
流産後、新たな妊娠で出血があり不安。切迫流産で安静中。つわりが軽く、成長心配。異常なしで様子見るべきか相談。
5月に8週目目で流産しました。大きさ的に6週目で成長は止まっていたそうです。
そして半年経った今新しい命が宿っています。
8週目になります。前回のこともあり、どうしても心配になってしまって出血の量の微量な変化さえも不安で6週目の時3日に一度病院へ行ってしまいました。切迫流産と診断されましたが、軽いもので安静にしていれば治ると言われました。
ダクチルを処方してもらい、出血は無事一週間ちょっとで止まりました。安心したのですが、
一つ心配なことがあり、つわりというつわりが、胸焼けくらいの軽いもので、つわりかなー?と思うくらい最初からありません。眠くはないけど、あくびがずっと止まらないくらいです。
前回のように自覚ないまま、赤ちゃん成長止まったのかな?なんて余計な心配をしてしまいます。
先生には異常があれば来てくださいと言われましたが異常という異常はなく、ただ成長してる生きてるか不安なだけで行って良いものか、
一週間後の診察日まで大人しくするべきなのか
みなさんならどうされますか?
- はったん(8歳)
コメント

りりぃ◡̈*♡
私は去年の7月に化学流産を
したんですが、また陽性反応が
出てまだ病院には行ってないんですけど💦
出血が止まったなら大丈夫かな?
って思います!
悪阻についてはある人もいれば
ない人もいるから大丈夫ですよ!
私も娘の時は吐き悪阻だったんですけど、
今回は胃がムカムカするな~
ってくらいでそこまでありません!
なのでそこまで心配する必要は
ないと思います(^^)
でも、心配ならご自分が安心できるまで
行くのもいいと思いますよ?

すず
私なら痛みや出血が止まってるなら病院はいきませんね。
不安な気持ちも理解できますが悪阻は人それぞれ、ケースバイケースなんで心配ないですよ。
私も出産、流産と経験してますが
悪阻が軽いから流産ってこともありませんし、逆に酷くても流産してしまう時もありましたので。。
-
はったん
ありがとうございます。そうなんですね(>_<)ドキドキと楽しみにして後一週間待ちます(^^)
ありがとうございました。- 11月22日

KING👑
あたしも今回初めての妊娠です!
心拍確認できて2週間後、火曜日に診察しにいきます。
あたしも2週間分ちゃんと成長してるかな?!って毎日考えてます(~_~;)
もう出口が見つからないですよね
笑
生まれるまではきっと、ずーっとこんな感じなんだろなって思います。
でも、目では確認できないから
不安になるたびにあたしはエコーを見返して大丈夫、大丈夫って呪文見たく唱えてます笑
はったさんの赤ちゃんも元気に育ちますように😌
-
はったん
おめでとうございます。
そしてコメントありがとうございます。
お互い元気な赤ちゃん産みましょう!- 11月22日

naaami
私は1人目も、次の妊娠もつわりはなかったです!だからつわりでは流産はわかりませんよ!
私も2回目の妊娠を流産してしまいとても悲しい思いをしたのでお気持ちは痛いほどわかります。ここが乗り越えるポイントだと思います。とにかく安静にしましょう。
-
はったん
ありがとうございます。
やはりつわりはある人とない人がいるのですね!
ありがとうございます。大人しく待ちます(^^)- 11月22日

ことりおまめ
不安な気持ちわかります。私も前回11週で流産の手術をし、今回の妊娠初期は不安でよく泣いていました。出血はないけどお腹がはってしまい、初期からはりどめ飲んでます。
特に、自分が手術を経験した11週前後すごく不安定でした。怖くて怖くて。
おそらく、次の健診を越したら気分的に少し楽になると思います。
つわりは全くない人もいるくらいなので、軽くてラッキーくらいに流しておいたほうがいいです。
変な言い方ですが、生き延びる力がある赤ちゃんはしがみついてくれます。
難しいけどゆったりすごしましょう。身体あたためて、居心地よい身体を赤ちゃんに用意してあげましょう。
きっと大丈夫。気休めだけど、大丈夫大丈夫っておもいましょう。
-
はったん
そうなんですね。ここが乗り越えどころですね(>_<)
大丈夫大丈夫。
ありがとうございました。- 11月22日
はったん
ありがとうございます。
大丈夫ですよねきっと。この子はつよい。母が信じてあげなきゃいけませんね(^^)
診察日まで待ってみます(>_<)
ありがとうございました。