※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひので
子育て・グッズ

エルゴオムニ360を使っています。子どもが嫌がります。。密着して苦しくないもんなんでしょうか。

エルゴオムニ360を使っています。
子どもが嫌がります。。
密着して苦しくないもんなんでしょうか。

コメント

まりりん

わたしもオムニ360つかってます!
娘もそのくらいの時期嫌がってました(*_*)💦

  • ひので

    ひので

    そうなんですね。。
    使いにくくてイライラします…
    寝かしつけたいのに余計に泣くので。高いのになんだ!ってなってます笑

    • 7月3日
  • ひので

    ひので

    追加ですみません。
    腰ベルトってどのあたりでとめてますか?おへそあたりとのことなんですが、子どもが苦しそうで、私は肋骨の下あたりまであげてますが…体格も人それぞれかと思いますが、何が正しいのか…分かりません(T_T)泣

    • 7月3日
  • まりりん

    まりりん

    わたしも最初の頃使いにくくてめちゃいらいらしてました😂💦
    なんでこんなの買ったんやって笑
    でもいまはもーなれて買ってよかったってなってます♩

    わたしはくびれのところらへんにしてます!
    わたしもどこにつけていいのか、わけわからなかったです😂😂💦

    • 7月3日
  • ひので

    ひので

    そうなんですね。。
    エルゴはどこに行っても売ってるので、迷わず買いましたが、使いにくさに後悔。もう少し大きくなったら使いにくくなくなることを願います(T_T)

    • 7月3日
HRTRS

私はエルゴアダプトクールエアメッシュ使ってて、もうすぐ2ヶ月の息子ですが、抱っこ紐だと爆睡です😱
私が店舗で教えてもらったのは腰ベルトは、おへそより上でウエストでつけるって感じです☺️
それだと、いい位置に頭がきて苦しくなさそうです☺️

  • HRTRS

    HRTRS

    オムニじゃなくてすみません!💦

    • 7月3日
  • ひので

    ひので

    いえ、あまり変わらないんじゃないでしょうか?おへそより上ですね!私もそんな感じです!じゃあこの辺であってるんですね。でも他のベルトのキツさとかもあってるのが不安…誰か実際にレクチャーしてほしぃ。。泣
    すみません、泣き声でした(T_T)

    • 7月3日