※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
家族・旦那

お食い初めの事です。来週私の実家で1回目をします。昼の11時からします…

お食い初めの事です。
来週私の実家で1回目をします。
昼の11時からします。
実家から自分の家まで15分です。
まあそれはいいのですが…
旦那の実家に行くのに
電車と徒歩で1時間はかかります。
2人とも免許ありません。
しかも夜にお食い初めすると言われました。
こんなクソ暑いのに
可哀想で仕方ないです。
従兄弟全員が集まれるのが5時以降やから
と言われました。
もう何考えてるんか分かりません。

コメント

ライナー

お食い初めって普通1回だけですよね…
義両親がご実家に行けばいいのにと思ってしまった💦
赤ちゃんより従兄弟のほうが大事って😅ただ親族が集まりたいだけなんですかね…

  • ゆか

    ゆか

    そうですよね。
    なんかあったら集まる
    もうしんどいです

    • 7月3日
  • ライナー

    ライナー

    行きたくないですよね💦断るのも断りにくいですし…
    帰りだって何時になるか分かりませんし、いろんな人に会うから夜泣きひどそうですね😅

    • 7月3日
  • ゆか

    ゆか

    娘が産まれてからは
    集まりには行ってないですが
    妊婦の時は23時に家に付いてました

    • 7月3日
くりのこ

同じ感じで断りました!!

親子3人だけでやると話していてはじめは納得していたっぽいのに、100日が近づいてきたら、義実家の親戚にも見せたいから、こちらでもやって!と言われ、夜を指定されました…。
しかも義実家まで、電車とバスで1時間半…。

旦那に断らせました!
義母も旦那もなにか言いたそうでしたが、
「夕方にお風呂はいって、19時には寝るリズムができてるんで。これが夜出かけて狂ったときに、自分以外の人が授乳したり、抱っこしてくれるならいくらでも夜出かけたいんですけど、代わってくれる人がいないんで」
と言ったら黙りました。笑

  • ゆか

    ゆか

    そうなんですね!
    義母らほんまに嫌いで…
    ちょっとのことでも
    集まるし
    私が緊急帝王切開した時も
    ぞろぞろと親戚きてしんどくて…
    意味が分かりません

    • 7月3日