
コメント

退会ユーザー
クックパッドは月額会員ですか?
つくれぽ多いやつ作ると間違いないです😊
とりあえず分量はちゃんと測って、基本作る順序は適当で、焦げなければ美味しいと思ってます(笑)

ボンチビ
私も独身時代、料理してなくて結婚してから数年は失敗ばかりでした。まずはとにかくレシピどおりに作ることにして自己流のアレンジはやめました。結構測り間違えてたり、時間がテキトーになってたり、塩と砂糖を間違えたりもありました。あと、市販の素をかなり使っています。
最近はまあまあ子供にも食べてもらえるようになりました。
-
おおやん
私はまだですがすぐ離乳食始まる気がするので 早く美味しく作れるようになりたいんですよね( ´ ꒳ ` )
私も市販のものか野菜炒めしか今は作っていません。- 7月3日

mk
分量や工程は正しく
されてますか?
あとは、慣れで
そのレシピで使っている調味料で
分量を増やしたりして
味を自分好みにしてます!
-
おおやん
書いてあることをしっかり守ってます! 自分好みにするとますます不味くなります(´*ω*`)
- 7月3日

みなみ
ユーザーの方の味の好みもあります❗️私の祖母は九州で結構甘い味付けなので甘みが足りなかった場合小さじ一ずつ砂糖足しちゃいます😊
-
おおやん
確かに人それぞれ味覚ありますよね なので尚更大変なんですよね。
何が足りないとか分かるものですか?笑- 7月3日
-
みなみ
んー料理は慣れですもんね…回数をこなすことでしょうけど😭味が薄いのは醤油、甘みが足りないのはみりんや砂糖、お肉やお魚が臭ければお酒、とりあえず小さじ半分くらいから足していったらどうでしょうかね🙂?料理が出来ない人ってアレンジが過ぎるとテレビでやっていました❗️どうゆうふうに美味しく出来上がらないんでしょうか?😭😭
- 7月3日
-
おおやん
確かに慣れといいますよね。笑
そゆのが知りたかったです!ありがとうございます笑
味が濃くなる場合はどうすればいいですか??- 7月3日
-
みなみ
お力になれて良かったです😭❗️食材の分量も正確に準備しておくのも重要です❗️🙂例えばじゃがいも2つの所1つになればレシピ通りの味付けにしても濃くなってしまいます💦💦
塩胡椒や鶏ガラスープで味付けしたものでしたら卵をとじればなんとかなったりしますよ😂笑 この戦法はよくやります😂醤油入れすぎたー❗️辛い😱ってなった時は水かお酒を振りかけちゃいます❗️- 7月4日

みあ
私は肉じゃががいつも不味いです(@_@)
自分で味をつけるより、すき焼きのたれや焼肉のタレをうまく活用すると美味しいものが出来るような気がします。
例えば魚の煮付けをすき焼きのタレで作りましたが結構美味しかったです❗
-
おおやん
そゆの使って美味しくなるものですか?
簡単ですか??- 7月3日
-
みあ
めっちゃ簡単です。醤油や砂糖を自分ではからないでもベースは出来ていますから。
水をどれだけ入れるとかは
味見しながらです。
茄子と玉ねぎ、豚肉を炒めたものも
すき焼きのタレで味をつけました。
我が家はすき焼きしないのでタレを別の用途で使いきります😅- 7月3日
-
おおやん
私もすき焼きしないのでタレは余ってます。笑
やってみようと思います!
ありがとうございます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)- 7月3日

のり
煮物で味がボケてる時は、塩を一つまみ入れるだけで味がしまったりしますが、難しいですね。
まずは簡単なのから作っていって、それの味付けが安定したらそこから味付けは同じで材料違いのものを作ったりしてはどうでしょうか?
-
おおやん
煮物 唐揚げとなど味が人それぞれなのはとでも難しいですよね。笑
ありがとうございます そうしてみます!!- 7月3日
-
のり
唐揚げは、私が良くするのは塩胡椒だけ鶏肉にして、片栗粉をまぶして揚げて、上から大根おろしと、青ネギ、ポン酢で出したりします(^_^)
失敗無しで今からの季節美味しいですよ〜
後は業務スーパーのスイートチリソースを、かけて食べたりもします。
煮物は本当に好みですよね💦
お役に立てずごめんなさい。- 7月3日
-
おおやん
さっぱりしていて美味しそうです(*ᴗ͈ˬᴗ͈) 今度やってみようと思います!!☺️
- 7月3日

