
年末か年始に治療する方がおトクですか?
医療費控除についてです!
今年既に20万以上は医療費を払ってます。
今年中はまだかかる予定です。
さらに年末か年始に10万以上の医療費がかかる予定です。
来年中に医療費が10万を超える予定はそれ以外では今のところはありません。
年末までに、治療をするか…
年始に治療をするか…
どちらのがおトクかわかるかたいらっしゃいますか??
- あい(6歳, 7歳)
コメント

🌻🌻🌻
お得かはわかりませんが…
年に10万以上医療日がかかれば
申請すると来年の税金が少し安くなる。みたいです!!

まむ
私だったら、今年に治療します。
仮に税率が5%だと…
今年治療すると
<今年分>
20万+年末10万=30万
30万-10万(超えた分から控除対象なので)=20万
20万×5%=1万
<来年>
なし
<合計>1万円の所得税減
来年とすると
<今年>
20万-10万=10万
10万×5%=5000円
<来年>
10万-10万=0
控除なし。
<合計>
5000円の所得税減
という感じになりますので、今年の方がいいですよ。
所得税だけ考えましたが、住民税は所得税と連動してきますので。
-
あい
詳しくありがとうございます😊
とても助かります💕- 7月3日
あい
ありがとうございます😊
そうですよね!
🌻🌻🌻
私なら年始にするかな?と思います←
あい
すみません💦それはなんででしょうか??
🌻🌻🌻
ずるいかもしれませんが、
2年は税金が安くなるので、そうします!!←
あい
住民税が安くなるからですねー!
そうですね!ありがとうございました!