
息子の心雑音で不安。検査へ行く前に同じ経験の方のお話聞きたい。
息子の1ヶ月検診に行ったら1つだけ引っかかり心雑音が聞こえるとの事でした。紹介状を書くから大きな病院で調べた方がいいですよ。と言われ紹介状を渡されました。今すぐ病院に行ってくれとかそのような重症では無いけれど一度調べた方がいいと言われすごく不安で涙が止まりません。検査は来週の後半が一番早く予約とれると言われる来週行ってきます。ネットで色々調べて機能性心雑音とかならいいなぁとか一日中調べてしまいます。心雑音が聞こえると言われて検査した結果何も問題無かった方いますか?同じように心雑音がすると診断された方いますか?お話聞きたいです。
- きすけ(6歳)
コメント

s。💓
1ヶ月検診で心雑音あり、エコーで見たら卵円孔開存でした。
穴も小さく自然と塞がると言われたので薬も手術もなしで今2歳です

mama
わたしの息子ではないですが、
同じ月齢で産まれた友だちの
赤ちゃんが同じように、
1ヶ月検診で心雑音を指摘され
紹介されて病院に行ったそうです💡
その子の場合は、
詳しくは聞きませんでしたが、
心臓の弁に針くらいの小さい穴が
開いていると言われたそうです💡
でも、大きくなるにつれて
閉じるから心配ないとのことで、
1歳の時点で閉じて、
今では定期通院もしていない👍🏻
とのことでした☺️💡
検査してみないと ほんと
なんとも言えませんが、
何でもないことを祈ります😢🙏🏻
-
きすけ
検査しないと何とも言えないですよね。心配で検査の日まで気持ちが落ち込んだままです...ありがとうございます!本当に何でもないことを祈るしかないですね。
- 7月3日

退会ユーザー
うちの娘も雑音で引っかかりました!
しかも2回も!!1回目は1ヶ月の時
2ヶ月目は7ヶ月の時でしたが、娘は幸い無害性雑音といって何も心配する事のないものでした!!名前の通りなんの害もないものです!😌そういう子もたまにいるそうです😅これからも引っかかるかも知れないけど、これだけ時期を離して検査してるから、もう心配ないよ~と言われました😹
検査してくださいとか言われると
びっくりしちゃいますよね。私も初めて言われた時はとにかくずっと泣いていました。けれど、うちの娘みたいな場合もあるので、あまり考えすぎて体を壊さないようになさってくださいね。
-
きすけ
優しいお言葉ありがとうございます!私も言われた時にビックリしちゃって頭が真っ白になりとにかく帰って泣きました。本当変わってあげたい。うちも無害性雑音とかだったらいいなぁ...祈る思いです。
- 7月3日

みみ
心臓の雑音、ひっかかりました😂✋
その時の先生には『問題無いとは思うけど、念の為に。』って事で検査予約入れてもらいました。
後日、エコーでちゃんと見てもらったら
特に問題無しでした☺️
-
きすけ
問題無かったみたいで良かったです!うちも問題無ければいいけど、検査まで日にち結構あるので毎日怖いです。ありがとうございました。
- 7月3日
-
みみ
不安になりますよね😢
私を含め、ほかの回答者様のように
特に問題無い事もあり、絶対問題ある!って訳でもありませんので😃
検査日まで不安で仕方無いと思いますが
何も無いことを祈ってます!
あと、お節介かもしれませんが
私が受けた病院ではグズってしまうと上手く診察出来ないと言われ、
ミルク持ってきてるなら飲ませて落ち着かせてって言われました!
私は完母だったのですが、念の為にミルク準備してたので助かりました💦
完ミだと授乳時間間隔もあるので
おしゃぶりがあるならおしゃぶりでも持っていくと良いかもしれません😃
病院によっては違うかもしれませんが、参考程度に✨- 7月3日

ちー
先日3.4ヶ月検診でうちの息子も心雑音を指摘されました。
昨日エコーとレントゲンの検査に行ってきたのですが、肺動脈?の方の血流が早くなっているために雑音が出ているとのことでした。ただなぜ血流が早くなっているかは分からずでした💦
心臓専門の先生が月1回診察に来られるそうで、その時に診てもらいましょう!ということになりました。
心雑音と指摘されたら心配になりますよね😢
検査結果が何でもないことを祈ってます!!
-
きすけ
ありがとうございます。分からないという事もあるのですね。心雑音の原因ってあるんですかね?うちもしっかりみてもらってきます。
検査結果何も問題ないことを祈るしかありませんね。検査の日まで日にちがあるので怖いです。- 7月3日
きすけ
そうでしたか!心雑音って言われた時は心配でしたよね。でも自然に塞がってくれたみたいで良かったです!
きすけ
ありがとうございました!