※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふくまま
子育て・グッズ

離乳食についての質問です。野菜を煮てすりつぶし、水で伸ばすのはいいですか?出汁は使っても大丈夫でしょうか?

離乳食始めて7日目になります。
明日から野菜も加えようと思ってますが
煮てからすりつぶして、水で伸ばしたらいいんですかね?
出汁ではダメですか?
教えてください。

コメント

ママ

まだ初めてのお野菜なので、出汁は使わず、野菜本来の味を食べさせてあげた方がいいと思います!お湯で伸ばしてあげてください!

にんじんやかぼちゃやさつまいもなど、甘いお野菜オススメです😊

  • ふくまま

    ふくまま

    わあ!ご丁寧に教えていただいてありがとうございます😊
    明日からそうしてみようと思います!

    • 7月3日
みおしずママ

初期の離乳食は柔らかくなるまで煮る→すり潰す又は裏ごしする→お湯又は昆布だしでのばして食べさせるといいですよ☆
始めのうちは昆布だしがいいと栄養士さんから聞きました!

  • ふくまま

    ふくまま

    そうなんですね!
    ご丁寧に教えていただきありがとうございます😊
    昆布だしですね!

    • 7月3日
  • みおしずママ

    みおしずママ

    念のため補足させて頂くと…
    だし昆布(濡れ布巾で表面の汚れを落とす)10㌢角に対して水800ccを密封容器に入れて、半日から一晩ほど冷蔵庫に入れて作ります。使う分だけ温めて使うようにして大体2、3日で使いきるようにするといいそうです☆
    離乳食作り、頑張ってくださいね😄

    • 7月3日