※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
ココロ・悩み

産後、1人で子育ては厳しいですか?里帰りが難しく、義父が理解してくれません。1人で子供を見るのは甘いでしょうか?

産後、1人でやって行けないものなのでしょうか?
旦那は夜には帰ってきます。

実家が遠く母親が頻繁にこれない
里帰りもストレスが溜まる為 帰らないという選択を
しましたが、義父が納得しません。
私が身体が弱いのと、初めての子供だからです。

ストレスが溜まるのを分かっていて里帰りする
より家で1人で子供を見るという考えは甘いですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

やっていけますよ💡
うちの子たちは
よく飲みよく寝るタイプだったので
余裕でした✌✨

新生児のお世話なんて
こんなに楽なのに
なんでみんな里帰りなんてするんだろう?と
疑問に思ったくらいです😅笑

ノアママ

里帰りしない人たくさんいますよ😊
私も初めての子どもですが、退院後すぐ自宅に戻りました。主人の帰りは毎日遅いのでワンオペですがなんとかなっています!

deleted user

里帰りして何に対してストレスを
感じるかにもよりますが
里帰りしたほうが全てを自分が
やらなくていいので
気持ちは楽ですよ!

ヨイチ

別に甘くないですよ。
ストレスたまる方が問題です。
一人なら自分のペースで育児に専念できますから、大丈夫です。もしものときの手助けを、友人に頼んだリ有料の家事代行サービスを使えば、問題ないです。
申請時訪問も利用して、子育てでわからない点、不安な事もお近くの保健師さんに相談すると、気持ちは楽ですよ。
食事は、宅配や出前、コンビニも、コープ使うのも有りです。
家事なんて最低限で十分です。
旦那さまに、やってもらえることはがどんどんやって貰うのもありですよ。

  • ヨイチ

    ヨイチ

    申請時訪問でなく、新生児訪問でしたm(_ _)m💦

    • 7月3日
みい

やっていけるかとは思いますが、絶対に体は休まらないのですよ。

兄妹ママ

私は両親が帰って来てほしいから産後里帰りします。買い物を旦那さんが休みの日にしてもらったり、今は外出しなくてもネットで何でも買えるので、里帰りしなくても、やっていけると思います。
ストレスになるくらいなら、里帰りしなくて良いと思います。

ひよ

義父さんは同居ですか?
まをさんの身体を心配してらっしゃるんでしょうね。私は里帰りしましたが、ストレスがものすごかったです。
だから二人目はしません。
一人でやるのはできなくはないですが、出産前に考えているより、はるかに自分の身体も大変だし、世話もまいっちゃいます。かといってストレスもきついです。里帰りしないなら、ファミリーサポートサービスを利用するのはどうですか?産後ヘルパーともいうのかな。そういうのを登録しておけば周りも少し安心するのかな。
産むのも育児するのもまをさんなので、ご自分が納得する方法を選択するのが一番ですよ。でも、まをさんが倒れてしまったりしたら、周りの方に頼る可能性も十分にありますので、何かあった際にどうするかも方法を考えておくと安心ですね。

みん

案外出来ると思います😊
出産後のお母さんの体調とかにもよると思いますが😣
あと、新生児だからって全然寝てくれない子とかだったら家事も出来ずに大変かもですが😣
でも、余裕が出来るまでは全部出来上がりの惣菜とかでいいじゃないですか!
旦那さんの帰りが遅くたって次の日の食料くらいコンビニでもどこでも買えますよ!

さちゃん

里帰りせずでしたが、やって行けましたよ☺️💓

うちの場合はむしろ1人でやったほうがやること少ない...レベルでした、、

えまり

私は実家は近いのですが、里帰りはせず退院してすぐ家に帰りました。
旦那は普段は19.20時くらいに帰りますが、月の半分海外出張にいく月もあり、産後はほとんど1人でした。
ただ、さすがに産後すぐは母に日帰りでたまに来てもらいましたが、1人でも何とかなりますよ。
ただ、産後の母乳外来や1か月検診など外出しなければいけない時、一人だと大変なこともありますが、旦那様が仕事を休めるのであればお願いしていいかと。
実家や義両親とは仲は良いのですが、余計な気をつかうくらいなら一人でペースを作った方が断然楽。
旦那や自分の食事は、ほぼネットスーパーか買ってきてました。
里帰りは必ずしなくちゃいけないものではなく、むしろ旦那に早いうちから育児に参加してもらう方が後々いいと思います。

ゆか

自然分娩で出産しましたが、産後は本当にキツイです。私は産むとき切開しなかったけど、座るのもキツイし骨盤もグラグラして起き上がるのも辛かったです。切開やお腹きって産んだ人はもっと辛いと思います。
睡眠不足だし、子育ての不安から精神的にもやられます。実家が遠方で旦那の実家に1ヶ月お世話になりました。気を使うし逆にストレスたまると思ってたけど、そんなの忘れるくらいキツかったし頼って良かったと思いました。
想像以上に子育て大変です。一度経験しているならまだ対策とかできるけど最初はできるだけ頼ったほうがいいと思います(>人<;)

  • ゆか

    ゆか

    でも、実家の方が協力的じゃないなら話は別です!

