
コメント

しょーこ♪
私はそちらの調理セットと「ナビケート 食器セット」を購入しました、使いやすくな良かったですよ(^^)
物持ちもいいので2人目ように取ってあります♪

べいびーここ
初期はミキサー使いましたよ!
すごーく楽でした!
中期になってからは
離乳食シリコンスチーマーを
使ってます!
お値段も1000円しなかったですし
離乳食初期から完了期?まで使え、
おかず、ご飯同時に使えます😊
ちなみにレンジで調理できますよ〜💕
-
べいびーここ
同時に作れます!でした(笑)- 11月22日
-
Pちゃん*
ご回答ありがとうございます☆
初期はミキサーやはり使うんですね(^^)
離乳食シリコンスチーマーというものがあるのは知りませんでした!
お手頃で良さそうなので調べてみます☆
参考になりました♪- 11月22日

ゆうなさん。
100均(セリアかな)の離乳食作るキットみたいなの使ってます(*´︶`*)
おろし金と、すり鉢、スプーンが小さくまとまっているので便利です〜
あとは製氷皿とミキサーですかね〜
-
Pちゃん*
ご回答ありがとうございます☆
100均に離乳食キットあるんですね!
セリアだと可愛いそう(^^)
製氷皿とミキサーも必要そうですね!
早速、100均で調べてみます。
参考になりました☆- 11月22日
Pちゃん*
ご回答ありがとうございます☆
「ナビゲート 食器セット」も使ってらっしゃるんですね〜(^^)
物持ち良いのは嬉しいですね!
おろし金とかは洗いにくかったりしないか等心配な部分もあって気になってました。
見た目も可愛いので、やはり候補で考えたいと思います!
参考になりました☆
しょーこ♪
食器セットは長く使いましたが、調理セットはある程度食べられるようになってきたら使わなくなるので使う時期は短めでした。
あと、人参やほうれん草の色が付くのが気になった点です、おろし金も洗い方は他のと変わらないです。
赤ちゃんと大人用に調理器具を分けるのであればこちらのセットもいいかと思いますが、きになないのであればお手持ちのもので十分できますよ(^^)
あと離乳食を作る際にキッチンバサミが意外と利用できます!
キッチンバサミは包丁やミキサーでは切りにくい食物繊維も簡単に切れますし、取り分けするようになってから子供サイズに切るときも便利なのでオススメです。
Pちゃん*
ご丁寧にご返信ありがとうございます☆
調理セットは使う期間はやはり短めなのですね。
また、食べ物によっては着色が気になったりするんですねぇ〜
なるほど☆
手持ちのものでも良い気もしてきました(笑)
キッチンバサミが活躍できるとは!
今使っているのは、切れ味が落ちてきたので新しいもの購入してみようかと思います(^^)
貴重な経験談をありがとうございました!
かなり参考になりましたm(__)m