
産後16日目で完母ですが、夜寝る間に母乳漏れてしまい困っています。母乳パットでは対応できず、搾乳しても200以上出てしまいます。搾乳すると良くないと聞いたが、やらないと困っています。同じ経験の方、対処法を教えてください。
産後16日目です。母乳についての質問です。完母なのですが、飲ませた後で子供が寝てるとき、夜自分も寝て朝起きたとき母乳でパジャマがびしょびしょになってしまいます😨
昼間は母乳パットを頻回に変えるようにしていますが、油断して子供を縦抱きしたときなどに溢れて濡れてしまいます。
母乳パットでは間に合わないので、授乳後に搾乳してるのですが片乳5分ずつで200以上出ます💦
ネットで調べたら、いっぱいでるからと言って搾乳すると余計良くない等と出てきたのですがしないとどうしようもなくて😨💦
同じような方いますか?
どうしていたか聞きたいです!
- る(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

とむ
たくさん出てますね。分泌の押さえ方は分かりませんがどうにかしないと乳腺炎になりそうですよね?
私もトラブルおっぱいだったので、おっぱいマッサージで有名な助産師さんにケアを毎月してもらってました。
アドバイスもくれるしオススメです。
夜はおっぱいパッドをつけタオルを下着の上に置いてました。枕元にもタオル置いてました。ビチョビチョになりますよね。
何も役に立てませんが、乳腺炎になりませんように。お大事になさってください。

退会ユーザー
私も産後1ヶ月くらいまでは、母乳が溢れ出てパッド漏れはしょっちゅうでした…その時期までは外出もしないので、Tシャツが濡れたら着替えてパッドを替えて…という日々でした笑
お乳も張るので、私は毎回ではないですが搾乳してましたよ!張ったままほっておくと乳腺炎ぽくなってしんどかったので。
でも、だんだん赤ちゃんが吸う量も増えるので、授乳後も張ってるという状況は生後2ヶ月の今はなくなりました。搾乳機もここ数週間使ってないです!
母乳がたくさん出るということは、赤ちゃんにたくさん栄養がいって大きく育つということ!と明るく捉えて過ごしてます★
-
る
同じように搾乳してる方がいてホッとしました😅✨
ネットの情報をみてこのままだとダメなのかな〜って思い詰めてたので💦
そうですよね!
おっぱい出てるのはいいことですもんね!私もあと数週間すればマシになることを信じて頑張ります!
ありがとうございます✨- 7月3日
-
退会ユーザー
他の方へのはるさんの返信に、「脇の方にしこりが…」と書いてらっしゃいましたが、おっばいの吸わせ方は横抱きだけしかしてないですか??
フットボール抱き で吸わせるとマシになりますよ!もしされてなかったら検索して、試してみる価値ありです!
同じ方向からしか吸わないと、吸われない乳腺ができちゃってそこがつまってしまうと助産師さんに教わりました!- 7月3日
-
る
前にネットで調べたら色んな抱き方出てきました!脇のシコリはフットボール抱きですよね!何度かやってみたんですが抱きずらくて😅 めげずにやってみます! 親身になっていただいてありがとうございます✨✨
- 7月3日

とむ
おっぱいマッサージは上手な方じゃないとマッサージ痛いし、下手が触ると余計にしこりになったりしますよ。
私が一人目を産んだ病院はあまりおっぱいの指導が無くてマッサージも激痛だったので。いいところを見つけてくださいね。
-
る
そうなんですね!!なんだか自分でおっぱい触るのも怖くなりますね💦
私の病院もおっぱいの指導あまりなく。。産後の1ヶ月検診はこれからなのでどうゆう感じかわかりませんが💦
ありがとうございます!- 7月3日
る
そうなんですよね💦脇の方にしこりができてしまって、搾乳してからじゃないとシャワーの時に母乳が止まらなかったり💦
おっぱいたくさん出てることはいいんですけど、子供が寝てたりで飲まない時が辛くて😅
1ヶ月検診の時に聞いて見ます!ありがとうございます✨