    • 7月3日
hachi

里帰りとは義実家にということですか??

やっていけないことはないと思います。ただご主人の理解や協力必須ですし、そのことをちゃんと理解して来れないと厳しいと思います。

女の人って家にいるんだからご飯作らなくっちゃとか掃除しとかなくっちゃとか旦那さんが帰ってくるまでに今まで通りやっちゃおうとする人多いと思うんですよね。
それをしなくていいと言ってくれる旦那さんだったらいいと思います。
赤ちゃんのお世話って24時間なのでおっぱいとオムツでもすぐに時間経ってます。
ちょっとしたことで不安になりますし、一対一で向き合ってると辛くなることもあるかもしれません。
そういう時に誰かいると違いますよ。
産後1ヶ月は水仕事はダメとか無理すると更年期の時に大変と聞きます。

わたし産後里帰りはしてたのですが、そのあと家に帰ってきてから頑張りすぎたのか、疲れで寝込んだり、良性発作性頭位めまい症と診断されて赤ちゃんのお世話もままならない状態だった時がありました。

義実家との関係性にもよるとは思うので帰ることがストレスであれば旦那さんと両親学級とか病院に一緒に行ってもらうとかで産後のお母さんは大変なんだよってことを理解してもらえるといいかもです!

もうそろそろ性別もわかる時期ですね꒰ ´͈ω`͈꒱楽しみですね。

ゆう

出産の状況にも夜のかなぁと
思います。
年齢も若くて体力があって、
安産で、旦那さまのサポートがふるで受けられるのならば、ありかなぁとはおもいますが…
帝王切開になったり、早産だったり、何か安産とは違う状況で、体に負担がかかるようなら、回復もその分遅れます。ましてや慣れない育児です。

私も実家が遠く、自営業で、結局頼れない、さらに、産院も受け入れてもらうためには、早めに受診を数回しておかなければならない。という理由で、帰らず、また、夫と二人暮らしなので、夫の両親も頼れず、夫に仕事を休んでもらいましたが、緊急帝王切開なうえ、35という年齢で体力もなく、産褥期に無知な旦那は家事適当で、結局寝て体も休めず…死にそうでした。

頼れる人がいて、適切にサポートを受けられるのなら、ありですよ。

碧冬

産後のママの体調と赤ちゃんのタイプによると思います。 育児内容は一人でもできると思いますが、それ以前に安産とも限りませんから策は考えて置いた方がいいと思います。新生児でも寝ない子は本当に寝ないです!

deleted user

私は余裕でした!
ご飯炊くだけにして、おかずを沢山作って冷凍したりしてました(*´∇`)💡

日用品も、3週間は切れないように、買いだめしてました!
病院にはタクシーでいきました。

かるーく産褥体操兼ねて、適当に掃除機かけたりくらいはしてました。

長男 すごい神経質で顔真っ赤にしてギャンギャン泣いて手はかかりましたが。。。
赤ちゃんが寝たら、寝てました!☺
一人目なら、赤ちゃんさえ寝たら自由だあー!!!です😂

これで親が手伝いに。。となっても、何を手伝うのか?!私には解らないというか気まずかったとおもいますw

私も気を遣って疲れるのが嫌な気質なのでいい選択でした!
(里帰りとか精神的に耐えられないタイプです)

すず

私も里帰り最初から考えてなかったです。何とかなるようにネットショッピングやらファミリーサポートやら準備だけはしといた方がいいと思いますよ。乳腺炎も含め、産後の体調不良がいろいろあり、病院に何度もかかりましたから。

ちら

上の子がいたなら、その子達のお世話など大変だと思いますが、お子さん1人でしたら大丈夫だと思います✨
寝れる時にしっかり寝れば❗️
睡眠不足は本当におかしくなっちゃいます💦悲しくなったり不安になったり。
後は、旦那さんの協力があればきっと大丈夫ですよ🙆

まき

私は里帰りしてませんが、やっていけてます。里帰りでストレスが溜まるくらいなら家で見た方がいいと思います。自治体によっては、産後のヘルパーやファミサポなどのサービスもあるので、なんとかなると思いますよ‼️

ぱぴこ

わたしは里帰りしたけど
実家にいる方がストレスになって
1ヶ月実家にいる予定だったけど
結局2週間で帰りました(*^◯^*)💦