
コメント

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
もし新郎新婦さんがお友達とかなら式場で頼んでおけばヘアセットはやって貰えますよ☆

hana
ヘアセットはするのがマナーですね、お辞儀した際に顔が隠れたりしないように、肩くらいならアップにした方がいいと思います。器用ならネットで調べればやり方いろいろ載ってるので自分でセットもできますし、私は不器用なのでいつも美容院でやってもらってます💦
-
ちびママ👩
やっぱりヘアセットはした方がいいですよね💦
不器用なので美容室に行きたいのですが式場まで片道30分で、式場付近でやるか自宅付近でやるか迷っています💦- 7月3日
-
hana
それぞれ、いいお店があるかどうか探してみてはどうですか?(´ω`)
私は遠方での式が多いので、自宅の駅のそばにあるところでいつもお願いしていて、朝早くから旦那に息子を任せてそのまま式に向かっています!
その後の流れなども考えて場所探すといいと思います!ちなみにminimoとかで少しお安く見つかったりもしますよ(´ω`)- 7月3日
-
ちびママ👩
式場が地元なので、地元の美容室と自宅付近の美容室、両方探してみようと思います!
私も旦那に任せてそのまま式に直行という形になりそうです。
minimoはCMでやっているやつですよね?
田舎でもヒットするか謎ですが見てみます!
ありがとうございます✨- 7月3日

退会ユーザー
肩くらいの長さであれば、アップスタイルにしましょう。
ゴムで結わくだけではマナー違反だと思います。
美容室でセットしてくれますよ。
-
ちびママ👩
やはりきちんとセットするべきですよね💦
ゴムでくくるだけはさすがにやりません💦
美容室探そうと思います!- 7月3日

2児のママ
ヘアセットも、行き着けの美容室に頼むことは出来ませんか?
手先が器用なら、ネットで調べながら出来るかとは思いますが😄
-
ちびママ👩
行きつけの美容室が式場から15分程度のところにあります。
不器用なので自分では無理です😭
美容室探そうと思います!- 7月3日

退会ユーザー
最近結婚式出席しましたが、式前に用事があり美容室寄れなかったので自分でやりましたが皆美容室で可愛くしてきてて、私は不慣れなのでぐちゃぐちゃでとても恥ずかしかったです😭
プロに任せた方が写真もたくさん撮るので安心して参列できると思います☺️💓
-
ちびママ👩
やはり美容室でヘアセットした方がいいですよね😭
私も不器用なので絶対に自分ではやりません😂(笑)
早い時間からやっている美容室探そうと思います!- 7月3日
ちびママ👩
友人ですが、そういうの言われてないのでないのかな…💦