、今日病院行ってきました💦
薬嫌がるかなぁと思ったら案外すんなり飲んでくれたので、早く良くなるといいなぁと😢
基本的には何かの行事の時は両家に声かけるようにしていますよー😃
でもうちの親は孫多いので、いいやーって言って参加しないこと結構あります(笑)- 10月23日
-
こりあん
保育園の入口さえわからないです😭なんとかがんばってみます!!
ミルク飲ませようとすると
舌でだしてきたり、手でおさえてきます😱
たまーーに飲んでくれる時あるのでその時に飲ませるしかないですね😥
咳でてくると心配ですね🥺
うちは朝鼻がフガフガしてて
かわいそうなんですが、
おっぱい飲む時はそこまで苦しそうじゃないので
とりあえず様子みてます!
これから風邪の時期になるので心配です😣
うちの親は旦那の親のいうとおりにしてっていうんで
わたしもどうしたらいいかわからなくて💦
でも今回一応声かけることにしました!
行事あるのは嬉しいけど
相手の親のこと考えないといけないのがめんどくさいですね😅- 10月23日
-
サマー
私も最初保育園に行ったときそうでした😂
みんなそうなりますよねー💦
手とか結構出てくるようになるから邪魔されますよね😅
タイミング良く飲んでくれるといいですね😊💓
咳はひどくはないんですが、鼻水がすごいです😨
鼻水カピカピになって鼻の穴ふさがるんじゃないかって思うくらいです😱
朝ってフガフガいいますよね(笑)
結婚すると相手の親のこともかかわってくるからなかなか大変ですよね😅- 10月24日
-
こりあん
今日保育園の見学できるか
連絡してみようとおもいます😥
鼻水カピカピになるくらいだとかわいそうですね😭💦💦
薬飲んでよくなるといいですけど😫- 10月24日
-
サマー
保育園の見学、園によって公開日があるようなので聞いてみて見学できるといいですね😊✨
薬飲んで咳は少し落ち着いてきた気がします!
薬の味がわかってきたのか、嫌がるようになってきたので飲ませるのに一苦労です😵- 10月25日
-
こりあん
月曜日に見学になりました!
まだ首座ってないので
抱っこ紐は怖いからやめて
普通に抱っこで見学でもいいですよね?😓
薬の味わかるようになると
困りますよね💦
飲んでも吐いちゃうことかいますし😫- 10月25日
-
サマー
月曜日見学なんですね!
普通に抱っこでも大丈夫だと思いますよ😃
長時間だとえりこりあんさんが大変かもしれませんが💦
飲んでも吐いちゃうとか聞きますよね😱
うち上の子は薬大好きで、漢方でも「うまいねー!」とか言って飲む子なので困らなかったので、ちょっととまどってます😂- 10月25日
-
こりあん
勝手に園長先生は怖い!イメージあるのでドキドキです😹
漢方もおいしいっていってたんですか?!笑
すごーい✨✨😍
大人でさえまずいと思うのに😫- 10月26日
-
サマー
園長先生って怖いっていうイメージありますよね😂
もう申し込み来週ですもんね💦
漢方も美味しいって言って飲むんですよー😂笑
私が漢方の味わりと好きだから似たんですかね?笑- 10月28日
-
こりあん
今日保育園の見学いってきました〜!!
いやー緊張しました😂💦
質問することきめといてよかったです!でもどこまで色々質問していいのか、質問数が少ない?とおもったり
色々考えちゃいました😓
もっと色々きいてきてくれるのかとおもったら全く。😥
漢方すきなほうなんですね!
わたし嫌いです😱
でも妊活の時はがんばってのんでました〜😹
漢方飲めるならありがたい子ですね!✨- 10月28日
-
サマー
保育園の見学行ってきたんですね!
事前に質問まとめていくなんてスゴイです✨
私なら行き当たりばったりな気がしちゃいます😂
保育園側からは聞いてきてくれないんですね💦
妊活で漢方飲んでたんですね!
上の子も鼻水と咳が出始めて昨日受診して薬もらってきて漢方じゃない薬だったのですが、これはさらに好きで「おかわりちょうだい!」と言われました😂笑- 10月29日
-
こりあん
なんかネットで調べたらきくことを考えとくってかいてあって😅
体外受精する前の病院で
漢方だされてて飲んでました!でも結局妊娠にはいたらなかったですけどね😹
水薬ってことは
あの激混みの小児科ですかね?🤣- 10月30日
-
サマー
そうなんですね!
用紙の記入終わりましたか?
うちは第5希望まで書かなきゃなんてどこにしようと、まだ旦那と悩み中で終わりません😵
前の病院で出てたんですね!
小児科は市外のかかりつけのところにかかっています😃
粉薬で、ぬるま湯にとかして飲ませてます😊- 10月30日
-
こりあん
まだちゃんと記入しないとこあるんですよ〜😭
うちも第5希望までなので
悩み中です💦
わたしの場合
保育園の利用時間が
11時間大丈夫なんですが、
そしたら8時半から預けたとしたらマックス7時半まで
OKで延長料金かからないってことですよね?σ(∵`)?
いまいちわからなくて😢
小児科市内の激混みのとこじゃないんですね!☺️- 10月31日
-
サマー
なかなか記入全部できないですよね😅
本当第5希望までって悩みますよね💦😱
11時間大丈夫なら、8時半からならマックス7時半まで延長料金かからないで大丈夫ですよ😃
ただ園によっては園自体が7時までのところもあるので、その園だと7時までになると思います💡- 10月31日
-
こりあん
サマーさんの地域だと
第2希望までは近くに保育園あるけどあとは少し離れないとないから選ぶの難しいですね😨
教えてくれてありがとうございます❤👏
サマーさんだったら
買い物してから保育園迎えいきます?それとも迎えいってから一緒に買い物いきます??
