
コメント

Ray
辛い...ですよね。
わたしも妊活を始めて少し経ちましたが今だ妊娠せずです。
子供が欲しくて去年の年末前にタバコもやめて取りかかってるのに...
病院へも行こうかなとはわたしも思いますがわたしも行く勇気がありません……。
わたしか...旦那かどちらかに原因があるかもしれないと思うと怖くて。
あまり自分を責めないでください。
苦しいと思いますが...苦しい思い辛い思いをしているのはnatttuさんだけではないのですから。
気休めくらいな事しか言えませんが...すみません(>_<)

もも
妊活はじめて7ヶ月経っても妊娠せず、クリニックに行きタイミング指導受けたら2ヶ月で妊娠しましたよ✨
-
nattttu
コメントありがとうございます!
やっぱりタイミングの指導だけでも行った方がいいのかなと思いました😫!勇気を持ちたいと思います!- 7月23日

はじめてのママリ
三年前に二回妊娠しましたが二回とも流産しました。
それから、タイミング、人工授精、体外、顕微授精全てやりましたが結果は出ませんでした。
でも、今回3年ぶり3度目の正直で自然妊娠しました。!
こんなパターンもありますよ!
何がいけないのか、原因はあるのかないのか…
モヤモヤしているのでしたら、一度病院で検査してみてもいいのでは?
不妊専門のクリニックなら、みんな不妊で悩んでいる方ばっかりですし少し視点を変えて、ここにいるみんなも頑張ってるんだな、って思えて自分も頑張れますよ!
-
nattttu
コメントありがとうございます!
全てして今回の自然妊娠!
すごいです😳!
やっぱり赤ちゃんのタイミングもあるんですかね😭
たしかに一度だけ産婦人科に行った時に周りをみて落ち込んで帰ってきた自分がいたので勇気をもって不妊外来に行ってみたいと思います😂- 7月23日

退会ユーザー
体温測ったりいろいろ妊活の為に
し過ぎてることないですか??
そゆのん1回やめて排卵日だけ
把握して排卵日付近だけぢゃなく
できるだけ妊活を忘れて仲良し
するといいかもです♡♡
私もかなり気にして生理前重く
なったりいろいろあり苦しくかった
です。
まわりにはタバコやめやんからや!
とかゆわれてたけど辞めれなくて💧
あるときもういい!犬かう!!
もういいもん!となにもかも
開き直って生活してると
出来てました(笑)
リラックスして旦那さんと
楽しんで、仲良しして
気にしすぎず開き直ってみたら
どうかなー?とおもいます(^^)♡
-
nattttu
コメントありがとうございます!
もう今まさに、子供いいから犬飼おうかな。って旦那に説得していたのでびっくりしました😭😭これを機に自分のリラックス法を模索してみようかなと思います🤣- 7月23日
-
退会ユーザー
はい(^^)旦那も気を使って
くれたのか、何の犬にしようかー?
とゆってくれてたりでした(^^)
開き直って排卵日だけルナルナとか
アプリで知る程度で楽にいると
いいと思います(^^)♡
妊活とゆうことを忘れた上で
旦那さん求めるといいかもです😍- 7月23日

たまこ
お気持ちわかります!!
毎月、生理がくるたびに泣いて、後から妊活始めた友達が次々妊娠してって😑
私は妊活始めて10ヶ月目でやっと授かりました。
若くないので不妊検査したかったのですが、海外在住の為、不妊治療もできず。
日本帰国時にできる範囲でと、その時できる検査だけして夫婦共に異常無しだったのですが、通水検査というその後妊娠しやすくなると言われてる検査もしてタイミングとったのに、またまた生理。
もう完全に諦めました。
そこで、妊婦になれないならせめて綺麗でいようとダイエットに精を出して妊活が頭から少し抜けたところで授かりました。
妊活の事を忘れるなんて出来ない!とずっと思ってたけど、その時はここまで必死で頑張ってダメなんだからもういい!と半ばヤケクソでした。
結果なにが良かったのか分かりませんが、いつもと違う行動としては、前の月の通水検査、チベット体操、キュウリダイエット、酢を飲む、いつもは排卵後控えていたスポーツやお酒を楽しむ などです。
ご参考になるか分かりませんが、、
勝手にあの時の自分に重なってしまいました。
長文になってしまいすみません。
ここまで妊娠できなかったら、もうできないんじゃないかと頭によぎりましたが私のような例もあります。
ママになる資格が無いなんて思わないでください。
nattttuさんに可愛い赤ちゃんが授かる事願ってます☺️
-
nattttu
コメントありがとうございます!
みなさんのコメントにも書いてる通り、今自分自身にリラックスを与えれてないなぁと反省しています😭
妊活に集中しすぎて、自分のリラックスタイムってどんな時だっけ?
と思うほど四六時中、妊活の事で頭がいっぱいになっていたと思います😢
勇気も持てましたし、リラックスがいかに重要か伝わりました!
こんな私のために長文ありがとうございます😢- 7月23日

H@L◡̈♡
思い切って病院へ行くのはどうでしょう?(*´꒳`*)💦
夫婦ともに何もなければ笑い話ですみますし、逆に何かあればどれだけ頑張っても自然にできることはないかもしれません💦
それなら早くに知って医療技術に頼るのも手ですよ💡✨
-
nattttu
コメントありがとうございます!
思い切って不妊外来行ってみようかと思います!原因を知るのが怖いですが、リラックスして何も考えずに医療を頼りたいと思います😢- 7月23日
nattttu
コメントありがとうございます。
本当にどちらかに原因があると言われた時を想像すると怖くて、でも原因を知りたくて本当にお気持ちわかります😢辛いのは私だけじゃないんだなと思いました😢一緒に妊活頑張りましょう!