![たあたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ベリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベリー
本厚木駅南口すぐの所にある、塩塚クリニックは、とても親切丁寧ですし、高くもなく有名なので、おすすめです😄✨
マタニティークラスで出会うママ達に聞いて多いのは、ここの塩塚クリニックと並木産婦人科ですね😃❗
![びび3103](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
びび3103
七沢にあるマリーンバースは水中出産が出来るそうで、知り合いの中で話題になりました。
ただ私自身含め、周りで出産した人達が全員産婦人科な為、実際の感想はちょっと分からないので申し訳ないです😣
-
たあたん
返信遅くなり申し訳ありません💦
水中出産ですか!😍
ちょっとやってみたい気もありますが、今回は自然分娩で頑張ろうと思います🙇🏻♀️ただ、教えて頂きありがとうございます😊- 7月5日
![Sa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sa
厚木の塩塚は良いみたいですよ〜!私は並木さんでしたが塩塚にすればよかった〜って思います😫
-
たあたん
返信遅くなり申し訳ありません💦
皆さん塩塚クリニックおススメされてますね!✨ちょっと行ってみようと思います!でも並木さんも気になりますね、、、🤔🤔🤔
情報ありがとうございます!- 7月5日
-
Sa
並木さんは帝王切開で有名みたいで私は出産当日、少しお産が大変でしたけど副院長で普通分娩でしたけど、院長だったら帝王切開だったのかな、、とよく考えてました(´•ω•ˋ)
並木産婦人科の口コミ見るといいかもです!副院長先生はとっても優しいですよ💕ご飯も確かにボリュームあって美味しいですし個室で部屋も綺麗です。- 7月5日
-
たあたん
帝王切開ですか😭自然分娩がいいんですけどね、、、でもきっと自然分娩で頑張る!て伝えたらそうしてもらえますよね(><)その時の状況によるでしょうけど、、汗
ちょーど今からHPとか色々見てみようと思ってました!口コミ見て見ますね^ ^ご飯も美味しくて個室も綺麗なんて最高ですね🤤笑- 7月5日
![ち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ち
厚木市の塩塚産婦人科で出産しましたが、とても良かったです!
みんな個室(個室料なし)で赤ちゃんを部屋で面倒見る際も周りがあまり気になりません。母子同室や母乳育児を押し付けるなどは一切なく、お母さんの意見を尊重してくれます。ご飯は集まってみんなでワイワイって感じだったのでとても楽しかったですよ♪塩塚先生もとても優しい方でした!
次また子どもができたら塩塚さんで出産したいです。
-
たあたん
返信遅くなってしまい申し訳ないです💦
実際に塩塚クリニックで出産されたんですね😍✨
しかも個室ですか!!!
去年出産した病院は総合病院で、出産した2日後から母子同室でした。
私ははじめてのお産だったんですが、同じ病室のお母さん達は2人目とかで、かなりプレッシャーというか、周りが気になってたまりませんでした笑
塩塚クリニック真面目に検討してみます😊- 7月5日
![●](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
●
並木産婦人科で産みました😊
ご飯美味しいし、病院も数年前に建て直したので比較的きれいだし、母子同室は希望制なので、産後の疲れた身体には、赤ちゃんは新生児室で預かってくれるのは大変助かりました☺️
本院の院長はおじいちゃんですが(笑)、本厚木駅前に分院があって、そこは院長が女性なので、いいですよ😊
毎回の検診は本厚木駅前で受ける事ができます💡
産む時だけ、妻田の本院に入院日なります!
わたしは2人目も並木産婦人科で出産予定です☺️
-
たあたん
返信おそくなってしまい申し訳ありません💦
並木さんでお産されたんですね(><)
しかも詳細な情報本当に有難いです!!
母子同室も希望制というのは嬉しいですね😭
ちょっと検討してみます!
ありがとうございます😊- 7月5日
![もちもちっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもちっこ
愛川出身ですが、周りの友人は
並木さんが多かったです(o^^o)
私も子供3人とも並木さんでお世話になりました。
ベビー服等ひとつ記念品も貰えます。
入院は個室。ご飯旨し😋
入院グッズも自分で用意するのは少ないです。
母子同室は希望者のみ、(それでも夜間は新生児室で預かり)、母乳育児の押し付けはありません。
愛川も昔は横田産婦人科があったんですよね🤔
-
たあたん
返信おそくなってしまい申し訳ありません💦
愛川町に今年初めに引っ越してきました😊なので全然情報がなくて、教えて頂き本当に有難いです!
母乳育児の押し付け、、、私当たり前だと思ってたんですが違うんですね😅笑 そうゆうの有難いですw
並木さんも検討してみます!
ありがとうございました(><)- 7月5日
-
もちもちっこ
産院は長いお付き合いになるから悩みますよね(^◇^;)
あ。そうだ。
並木さんは陣痛の際のタクシー券も貰えます(o^^o)
愛川は交通の便があまりよろしくないので、これは助かります( ^ω^ )- 7月5日
-
たあたん
去年は総合病院で産んだんですけど、2人目は助産院がいいなぁと思って、、(><)
タクシー券なんて!優しいですね!😍✨そーなんですよー!!
愛川町の本当山の方なので、どこにしようかすごく悩んでてw
タクシー券便利ですね😍😍
情報ありがとうございます!- 7月5日
たあたん
遅くなってしまい申し訳ないです💦
出身が九州なので、厚木市周辺のおすすめの助産院が全く分からなくて質問させて頂きました😅
塩塚クリニックですね🏥!
皆さん回答が同じなので本当におススメなんですね!(><)
そこにしようと思います!笑