
コメント

ふうたろう
我が家は自営業なのですが、食事に関わる費用が毎月4〜5万です!
外食やお茶代、調味料なども含んでいます。
おかずは3品、米、汁物、果物です。
あと1万は抑えたいですー💦

退会ユーザー
うちは夫婦2人で外食費込み食費月3万円(食費2万円、外食費1万円)です(^^)
旦那の昼ごはんは毎日お弁当とお茶は持たせてます‼
食費の節約は食材メモと1回4千円だけを持って、週1回まとめ買い(月4回)に行きます。
残りの4千円は間で卵や牛乳を買い足しに行く用のお金です。
月の食費を決めて、1回の買い物代を決めて、それだけを持って買い物に行くようにしてから、要らない物をあまり買わなくなったので月5千円~1万円の節約になりました(*^^*)
今までどれだけ、要らない物を買ってたんだって感じです(笑)
お米は義実家から送ってくれます。
-
mayu
コメントありがとうございます♡
やっぱりお弁当作ったり必要なお金だけ持ってまとめ買い行くと無駄なもの買わずにすむんですね(d゚ω゚d)
今度からそうしようかな。。
お米送ってくれるのいいですね!お米結構しますもんねヽ(;▽;)ノ- 11月22日
-
退会ユーザー
必要なお金だけ持って行くのは私には効果てきめんでした!
旦那がお菓子代を出してくれるようになったし(笑)
お弁当は作れない日でもお茶は持たせて、500円以上は絶対にあげません(^o^)
お米はかなり助かってます!- 11月22日

あぢゅあぢゅ
私のとこは
子供2人で私達夫婦
家族4人で3万ぐらいです(*^◯^*)
-
mayu
コメントありがとうございます♡
私も理想は3万くらいに収めたいですヽ(;▽;)ノ
オススメの節約料理教えてほしいです!- 11月22日

はるな
うちは旦那、私、子供1歳の三人で月15.000です^ ^
お昼はおにぎりを毎日もたせてます。
実家が農家とかではないので食材の援助なしです>_<
東北ですが田舎ではないので物価もそこそこで、最近は白菜やキャベツなどの葉物を丸ごと買って色々作ったり、お米はネットで安いの探してます。
特別貧乏ではないですが、マイホームが5日欲しいのでカツカツです>_<
ちなみに外食は月1くらいで、外食いれたら18.000くらいでおさまるようにしてます。
mayu
コメントありがとうございます♡
外食はめったにしないんですが外食費も込みにするともう少しかかってると思いますヽ(;▽;)ノ
節約上手になりたいです。。