※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𓇼mama𓇼
お仕事

ユーキャンで介護事務をとりたいんですが、資格取れた方おられますか?結構簡単でしたか?

ユーキャンで介護事務をとりたいんですが、資格取れた方おられますか?結構簡単でしたか?

コメント

ほそまど

介護事務もってます😄

医療事務の資格はもっていますか?
私は介護事務とってから医療事務をとったんですけど、
一般的に多いのって医療事務とってから介護事務とる方が多いみたいで、
なんというか大前提として医療事務持ってるとか
医療事務の勉強したことあるでしょ?そんな感じですよーって知ってる前提で全てが流れていく感じでかなり戸惑いました😅

私は通信口座では取ってないので参考にはならないかもしれませんが
試験自体はそんなに難しくないと思いますよ✨
勉強することと手を動かしこと、点数計算や専門用語にいかに目をならさせるために時間をさけるかにかかってくると思います😄

  • 𓇼mama𓇼

    𓇼mama𓇼

    遅くなってすいません。。
    医療事務が先がいいんですかね
    どっちもレベル?が同じくらいで
    迷ってました。
    参考になります
    ありがとうございます!

    • 7月8日
  • ほそまど

    ほそまど

    質問の趣旨からずれるので前のコメントでは書かなかったんですが、
    介護事務って取ってもなかなかやとってくれるところってないと思います。
    私は札幌に住んでいましたが本当に全くなく、
    派遣に登録しても全くでした。
    お住まいの場所が東京などの大都市なら可能性があるかもしれませんが、
    札幌より人口が少ないような所にすんでいらしたら
    まず間違いなく仕事はないと思った方がいいです💦

    私は個人的には医療事務も介護事務も
    持っていなければ雇ってもらえない資格ではないので、
    とりあえずハローワークや就職試験を受けてみたらどうかなぁ?と思いますよ😄
    実際私は資格なしで医療事務をやって5年位してから資格をとりましたよー
    何故先に働いてみたら?と勧めるのかというと
    医療関係ってなかなか性格がキツい人が多く辞めていく人も多いのが現状です💦
    私も辞めて出来るならもうやりたくはありません😫
    なんの仕事でもキツい人はいるし大変なのもかわりはないでしょうけど、
    お金かけて資格とってやっぱり辞めたいって思うのと
    お金かけずに辞めるのって痛む腹が違うと思うので
    お節介かと思いますが、
    もし良かったら心に留めておいて貰えると
    私がお金かけてとって辞めたかいがあるかな笑と思いますよ😄

    頑張って下さいね!

    • 7月8日
  • 𓇼mama𓇼

    𓇼mama𓇼

    すいません
    下になっちゃいました💦

    • 7月8日
𓇼mama𓇼

資格なしでも働けるんですね!
周りにしてる人あまりいなくて
詳しい話聞けてすごく嬉しいです!
参考にします😭
丁寧にありがとうございます!