※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トド
子育て・グッズ

息子が自閉症か心配。食べ物の順番が気になり、泣いてカレーを食べなかった。病気ならどう対処すればいいか不安。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

最近、言葉や行動をみていて、もしかして自閉症なのかな?っと思う息子がいます。食べ物もいつも順番が決まっており、自分の決まった順番どおりにしか食べません。
今日もデザートのヨーグルトを他の兄弟が先に食べているのをみて、メインのカレーには一切、手をつけずに、泣き出し、結局、カレーを食べずに終わってしまいました。デザートは、最後に食べる物だと、注意しましたが、、これがもし病気なら分からないのかな、、って悩んでいます。私自身初めての事で、どういう風に進めていけばよいのか、、似たような境遇の方、アドバイスお願いいたします。

コメント

aamama

いくつの子ですか??

  • トド

    トド

    コメントありがとうございます。今、2才半になります。

    • 7月3日
  • aamama

    aamama

    2歳半ならまだわからないですよ!
    兄弟が食べ終わってもその子が食べ終わるまでデザートは、出さないのはどうですか?
    見れば欲しくなると思いますし、わがまま言えばもらえるとも思いますから!┃ョ・ω・`*)

    • 7月3日
  • トド

    トド

    ありがとうございます。とりあえず、デザートは、兄弟揃えるようにしてみます(>_<)

    • 7月3日
deleted user

私、そのこだわり昔からあります(笑)

食べる順番とか、食べ方とか…(笑)

三角食べなんて絶対できません😂

  • トド

    トド

    ありがとうございます。順番もなんですが、食感にもすごく敏感で、、😰💧 とにかく、ザラザラした物をうけつけてくれないので、すごく心配です💧

    • 7月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あー、わかります!😂

    食感…私は違う食感や味が同時に来るのが苦手で、中に何かが入っているパンとか苦手でした😓(最近はジャムパンくらいなら食べられます)

    ピザまんなんかは、未だに中を食べてから外を食べます😅(なので他人の前では食べられません)

    • 7月3日
  • トド

    トド

    そうなんですね~😃同じ年のお子さん達と食べる機会があまりなくて、、皆さんどんな感じで食べるのか分からず💧今の所、子供の個性だと思って、あまり、注意しすぎないようにしますね~(^^)

    • 7月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    とりあえず様子見で、個性と思っていいと思います☺️✨

    小学校あがってもずっとそれが変わらなくて酷いなら、その時に改めて向き合って専門的なところに相談に行ってもいいと思いますよ☺️

    • 7月3日
キキ

幼稚園で働いてました。
お子さまはおいくつですか?

こだわりが抜けない子は
気になる子として見てました。

その中には軽い自閉症だったり、
耳が原因で理解がしにくかったり、
成長過程の一部だったりと
色々でした。

だいたいの子は2歳、3歳くらいにこだわりは抜けるみたいです。

遅くてこだわりから抜けた子は5歳、年長になって1学期いっぱいまで
こだわりがあり、いつもの1日のスケジュールが突然変更(避難訓練、遠足)等があると、パニックになって泣いたり、隠れたりしていたので、
その子には、前もって今から何があるかを伝えるようにしてました。

言葉で伝わりにくい子(耳からの情報に弱い子)は、いくつかの写真や絵を順番に見せ、見通しを立てる援助をしてました。(数字に強かったりするので、1.2...と番号を言ってみせる)

幼稚園や保育園に行かれているのであれば、園の先生に相談したら、スムーズに相談機関に繋がり、園でも対応してくれるようになると思います!

子育て支援も、繋がりがあると思うので
相談してみてはいかがでしょうか?

  • トド

    トド

    子供は、2歳半になります。食事の順番や好き嫌いもですが、言葉もまだ単語5つぐらいしか言えず💧名前呼びかけにも反応せず、乗り物以外の興味があまりないなど、、すごく最近心配です。 一度、市の保健師さんに相談してみる事にしますね。(>_<) 色々たくさんアドバイスありがとうございました。

    • 7月3日
  • キキ

    キキ


    色々と心配になりますよね。
    調べれば調べるほど当てはまったりして
    不安要素倍増になる原因にもなりますが、、

    今は年齢によるものと思っていいかもです(´∀`*)

    乗り物以外の興味があまりないなら
    乗り物博士にするくらいの対応をしてもいいと思います!

    怒るとお互いストレスになると思うので
    出来ることを考えて、困難を避けられるような対応をしてみては?

    応援してますm(_ _)m

    • 7月3日
  • トド

    トド

    そうなんです。調べれば調べるほど、悪循環で💧プラスに考えるといいですね👍アドバイスありがとうございます(^^)

    • 7月3日
りむ

コメント読んでお子様が
2歳半と分かったので
答えさせていただきます。

自閉症っ子の母です。
娘の自閉症は1歳半に分かりました。
早い子で1歳半
通常は3歳前後で
分かるそうなので
一度、保健師さんに
相談をしてみるのもいいと思われます。
1歳半の検診の結果等はいかがでしたか?

  • トド

    トド

    コメントありがとうございます。息子は、一才半検診で、指さしが出来ず、単語も話していなかったので、要観察と言われていました(>_<) あれから、単語もあまり増えていなくて💧そろそろちょうど、保健師さんとお話するべき機会なのかな、、と最近思うようになってきました(>_<) 色々アドバイスをくださりありがとうございます!不安ですが子供のためにも頑張ります。

    • 7月4日