預けられるなら仕事おわったあお少し預けといて
買い物したほうがらくなのかなーって😹- 10月31日
-
サマー
そうなんですよー💦
第3希望に1つ私立を入れても3つまでしか思い付かなくて💦😵
いえいえ😊
実際に預けてみないとわか
らないことって多いですもんね😅
その買い物のことも、この間保育無償化に伴ってのお願いという通知で、
「家事や買い物は保育を必要とする時間には該当しませんのでご注意ください」
と書いてありました💦😨
と言っても実際には買い物してからお迎え行っているお家も多いと思います😅
私も今は手伝いが3時までなので、短時間対象のお迎えの時間までは時間あるので買い物行っちゃったりしてますよ!😳- 11月1日
-
こりあん
そんな通知きたんですね!!
とはいっても仕事残業になったり、患者さんのお話してたりすると帰れない時たまにあるので多少余裕はもって
申請しとこうかなとおもいます😹教えてくれてありがとうございます!☺️- 11月1日
-
サマー
やっぱり無償化になって預ける人もかなり増えるからみたいですね💦
残業や患者さんとの会話も仕事なので余裕もって申請していいと思いますよ😊
どちらにしろフルタイムなら標準時間(11時間)になるので💡- 11月2日
-
こりあん
このタイミングで無償化はきついです😱💦
おいおい助かるんですけどね😅
てか下の歯がはえてきました😨!!!笑
はやすぎるんですけどー👏
最近たまに乳首めっちゃかまれるときあって痛いなーっておもってたんですよね😓- 11月2日
-
サマー
おいおい助かるけどタイミング的には痛いですよね😂
えっ!!もう歯生えてきたんですね✨
嬉しい成長だけど痛いですよねぇ💦😱
歯茎だけだって力強くかまれると痛いのに😵- 11月3日
-
こりあん
これから先乳首かまれるのが普通の人より長いって考えると苦痛ですし、虫歯になる確率も高くなっちゃうので心配です😭
保育園の申し込み書って
茶封筒にいれたほうがいいんですかね?💦
わたし普通にクリアファイルにいれて渡そうと思ってました😱- 11月5日
-
サマー
乳首噛まれる期間が長いのはツラいですよね😫
早く生えると虫歯になる確率も高くなるんですね💦
申し込み専用で茶封筒用意するってことですか?
私は書類をもらった時に、書類が入ってた茶封筒でそのまま出そうと思ってます💦
もう提出してきましたか?
私は今日上の子のお迎えの時に出してこようと思います😃- 11月5日
-
こりあん
今日お昼にだしにいってきました!!茶封筒用意するのめんどくさかったので
そのままクリアファイルにいれてもってきました!
普通にそのままでよさそうでした😅
とりあえず緊張しました〜😹💦💦- 11月5日
-
サマー
私もお迎えの時に出してきました!
私も入ってた茶封筒で持って行ったんですが、みんな書類だけ渡す感じだったので封筒は持ち帰ってくることになりました💡
結果は2月のはじめ頃届くらしいですね💦
まだまだ先だけど、どうなるか緊張しますよねー💦😵- 11月6日
-
こりあん
ほんと第1希望でお願いしたいですね😭💦💦
もし第1ダメな場合1月頃
保育園から連絡するようなこといわれました!
2人目のお子さんは
首すわってきましたか?✨☺️- 11月6日
-
サマー
本当第1希望でお願いしたいですよね😭✨
ダメな場合1月頃連絡くるんですね💦
ドキドキですね😱
下の子は首も座って寝返りもしてるので、目が離せなくて家事が大変になりました😂
えりこりあんさんのお子さんも首すわってきましたか?😊- 11月6日
-
こりあん
もう首座って寝返りもするんですね!😘✨
出かける時は楽ですけど
ただ置いとくだけができないのは大変ですね💦😅
うちはまだ首すわってないのでありがたいですけど
出かける時は抱っこ紐怖くて基本抱っこしかできないので不便です💦- 11月6日
-
サマー
そうなんです💦
出かける時や抱っこする時は楽になったんですが、目を離せないのでモニターを使ってチェックしています😂
抱っこ紐使えると使えないとじゃ違いますもんね💦- 11月7日
サマー
回答ありがとうございます!
実際に検査された方の感想をお聞きできてすごく参考になります✨
移植のタイミングに問題なしの場合でも条件はピッタリ同じにするんですね!
それで妊娠ということでなんだか希望がわいてきました✨(*´ω`*)
おめでとうございます💓
私の通っているクリニックは凍結代がかなり高く(ママリで質問してみましたが、回答いただいた誰より高かったです…涙)、1つ6万円なので、今回3つ凍結したので18万円しました💦
なので複数凍結できた人には無料で提案している(赤字にはならない)、と先生からお話がありました😅
ましゅまろ
ありがとうございます😊
あとは子宮内フローラが乳酸桿菌優位かどうかも 妊娠率にかなり差が出るとの事で、乳酸菌の膣錠も併用して移植に臨みました!
凍結代確かに高いですね💦
ERA検査頑張ってください(o^^o)
移植より少し痛みがありましたが、すぐ終わりました✨
次の移植がうまくいきますように!
サマー
子宮内フローラですか!
乳酸菌の膣錠というのがあるんですね!
ありがとうございます✨😊
まずは検査がドキドキですが、無事に検査を受けて移植も頑張りたいです(゚ー゚*)