退会ユーザー
私も同じでコメントしました😂
有料会員になりましたが美味しく作れず。旦那にクックパッドはもうやめてと言われました笑
山本ゆりさんのレシピ本おすすめですよ!!!ちゃんと美味しく作れます!!
-
おおやん
本当ですか?笑
私も見てるのに美味しく作れないので旦那に言われます。笑
見てみようかと思います!!- 7月3日

毎日が分刻み
わたしも料理あまりできませんが
パスタはわりとそれなりにおいしくできます
シンプルな野菜炒めとかのほうがおいしくつくるの難しいなーっとおもいます
旦那さんやさしいですね!
うちは相当気に入ったときじゃないとおいしいなんて言いません💦
「茅乃舎」の出汁パックを使ってますがおいしいですよ♪高いけど。
-
おおやん
野菜炒めは塩コショウだけのシンプルな味付けなので 美味しいもなにもないし簡単なのでやっています。笑
もっとこうした方がいいと私が怒らないようにアドバイスも言ってくれます笑笑
高いんですか?笑- 7月3日

パンダ
自分が見やすく簡単そうなレシピ本を買ってきて忠実に作ったらよいのではないでしょうか?
ネットは素人でも発表出来ちゃうのでアタリハズレがありますよね。

ママリ🔰
個人的な意見なんですが、クックパッドって色んな人が投稿してるからレシピ通りに作っても口に合わなかったりマズイものけっこうありますよ。
きょうの料理とか、初心者向けのきょうの料理ビギナーズとかのほうがいいと思います。私はいますごくお世話になってるのは、キッコーマンの今週の献立っていうサイトです。
献立も考えなくて済むし難しくないので😅
私も結婚当初料理苦手でした(いまもだけど)。しかもうちの旦那、料亭で働いてます...😭
-
おおやん
そのサイト使ってみようと思います!!
そゆ旦那さんは私は心が折れるので無理です(´*ω*`)笑- 7月3日

らむ🐏
クックパッド内で検索せずGoogleとかSpotlight検索で、例えば
「肉じゃが つくれぽ」で調べるとつくれぽ多いものが出てくるのであまり失敗しないですよ!
「じゃがいも 玉ねぎ つくれぽ」とかでも美味しく作れるもの出てきます🙋♀️✨
わたしはこれで毎日乗り切ってます😂
-
おおやん
そゆのあるですか?? 試しにやってみます!!
- 7月3日
-
らむ🐏
会員登録するのもったいなくてずっとこれでやってます😂
やってみてください🙋♀️✨- 7月3日
-
おおやん
確かにお金かかるのも少しもったいないですよね。笑
ありがとうございます!- 7月3日

未来
レシピ通りって以外と難しいですよね!
というか、これが正解なのかな?って思うときもあります(笑)
美味しさって、うま味調味料が大事だと思うんですけどどうてすかね😄?
例えば和食ならおだし(粉末でも白だしでも)、洋食ならコンソメとか、それこそ野菜炒めなら塩コショウだけじゃなく鶏ガラスープの元とか入れるとそれだけで美味しくなりますよ❤️
量は何でも多すぎるとしょっぱくなってしまうので少なめから初めて味見しながらやってみてはいかがでしょうか😋?
ファイトです💓

mamama
私も料理は苦手です💦というか苦痛です😭
クックパッドはたまに見ますが、味が濃すぎと言われます😅
基本の料理を作るなら、ちゃんとした料理本の方が確実な気がします。
おおやん
月額会員ではないです!
調味料などは図ってやっているんですがなかなから美味しくできなくて。( ´. .̫ .` )
退会ユーザー
私は人気ランキングのレシピに頼りきりでずっと月額会員です😱
今は産後すぐですよね?
無理しなくていいと思いますよー!
私まだ産前みたいに手の込んだもの作れてないですし🤣
おおやん
月額っていくらでしたっけ??
人気ランキングだとやはりうまく作れますか??
はい!まだ26日です!生まれたばかりなので今は簡単な野菜炒めなど作ってます!
退会ユーザー
324円かなー?
月額会員なる前はクックパッドではほとんど美味しいの作れなかったです(笑)
なのでほんとオススメします❤️
私も今日はクックドゥー使っちゃいました🤣
産後無理せずに過ごしてくださいね💕
おおやん
会員になった方が美味しく作れるかもですね( ´ ꒳ ` ) 会員になろうかなって思いました。笑
ありがとうございます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)