※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こしゅか
子育て・グッズ

冷房をつけずに涼しくする方法を探しています。旦那が電気代を気にしていて、困っています。アイデアを教えてください。

冷房つけずに涼しくしたいです…

扇風機、氷枕、外に水まきなどしてますが
冷房つけてないと寝てくれない、切れたら起きるのでつけざるをえません…
なので娘が寝る間だけつけてます…

でも電気代の事になると旦那がピリピリしてきまづくなります…
私が涼しくなりたくてつけてるわけじゃないのに色々いわれます゚(゚´ω`゚)゚
旦那普段家にいないのでずっとワンオペだし…流石に夜も昼も娘に寝てもらわないと困るから私もピリピリします…ヽ(`⌒´)ノ

お金かけずに涼しくしたいです……
いいアイデアありませんか(泣)

コメント

aona

旦那さん頭おかしい!
9ヶ月の子どもがいて、エアコンによって電気代が上がるのなんて当たり前だしそんなことでピリつかれたらたまったもんじゃない!!!
親の自覚ないのかー!って感じ😓

  • こしゅか

    こしゅか

    ですよね(泣)
    申し訳ない気持ちで仕方なくつけてるのにピリピリされて困ってます(泣)
    1回冷房無しで暑くてグズグズして寝ない娘の相手一晩してみてほしいです…(笑)

    • 7月3日
  • aona

    aona

    熱中症になったら死にますよ。
    旦那さんそれでもいいのかな。

    • 7月3日
パパリ

熱中症にならないようエアコン使いましょう。
ウチは寒冷地に住んでるので冬は寝てる時も暖房つけてます。

  • こしゅか

    こしゅか

    熱中症こわいですね。。
    やっぱりエアコン大事ですね(泣)

    • 7月3日
say5

小さな子供がいたらエアコンで室温を適温に保つ事は大切なことですよ😫
赤ちゃんは大人より身体が小さいので、すぐ脱水や熱中症なっちゃいます💦旦那さんもっと理解してほしいですね…
子供には必要な事なので、
その代わりに、他に節約できそうなところを旦那さんに提示して相談してみてはどうですか??

  • こしゅか

    こしゅか

    理解してほしいです…(泣)
    あまり節約できる所はなさそうな感じです…
    頑張って探してみます(泣)

    • 7月3日
ままり

熱中症なるより、電気代払う方が全然良いですけど(^^;)赤ちゃん脱水になりますよね(^^;)

うちはつけっぱなしです。朝8時で既に室温30度超えてます(゚Д゚)

  • こしゅか

    こしゅか

    つけっぱなんですね!
    朝からあついですよね…゚(゚´ω`゚)゚。
    脱水こわいです…

    • 7月3日
  • ままり

    ままり

    支援センターに行って帰ってくるのが2時間くらい…消さずに温度高めで設定して出かけます!

    • 7月4日
ぽん

うちは、いま実家に帰省中で
部屋にエアコンがありません😫
なので、扇風機の後ろ側に濡れたタオルを掛けてます!
多少効果はあるので良かったら試してみてください💓

  • こしゅか

    こしゅか

    濡れたタオルためしてみます!!ありがとうございます(*´∇`*)

    • 7月3日
  • ぽん

    ぽん

    息子は、濡れタオルのおかげで
    しっかり寝てくれます❤
    あとは、扇風機の前に
    バケツなどに氷を入れて置いとくのも効果あるみたいです😊

    • 7月3日